宇都宮市の洋菓子・オンラインショップ・名産品・特産品

7月のケーキ
★☆ キラキラさわやか~な、夏の限定カットケーキ ☆★
虹色ゼリーと巨峰のムース (440円)
グレープフルーツがメインのゼリーと巨峰のムース♪
ゼリーはしゃっきりとした特有の酸味と、さわやかな甘さが生きています。
巨峰のムースはとってもジューシィ♪
ふわふわととろけるようなムースをじっくり舌の上で転がしていると、
果実からしたたる果汁、
皮と身の間のお味の濃い部分、
甘酸っぱい皮の部分など、
巨峰のさまざまな部分の味わいが、
輪郭を持って躍り出てくるようです♪
◆詳細→ https://www.longcham.jp/k/i/cake/budoumoose/
まるごと桃(530円)
まるごとの桃を使った、あっさりとした味わいのケーキです
フォークを入れると、ジュワーっと果汁。さわやかで甘い桃の香りがふわーんとんと立ち上ります
桃の中にはカスタードクリーム。その下には、生クリームとシフォンスポンジも♪
★詳細 → https://www.longcham.jp/k/i/summercake/peach.htm
プリン・アラモード(440円)
ミニサイズのプリンを中心に、6~8種類くらいのフルーツ。
彩りさわやかなフルーツゼリー。
底のほうには生クリームとスポンジも敷いている、
とってもゴージャスなプリンアラモードです♪
詳細 → https://www.longcham.jp/k/i/cake/Alamode/
コーヒーゼリー(500円)
イタリアンロースト香る、当店自慢のコーヒーゼリーです♪
使用しているコーヒーは、最も深い焙煎具合のイタリアンロースト。
コク深く、こっくりと仕上げた珈琲豆を、挽きたて→いれたての新鮮な香りのまま、スピード感を持ってゼリーに仕立てています。
コーヒーゼリーだけでもかなりオイシイ!
と、大評判ですが、生クリームとまぜまぜして、カフェオレテイストでお召し上がりいただくのもオススメ
詳細 → https://www.longcham.jp/k/i/summercake/cafejelly.htm
キャラメルバニーユ(500円)
表面の茶色い部分は、濃いめのお味のキャラメルソース。
その下の薄いお色は、まったりとしたカスタードのムース。
合わせて食べれば、まるでブリュレのような美味しさに♪
最下部は、あまーいミルクチョコのムースなのですが、
ここにもキャラメルがきいていて、
ブリュレ部分とは全然違う、
キャラメルな表情がお楽しみいただけます♪
詳細 → https://www.longcham.jp/k/i/cake/Caramelbanny/
紅茶プリン(260円)
「ダマン・フレール社」のアールグレイを使用したプリンです
(ダマン・フレール社:フランス国王・ルイ14世にその味を認められ、紅茶の独占販売権を許可されたのが始まりという、なんともきらびやかなプロローグを持つブランド)
濃厚なコクの、優しい優しい甘さ
でも後口に、咲き乱れる果樹園のお花のように、華やかなアールグレイが香ります。
渋みのある、ツンと大人っぽい紅茶プリンではありませんが、どなたにも愛される、まろやかで優しいミルクティプリンです
http://bit.ly/46trQNX
定番ものの中から、店長が独断と偏見で選んだオススメケーキはこのふたつ( ´ ▽ ` )ノ
ガトーショコラ(460円)
小麦粉等をあまり使わず、良質のチョコレートをたっぷり使って、じっくり低温で焼き上げたチョコレートケーキです。
食感は、チョコレートとスポンジケーキをまぜまぜして、ぎゅぎゅっと凝縮したような雰囲気。(濃厚しっとり♪)
少々常温に戻してからのお召し上がりがオススメですv
★詳細 → http://bit.ly/1hNl4Sq
サバラン (500円)
何年たってもお客様からのリクエストが絶えない幻の逸品が、瓶詰めになって再登場!
たっぷりの洋酒の中にパン生地をひたしたサバランは、ひとくち食べるとじゅぱーっと、シロップが噴き出す感じ♪
とろけるように柔らかく、またオレンジの香りもきかせていますので、とってもとってもジューシィなのです(*^_^*)
空き瓶をお持ちいただければ、100円のご返金があります。
また、冷凍保存もOKです。まとめ買いもぜひどうぞ♪
■詳細→ https://bit.ly/3Qz41e5
おいしいからこそ、長く売り続けられています。ロンシャンの定番ケーキ・オススメ9!
