2022年07月20日
チーズ好きさん必見のスポットを集めてみました~!そのまま食べても美味しくて、お料理にしても、お菓子にしても美味しいチーズ!手軽に食べられて栄養もあり発酵食品で体にもやさしいなんて凄すぎです!
那須町
チーズガーデン 那須本店
自宅で楽しみたいバスクチーズケーキやレアチーズケーキなどの多彩なチーズケーキはもちろん、那須のチーズやワインなども充実。出来立てのサンドイッチやピザ、オリジナルのチーズケーキソフトやブラウニーなどをカフェスペースで満喫できます。
期間限定のストロベリーチーズケーキです。いちごがふんわりと香り、味もしっかりいちご味で、つぶつぶの食感があります。ノーマルのチーズケーキも美味しいけれど、更に豪華ですね。贅沢なティータイムになりました。
那須町
フィンランドの森 チーズ工房
森の中のチーズ専門店。地元那須や世界各国本場のチーズが並びます。那須の自然を満喫しながらチーズフォンデュも味わえます。コーヒーの香りを楽しんだり、ワイングラスを傾けたり贅沢なひとときをお過ごし下さい。
那須に行ったのでチーズを買いに寄らせて頂きました。どのチーズにしようか悩んでいたら前回同様、店員さんが親切に食べ方など説明してくれました。色々ある中から2種類のチーズを購入。おかげさまで美味しく頂くことが出来ました。
那須町
那須高原今牧場 チーズ工房
召し上がったお客さまに「幸せ」を感じていただけるよう、那須の恩恵を受けた大切なミルクで、気もちを込めて作っています。ぜひとも、「那須高原の牧場産チーズ」をお楽しみください。
近くまでいったので前に食べたことのある「りんどう」が欲しくて初めて伺いました。残念ながらりんどうは熟成中らしく、同じタイプの「しののめ」購入して来ました。100g750円位だったと思います。外にもたくさんあったので次回那須に行った時に少しずつ購入してみたいです。
那須町
那須高原 あまたにチーズ工房
あまたにチーズ工房では、那須の搾りたて生乳の良さを生かし、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
大好きすぎるこちらのチーズ、フレッシュチーズ大好きな私には最高のご馳走。早く自分の足で買いに行きたいなぁと思っており、念願かなってようやく到着!!13時前でいくつか売り切れもありましたが、今回ちゃんと予約をしてお邪魔したので安心の到着。『リコッタ920円』『さけるチーズたまり漬け660円』『ブッラータ(プレーン)1350円』をゲット。リコッタもブッラータも、今回もわさびでペロリ。ハチミツやジャムなども美味しいのですが、ミルキーでコクのある美味しいチーズにはピリッと刺激のあるわさびがピッタリ☆ブッラータの中身はクリームと湯葉のような繊細な食感のチーズがたっぷり。外身と中身の食感の違いがまた楽しくて美味しい。久しぶりのフレッシュチーズ、ただただ無心でモグモグ。うまぁ♪新しく職場に仲間入りしたチーズ好きさんに、こちらの美味しいチーズを食べて貰いたくてさけるチーズを差し入れ。反応はもちろんよく知る「スッゴク美味しいんですけど!?」でした^^あまたにチーズファンが増殖中です。
那須町
チーズケーキ工房 MANIWA FARM
自家牧場の生乳だけで作られたフレッシュチーズで1つ1つ手作りしています。作業工程もケーキを食べながら見ることができます。原材料の生乳を提供してくれている牛たちを工房のデッキから雄大な那須連山を背景に望むことができます。
テラス席で【雪解けサンデー750円】をイートイン♪もしや新発売かもしれませんが(私的には出会えてなかったので)これは間違いなく美味しい組み合わせ☆生乳を使ったチーズと生クリームのオリジナル那須の雪解けに、生乳100%のコクのある牧場のソフトクリームは絶品☆長閑な風景を楽しみながら、ご褒美サンデーを堪能…美味しすぎました!
矢板市
チーズファクトリー
オリジナルチーズから世界のチーズまで幅広く取り扱っております。イタリアンジェラートやケーキセットなどお召し上がりいただけるカフェコーナーも併設しておりますので、ドライブの途中などお気軽にお立ち寄りください。
急に…美味しいチーズが食べたくなり…行ったことがなかったので、興味津々で行ってみました!「山久」さんなので…美味しいモノがたくさんあるのは確かで♡チーズも色々種類があり、大きさも…大小あって『どれがイイかな~?』と、悩む位でした(*^^*)今回はチーズ入り荒挽ソーセージとアーモンドチーズ(大サイズ)を買いました。食べるのが楽しみです(^_-)-☆
宇都宮市
ナチュラルチーズ専門店 Fromagerie Fil
ナチュラルチーズ専門店ならではの厳選したチーズを使用し、東京・表参道のイタリアン『フラテリ・パラディソ』シェフ監修のソースやドレッシングでサンドイッチとサラダを販売いたします。
9月9日で、Fromagerie Filさんは5周年ということで、数量限定でお得な周年記念セットを、¥5000相当のチーズやジャムなどの詰め合わせがなんと¥3000で販売されてました♪食べ頃のチーズが入っていて、袋によって内容がバラバラですが、お好きなの選んでいいですよ〜っと言われどれにしようか悩んで楽しい時間でした(^^)自分ではなかなか選べないチーズを試すきっかけにもなるのでとってもお買い得な商品でした♡
宇都宮市
チーズ専門店・ラヴェドン
『時々カフェ』と称し、不定期でカフェ営業をしています(ワンコ入店OK!!)。2023年4月より営業内容が大幅に変わります。はっきりしましたらお知らせしますので、もうしばらくお待ちください!
1階のショップが終了してしまうということで行ってきました。お祝いごとがあるとこちらで購入していたので悲しいです。今回はハードを多く仕入れているとのことでコンテとミモレット、他にブルーとブリーを購入。カフェは継続、今後は販売機でチーズケーキやお惣菜を購入出来るようにするそうです。
宇都宮市
PRIMEUR
大地の恵みが凝縮された自然派ワインと、チーズプロフェッショナルが厳選したチーズのお店です。木のぬくもりを感じられる落ち着いた店内で、ゆったりとした時間をお過ごしください。季節感を大切に、豊富な品揃えでみなさまのお越しをお待ちしております。
二荒山神社から南へ、ビルの3階にあります。ドキドキしながら扉を開けると長いカウンター。テーブル席もあります。自然派のワインがたくさんあり、写真付きのメニューから選べるのでわかりやすいです。赤・白ともにグラス単位で頼めるワインも豊富なので色々頼めます。お通しも美味しく、チーズの種類もたくさんでした☆
鹿沼市
創作酒房 もんも
洋風の創作料理を中心に、おいしいおつまみと種類豊富なお酒をご用意しています。当店人気のケーキが通販で買えますhttps://www.rakuten.co.jp/monmo-plus/
あぜみちの冷凍コーナーにあったのでプレーンを購入しました。他にもホールをカットしたものやピスタチオやイチゴなどさまざまな種類がありました。半解凍と全解凍で食べたのですが、アイスのように楽しんだり、滑らかでスッキリだけど濃厚な味わいを楽しんだりしました。
※掲載内容は記事作成時の情報です。