日光市の神社・仏閣
日光の聖地 滝尾神社
日光の聖地と言われる日光市滝尾に鎮座し、二荒山神社の別宮です。ご祭神は田心姫命で女神様を祀っており、運試しの鳥居や安産子種石があります。
10台
おすすめ
安産子種石 | |
---|---|
運試しの鳥居 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2018年5月14日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 鳥居18
- 車14
- 神社10
- 石9
- 穴9
- 運試し8
- 東照宮7
- 雰囲気6
- 二荒山神社6
- 白糸の滝6
-
滝尾神社の階段の脇にある、白糸の滝。神社の脇にある沢が、美しい滝になっていて、目を引きます。また、東照宮から、40分くらい歩いて行くので、歩き疲れているところのご褒美です。疲れていても、元気をいただけリフレッシュできました。音を聞くだけでも、爽快な気分になれオススメです‼ (訪問:2025/09/23)
掲載:2025/10/01"ぐッ"ときた! 34人 -
久しぶりに来ました。日光市内の賑やかさから車ですぐですが、静けさの中に滝の音(白糸の滝)が響いていました。二荒山神社の別宮で歩きでも来ることができますが、寒いので(-_-)車で細い道を来ました。運試しの鳥居を挑戦!コントロール?悪く残念、社殿そばや奥には酒の泉や縁結びの笹、御神木の3本の大きな木があったり、御利益がいろいろあるパワースポットです。 (訪問:2025/01/16)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 42人 -
日光二荒山神社の別宮で二荒山神社から歩くと山道でちょっとした登山気分です。車でも近くまでは行けるので最近は車で行きます。今日は寒かったので特に鼻が痛くなる感じですが夏は空気が澄んでいて涼しいのでよくお参りにきます。階段昇ると石と鳥居があり運試しの鳥居になっています。今は石は鳥居の保護のため投げないで下さいと注意書きがあり、ピンク、青、金のボールがあり3回までに鳥居の穴を通ると願い事が叶うらしいですが今日は金のボール投げておしい!くらいまでは近づきましたが今までまだ入ったことはないです。鳥居の先に滝尾神社がありその先には子授けの石まであるので是非そこまで行ってもらいたいです。 (訪問:2023/01/07)
掲載:2023/01/10"ぐッ"ときた! 13人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市山内2310-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 日光ICから約15分 神橋バス停より徒歩約30分 |
二荒山神社 | 0288-54-0535 0288-54-0535 |
駐車場 | 10台 |
セレクト
-
2025年運気を上げるパワースポット18選 栃木県には幸運のパワーを秘めたスポットが点在しています☆縁結び、勝負必勝、金運、子宝等々、運気を上げるパワースポット巡りで2025年スタートするのもいいかも。あなたに幸運が訪れますように~♪ (2025/04/09)