2024年02月13日
日本三大美肌の湯と呼ばれる「喜連川温泉」や、城下町や宿場町の歴史があるさくら市。桜並木、温泉、清流、丘陵など自然豊かな里山が調和する「さくら市」で、ゆったり寛げるおすすめのカフェをご紹介します♪
さくら市
氏家バル AORY
私たちは、幼少時代の秘密基地のような…心が安らぎ、知れた仲間たちと笑顔が溢れるような憩いの場を提供します。さくら市出身の店主による地域のにぎわい創りにぜひご参加ください。各メディアの取材、撮影もお受けしております。宜しくお願い致します。
さくら市に行ったのでAORYさんでランチしました。予約なしでしたが1時過ぎていたので入店出来ました。地元の方かな?と思われるお子様連れや年配の方々が楽しそうにお食事してました。私はさくらポークプレートランチにして連れはガーリックシュリンププレートランチにしました。野菜たっぷりの前菜は色々楽しめて美味しくてさくらポークは柔らかくて美味でした。かなりリーズナブルでお得なランチで大満足でした。
さくら市
NO NAME CAFE
2018年3月、より満を辞して移転リニューアルオープン。よりパワーアップしたサードプレイスをお楽しみください。
初めてこちらでランチしました。先に注文とお会計を済ませて席に行くシステムです。店員さんがタブレットでメニューを見せてくれます。【日替わりランチミラノ風カツレツ(1200円税込)】にしました。席は2階にしました。アウトドア用品が展示されています。テーブルと椅子もアウトドアで使うようなものです。興味のある方には使い勝手がわかるので便利だと思います。ワンプレートにご飯、カツレツ、サラダがのっています。サラダはパリパリでした。カツレツは柔らかくてソースがしっかり絡まっていて美味しいです。デザートはチョコプリンとスペシャリティコーヒーにしました。ゆっくり出来るカフェです。
さくら市
HAYAKIKAZE cafe
一軒家を改装したカフェです。店内は、森の中をイメージした、緑豊かで木の香り漂う癒しの空間。地域の方が手作りした雑貨も豊富に取り揃え、カフェ兼雑貨屋という新しいスタイルのコミュニティスペースです。さくら市喜連川の地域情報もご提供いたします!
はやき風カフェさんでレモンスイーツ提供が始まる、とインスタで知りまして。待ちに待ったレモンスイーツタイム...これは行かねば!と思い早速母とお伺いさせて頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝この日はお天気のせいかちょっぴり憂鬱で。なんだか悲しくて。正直、私は元気がなかったのですが…はやき風カフェさんで癒しの時間と美味しい物を味わってパワーを頂きました♡いつも本当にありがとうございます(*^^*)今回、ランチタイムの終り頃。スイーツタイム間近でお伺いしました。私はランチメニュー「ウインナーときのこのパングラタン~マスタードクリームソース~セット(ルイボスティーICE)」とティータイムメニュー「レモンパフェ」と「レモネード」をオーダーしました。母はランチメニュー「明太クリームパスタセット(アイスコーヒー)」とティータイムメニュー「珈琲ゼリーセット(アイスコーヒー)」をオーダーです。「ウインナーときのこのパングラタン~マスタードクリームソース~」以前と見た目が変わったみたいですね!私は恐らく初めて食べます。アツアツな美味しいパングラタン♡マスタードクリームソースが効いていて、クリーミーさと合わさって最高に美味しいです!ウインナー、きのこがゴロゴロたっぷり。ふわふわカリッとしたパンにベストマッチ。絶品でした。「レモンパフェ」1年ぶりのレモンスイーツ♪待ってました!⸜(*´꒳`*)⸝全体的にレモンの風味がしているので、甘酸っぱいです♡爽やかな重すぎないパフェでパクパク食べられちゃいますよ。もちろん見た目通り…ボリューム満点です♡「レモネード」こちらも爽やかなレモンを使ったドリンク。見た目も非常に爽やかです。シュワシュワ感とレモンのスッキリ感がたまらない、甘さ控えめのさっぱりした味です♡今回も大満足のカフェ時間を過ごせました♪ご馳走様でした☆ありがとうございました!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
さくら市
Cafe 萌香
コーヒーはエメラルドマウンテンかキリマンジャロをお選びいただけます。人気の手作りケーキはテイクアウトもOK!売り切れてしまうこともあるのでお早めにどうぞ!季節の手作り小物の並ぶ店内で、ひと時をゆっくりとお楽しみください。お待ちしております♪
娘とベビーカーを押して住宅街を散歩しているときにみつけました。娘は予約制だから駄目かもと情報を得ていましたが、ドアを開けて挨拶すると、運良く入れてもらえました。ベビーカーごと。2人でケーキセットを注文し、勧められるままにエメラルドマウンテンコーヒーをいただきました。シフォンケーキとチーズケーキもいただきましたが、上品な甘さで、コーヒーととても合いました。思いがけずの久々の喫茶店、歩いて行ける距離の所にあったなんて、きょうはとても良い日だったなあと幸せな気分に浸っています。ベビーカーの孫も天井のプロペラファンが回るのを見てご満悦でした。
さくら市
Garden Garage LABO
ボリューム満点なハンバーガー。ふわっふわなパンケーキ、焼きたてスコーン、オリジナルコーヒーと一緒に。どれも絶品!!
