日光山 輪王寺 - 日光市の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の神社・仏閣

クチコミ
168

ニッコウザンリンノウジ

日光山 輪王寺

0288-54-0531 0288-54-0531

神社・仏閣

天台宗関東第一の霊山。世界遺産で名高い日光山輪王寺。

日光山輪王寺は1250年前勝道上人により開山以来、強飯式、延年の舞などの伝承とともにその威容を今に伝えています。約3万点もの宝物を所蔵する宝物殿、江戸時代の日本庭園、逍遥園もございます。四季折々の風情と世界遺産の建造物をぜひご観覧ください。

4月~10月 08:00~17:00 11…

無休

100台

店舗情報を見る

おすすめ

◇三仏堂
日光山の総本堂。東日本最大の木造建築。数少ない天台密教形式のお堂、開創は奈良時代。現在の建物は1645年、徳川家光公により建て替えられたもの。国指定天然記念物の金剛桜が見事。
《三仏堂券》
大人400円
小中学生200円

《輪王寺合同券》
大人900円
小中学生400円
※団体(35名様以上)1割引
◇大猷院
徳川三代将軍、家光公をお祀りする廟所(墓所)。境内には国宝の本殿・相の間・拝殿をはじめ21棟の国宝・重要文化財あり。その配置は東照宮に似ながら彩色装飾は控え目。全体に重厚で落ち着いた趣。
《大猷院券》
大人550円
小中学生250円

《輪王寺合同券》
大人900円
小中学生400円
※団体(35名様以上)1割引
◇大護摩堂
日光山随一の祈祷道場。毎日3回の護摩祈祷が行われています。内陣にはご本尊五大明王を中心に七福神、十二天など30躰の仏像や祖師像が祀られ天井には故・吉原北宰氏の「大昇竜」が描かれています。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年2月9日]

新着クチコミ

クチコミ:161件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 参拝60
  • 御朱印53
  • 紅葉44
  • 仏堂43
  • ライトアップ42
  • 輪王寺41
  • 写経36
  • 日光30
  • 素敵29
  • 祈祷28
  • よしぶー

    よしぶーさん

    • (佐野市 / ファン 13)
    総合レベル
    78

    前回来たときは、改修工事していました。今回は2回目になりますが、三仏堂に入るのは初めてで、仏様の真下を歩くと、仏様の目の先に自分がいると、見守られている安心感か、ありがとうございますと、仏様に合掌してしまいました。散歩の一環でしたが、心落ち着く散歩になりました。 (訪問:2025/05/14)

    掲載:2025/05/15
    "ぐッ"ときた! 9
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    177

    気分が乗らないとき、落ち込んだりモヤモヤしたり、ムキィ‼ってなった時、ちょっと良いことあった時…。そんな時は最近写経をして心を落ち着けたり、整えたりしています。少し前から自宅でも行うようになり、数巻書き上げたので納経しに来たついでに、仏様の前での写経も。やはり自宅よりも緊張して、しっかり書き上げられる気がしてます。が、何度書いても上手くならないという悩みが。仕事内容が変わり、気持ちも乱れやすくなる最近。部下に当たり散らしたり、嫌な気分にさせず、みんながしっかり役目をこなすには、管理者の私が落ち着かなければ…という思いもあり写経で整え中。そのかいあってか、チームワーク良く回ってる気がしてます^^感情的になりやすいので気を付けなければなりませんが。書き上げた分が10巻を越えたため、10巻納経記念で御朱印帳を名前入りで頂きました☆ご利益マシマシな気分!またちょこちょこ書き上げて100巻納経を目指したいです!いつになることやら…ですが。護摩堂では春限定の切り絵朱印も出ており、桜と爽やかな新緑をイメージしたデザインで素敵でした。 (訪問:2025/05/07)

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 27
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    177

    新年度から、新しい職場への人事異動が出て一週間。全くやったことの無い仕事と管理者としての立場から、緊張とストレスと不安の連続。こういう時は心を落ち着かせ気持ちを整えるのが一番!と、先週に続き写経にお邪魔しました。15時までの受付でギリギリセーフ。いつも通り護摩堂の2階で静かに開始。気持ちが乱れているのか字が踊る踊る…。が、少しずつ整ってきたようで後半は落ち着いて書き上げることが出来ました。まだまだ下手くそですが。書いている間に、不安になっても仕方ない、全力でやるまでだ‼と気持ちを切り替えることが出来、その週一週間、前向きに仕事に取り組むことが出来ました。写経を行うお部屋にはたくさんの仏様も鎮座されているのでお力を貸してくださったんでしょうか^^気持ちに変化がある時に行う写経は、気持ちを整えてくれるのでとってもおすすめです。写経後に朱印所に向かうと五輪塔の素敵な切り絵朱印が登場。とても好きな風景のひとつなのでお授けいただいちゃいました。またちょうどページがなくなった御朱印帳もお授けいただきましたが、切り絵をテーマにした朱印帳でとっても素敵!新たな年度をスタートするのにピッタリ☆五輪塔横の桜もチラリと咲き、応援してもらえた気分♪ (訪問:2025/04/06)

    掲載:2025/04/16
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(161件)を見る

基本情報

住所 日光市山内2300 地図を印刷
TEL
0288-54-0531 0288-54-0531
FAX
0288-54-0534
営業時間 4月~10月 08:00~17:00
11月~3月 08:00~16:00
最終入場 閉門30分前
定休日 無休
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 100台
リンク ホームページ(パソコン)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る