ビッグ・シュー (460円)
当店名物。お父さんのこぶしよりも大きな、とっても大きなシュークリームです。ほぼ8割が生クリームでできていますが、少しだけフルーツやカスタードクリームも入っています。
http://www.longcham.jp/k/i/cake/shou.htm
くまちゃんプリン (440円)
当店人気ナンバー1のまろやかプリンの上に、ミルクチョコムース+キャラメルソースのコーティングでできてるくまちゃんを飾ったケーキです。
http://www.longcham.jp/k/i/cake/kuma_pudding/index.html
ロワイヤルDX(500円)
チョコスポンジに、3層の生チョコクリームのケーキ。クリームもスポンジも重厚な味わいで、チョコケーキの王道! という感じです♪
http://www.longcham.jp/k/i/cake/rowaiyarumini.htm
フルーツロール (440円) ※週末限定
シルクのようになめらかで水分量の多いスポンジで、3種のフルーツと生クリームを巻きました。さっぱりとした美味しさ♪
http://www.longcham.jp/k/i/cake/fruitroll.htm
ティラミス (460円)
こくのあるマスカルポーネとコーヒーがよくマッチした、イタリアの代表的なケーキ。洗練された大人の味わいです♪
http://www.longcham.jp/k/i/cake/tiramisu.htm
モンブラン (460円)
2つのイタリアンマロン使用のモンブラン。コクがあり、複雑で大人っぽい味わいが魅力。どっしりとした土台のタルトも好評です
http://www.longcham.jp/k/i/cake/montblancmini.htm
チーズケーキ(440円)
ふわふわしっとりの、スフレタイプのチーズケーキです。しっかりチーズのお味はしますが全体にソフトでマイルドな印象です(^^)
http://www.longcham.jp/k/i/cake/cheesecake/
紅茶シフォン(440円)
牛乳もお湯も使わず、生クリームだけで抽出したロイヤルミルクティを、スポンジにもクリームにも使用しています。アールグレイ漂う柔らかな甘さと、ふわふわの口当たり、クリームもたっぷりです♪
★詳細 → http://www.longcham.jp/k/i/cake/tea_siff.htm
いちごのショートケーキ(440円)
ふわっとしたミルキーな味の生クリームに、ふわふわしっとりのスポンジ、そしてほんのり甘酸っぱいいちごのコンビネーション♪ いつ食べてもおいしく、安心感のある、永遠のベストセラー商品です。
http://www.longcham.jp/k/i/cake/shortcake.htm
ぷちお祝いに・手みやげに、安くて美味しい、ロンシャンのロール&ホールケーキ
フルーツロール(2150円)※12/23~25は製造休止
中にも外にも、いろいろな季節のフルーツを使った、生クリームのロールケーキです
小麦粉をほとんど使わずに作ったスポンジは密度が濃く、まるでシルクのようになめらかな舌触り。
しっとりくにゅくにゅとした柔らかさがと、甘さも控えめ・あっさり味も魅力です♪
お手頃価格なのにボリュームがあり、華やかなムードの一品です。
(+100円で、お誕生日プレートもおつけできます)
詳細→ https://bit.ly/342JDue
いちご乗せシフォン (直径15cm・1500円)※12/23~25は製造休止
ほんのりメープル風味のシフォンスポンジを、十勝産の生クリームでデコレーション。まったり濃厚なコクのクリームに、ふわくにゅ食感が楽しいシフォンスポンジ♪ シンプルだけど美味しくて、ペロッといけちゃう人気商品です(^^)v
http://www.longcham.jp/k/i/gift/white.htm
レアチーズ (直径15cm・2000円)※12/23~25は製造休止
まったりしてるのに、後口さわやかなレアチーズタルト。生クリームで作ったバラのお花がロマンチックな人気商品です♪
http://www.longcham.jp/k/i/gift/rarehall.htm
フルーツタルト (直径12cm・1550円)※12/23~25は製造休止
アーモンド風味のタルトの上に、スポンジ・生クリームと、たっぷりのフルーツを飾りました。小さなプリンまたはぷちシューも乗っています。
http://www.longcham.jp/k/i/holl/fruit_tart.htm
マロンといちごの生ロール(1350円) ※12/23~25は製造休止
スポンジと生クリームの美味しさが、とてもシンプルに、そしてストレートに味わえる生ロールシリーズ。マロンといちごの2つのお味があります。
http://www.longcham.jp/k/i/roll/maron.htm
紅茶・抹茶ロール(各1250円)※12/23~25は製造休止
紅茶ロール
https://bit.ly/2IJY27u
抹茶ロール
https://bit.ly/378BIgZ
※外箱不要(ご自宅用)とのお申しつけで100円引きです♪
ルー・ロー・ド・モカ(1900円)※12/23~25は製造休止
やわらかなコーヒー風味のスポンジと、ちょっぴりほろ苦いコーヒークリームのロールケーキ。創業以来43年の歴史があります
http://www.longcham.jp/k/i/gift/rollmoca2.htm