朝8時からモーニングをやっているようでしたので、初めて伺いました。ハムエッグセットを注文しましたが、ファミレスより安いのでは?と思うお値段で驚きました。帰りにクレープとドリンクを持ち帰りしたかったのですが時間がなく、今度はクレープやパンケーキなどのスイーツ系を食べてみたいです。メニューが、ハンバーガーからラーメン、焼おにぎり、うどん?、デザートまで何でもある感じで、おしゃれな空間で食べられて寛げます。
さくら市
Kisa&Deli Phoenix
昔ながらの軽食&喫茶メニューから、フレンチベースの洋風創作料理までお楽しみいただけます。季節の食材を取り入れたランチメニューを定期的に変えながらご提供♪また、日本酒やワイン、両方に合うお料理もご用意しております。ぜひお越しください。
友達のオススメで初訪問♪ 窓も大きく明るい居心地の良い店内で私は豚肉を友達は鶏肉をチョイス❦ まずは前菜♪サラダのドレッシング美味しい〜(*^^*) スープも小鉢も(*^^)v 豚肉のあまーいタレはご飯との相性ぴったり❦ デザートに 季節の桜パフェを注文! とても美味しくて大満足でした(*^^*)
さくら市
CAFE+SPACE 1009
おすすめのラテアートは豆にもこだわり、見た目も楽しめます♡ ハンドメイド雑貨販売、ワークショップ開催など 飲食以外でも楽しめる空間です♪
母の提案で、お久しぶりにさくら市のカフェ様「カフェスペース1009」さんへお伺いさせて頂きました⸜(*´꒳`*)⸝以前(半年前くらい)来た時とは店内の配置が変わっていました!店主さんによると配置は頻繁に変えているとの事♪いつも笑顔が素敵で可愛らしい気さくな店主さんが迎え入れて下さいます(*'ワ'*)穏やかなオシャレBGMが流れる心地の良い空間。とっても落ち着きます。今回、私はランチに「牛すじカレー」とドリンクは「ストロベリーミルク」を頂きましたm(_ _)m食後のデザートに「クリームぜんざい(ミニ)」をお願い致しました。母は「ナポリタンスパゲティー」と「アイスコーヒー」をオーダーです♪「牛すじカレー」母のナポリタンもボリューム満点でしたが、こちらも負けないくらいボリューミーです♪サラダは新鮮☆カリカリした食感が良いアクセントになっていてとっても美味しかったです。牛すじカレーはしっかり目の味付けで濃厚。お肉もゴロゴロ!具だくさん。そしてクリーミーで蕩けて癖になる味で私好みでした♡「ストロベリーミルク」ミルキーな優しい甘さのドリンク♪底のいちごソースを良く混ぜて頂きました(*´ч`*)ICEを頂きましたが、冷たくていちごの風味が大変美味しかったです♪「クリームぜんざい(ミニ)」甘くて冷たいバニラアイス、ジューシーないちご、ほんのり暖かな餡ともちもちの白玉♪最っ高の和洋折衷の組み合わせ♪食後でしたが、凄く食べやすくてあっという間に完食してしまいました!癒しの時間、ランチタイムでした(*^^*)またお伺いさせて頂きます♡美味しくて素敵なお料理をありがとうございました♪ご馳走様でしたーヾ(*´∀`*)ノ
さくら市
茶房 風花
店内の片隅に展示されたオリジナル染めの布バッグや藍染めのタペストリーなどを楽しめます。木の温もりを感じられる店内で、益子焼の器に盛られたランチ・ケーキ・コーヒーをごゆっくりとお楽しみください☆
前から気になっていた、さくら市喜連川にあるカフェ『茶房 風花』さんでお一人様ランチしてきました♪小さな道を入った所にある可愛らしいお店で、4~5種類のランチメニューがあります。私は、サラダスパゲティとスイーツ、フリードリンク付きのランチを注文。葉野菜、プチトマト、南瓜、ヤングコーン、海老がのった、ヘルシーでスッキリ爽やかなパスタで、これからの暑い季節にも良さそうです。スイーツも、ドライフルーツのパウンドケーキ、南瓜のチーズケーキ、コーヒーゼリーと豪華♪ どれもとっても美味しかったです。お店の方も優しく、地域の常連さんに愛されている素敵なカフェでした♪
さくら市
鹿の子カフェ
木々に囲まれた、ポツンと小さなカフェ。ここは手作りのお店です。お店も手作り。カレーもパンもドリンクも手作り。素朴なモノばかりですが、ひとつひとつ丁寧に心を込めて、お届けします。お子さま連れもOKですよ。
気になっていた鹿の子カフェへ行ってきました。メニュー表を見て悩むこと数分。カレーもいいけど、バターもマーガリンも使ってないパンも食べてみたい。心の声をそのまま、口にしてみると…なんと快くカレーとパンのセットを作ってくださいました。心のこもったお食事、とても美味しかったです。ありがとうございました。周りの景色がよく、長閑な風景にも癒されます。
さくら市
ジャム&カフェ ATELIER JULIA ROSE
一般的なジャムとは違い糖分を抑え、果物そのものの味。無添加で安心のフレッシュな生ジャムです。綺麗なバラジャムは贈り物としても最適です。カフェではジャムを味わうメニューをどうぞ。ジャムのご試食(無料)も、ぜひお試しください。
お庭が綺麗で、笑顔の素敵なママさんが出迎えてくれるとっても素敵なお店です。靴を脱いでスリッパに履き替えるのでお友達のお家にお邪魔している感覚です。ローズシロップとブルーベリー&ミルクのジャムを買いました。ローズシロップはまだ飲んでいませんが、ブルーベリー&ミルクのジャムは素材の味を堪能できる上品な味わいでした。他ではなかなか手に入れることができないジャムなので、贈り物にも喜ばれると思います。
※掲載内容は記事作成時の情報です。