示現滝 - 日光市の滝・渓谷|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の滝・渓谷

クチコミ
6

ジゲンタキ

示現滝

0288-22-1525 0288-22-1525

滝・渓谷

国道121号沿いの横川集落にある岩盤が特徴的な滝♪

横川集落の峠沢にある道沿いの滑滝で、示現橋から見ることができます。水量は少なめで黒・茶色などの岩盤が特徴的です。台風などの出水の後は河床の苔などが一掃され、白い岩が露出した状態を見ることができます。

店舗情報を見る

おすすめ

特徴 国道121号沿いの横川集落・峠沢という場所にある滝で、岩盤が特徴的です。
落差/8m
幅/10m
出水後の岩肌 台風などの出水の後は河床の苔などが一掃され、白い岩が露出した状態を見ることができます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年8月25日]

新着クチコミ

クチコミ:6

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 11
  • 水量7
  • 少ない6
  • 4
  • 岩盤3
  • 木々3
  • 周り3
  • 山王2
  • わさび2
  • 見え2
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    紅葉の中のこちらの滝はどうかしら?と、思いましたが、水量がすごく少なくて岩盤の模様がよく見えましたが、水は木々の葉に隠されているように流れていました。 (訪問:2025/11/03)

    掲載:2025/11/05
    "ぐッ"ときた! 27
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    そろそろ紅葉の時期。この辺りは雨があまり降らないのか水量がかなり少ないですが、滝の岩盤の模様はよく見えました。周りは少しずつ緑が薄くなり黄色に変わってきていました。来る時はいつも水量が少ないので豪快な滝を見たいものです。 (訪問:2024/10/16)

    掲載:2024/10/18
    "ぐッ"ときた! 32
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    4月の時より木々の葉が出て見えにくくなってきました。このところ雨も少し降っていたので綺麗な滝かなあ?と思っていたところ、水量が少なくなっていました。側のお店(山王わさび園)の方に聞くと、この滝は雨がたくさん降った日、一日程度は水量も多く見ごたえあるけどそれ以外は少ないよと教えていただきました。なかなか豪快な流れは見られませんね~(-_-)。 (訪問:2024/06/28)

    掲載:2024/07/01
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(6件)を見る

基本情報

住所 日光市横川 地図を印刷
日光市観光協会
0288-22-1525 0288-22-1525
駐車場
【25周年特別企画】日光市エリアのクチコミ5倍ポイントキャンペーン

栃ナビ!25周年を記念★25市町各エリアのクチコミ投稿が5倍になるキャンペーン実施中!

関連スポット