2023年02月14日
工業団地や美味しいお米ができるのどかな水田や、にっこり梨が有名な芳賀町で人気のランチが食べらるお店や、有名スイーツ店や、行列ができるラーメン店まで、地元で人気のお店をご紹介します。
芳賀町
洋菓子・焼菓子専門店 パティスリーアルエット
キャラクターケーキお作りします!季節のケーキや外務大臣賞受賞ボストック、那須御養卵を使ったシュークリームも人気です。ワンちゃん用お菓子も作ってますので、ワンちゃんと一緒にデッキ席でお菓子をお楽しみください。ご来店お待ちしております♪
可愛いくまさんをペアで購入♪層になっていたので、崩すのが忍びない気持ちを抑えつつ、頂きました。美味しい子達をピックアップしました♫ホット珈琲とスイーツを愛でる、午後の一時になりました。
芳賀町
古賀洋菓子店
2015年6月オープンのアットホームなお店です。看板商品のプリンをはじめ、ケーキや焼菓子、お店で作る自家製ジェラートをぜひお召し上がりください♪店内でのイートインもOK!クリスマスや記念日のホールケーキもご予約にて承ります。
可愛らしい色のドアを開けるとショーケースには種類豊富で美味しそうなケーキ達が!アレもコレもと思いつつ、オペラ・ニューヨークチーズケーキ・カヌレショコラ・クレームフロマージュ(バレンタイン限定)を購入しました。どれも美味しくて、カヌレは外カリッ中はしっとりチョコが入っていて美味しかったです♪次回はジェラートも味わってみたいです。
芳賀町
Riziere
みんなが笑顔になれる、ケーキと焼菓子を作っています。君嶋養鶏園さまの濃厚な卵を使った、なめらかな味わいの‘とろける生プリン’が大人気です。焼菓子ギフトやパースデーケーキのご予約承ります♪
家人が、お土産に買ってくれました。モンブラン、フルーツロールケーキ、どちらも美味しそう、ボーリューミーです。フルーツロールを食べました。イチゴ、バナナ、みかんなど、ゴロゴロ入って、クリームは柔らかく、生地は弾力があって、食べやすく美味しい、お値段もお得感が有ります。
芳賀町
清水屋菓子店
手作りの味を一つ一つ丁寧に四季折々の和菓子に託してお届けしております。 提供商品、お渡し日を指定して予約のみでの販売となります 詳しくはホームページにて掲載しております
看板商品のようだったので、ごましぼりを購入しました。ごましぼりは大福で、中は小豆のこし餡、外のお餅に黒ごまが入っていてごまの風味が感じられとても美味しかったです。駐車スペースもありました。近くにいったらまた食べたいです。
芳賀町
M's Bakery
ソフト系からハード系まで、約30種類の手作りパンを取り揃えております。人気の「ソフトパン」は、ほんのり甘くて、ふわっふわっ♪そのままでも、トーストしてもGood!地元の季節のお野菜を楽しめる「野菜ピザ」もオススメです。
何にしようかなーと選んでいると、「焼きたてでーす」と大きなシュガートーストが!見た目のインパクトと焼きたてに惹かれて購入。トレーに乗せようとしても、焼きたてでフカフカの為、トングで掴むのに苦労しましたが、それがまたテンションあがりました。外のベンチで熱々フワフワの状態で食べられて美味しかったです。
芳賀町
mikumari
「mikumari」は、古い古い日本の言葉。『水分(ミクマリ)』漢字でこう書きます。「水の分岐点」「水を分け与える場所」という意味です。このお店が『水』のような場所でありたいと思い、名付けました。ゆったりとした時間をお過ごしください。
お茶の時間に伺いました。暑い日だったので、期間限定メニューのブランマンジェとレモンスカッシュを頂きました。どちらもサッパリしていて、暑い時期にはピッタリです!ジンジャーエールも飲みたかったのですが、売り切れということで…また行きたいと思います!また、家族へのおみやげにパウンドケーキを購入したところ、美味しいと大好評で良かったです。次は、自分用に買ってみます!(笑)
芳賀町
和食家 おがわ亭
2011年1月にオープンいたしました。お気軽に和食を召し上がっていただけますよう、お手軽価格でボリューム満点のお料理をご提供しております。完全個室でゆったりとお食事をお楽しみいただけます。ご来店の際は、ぜひご予約くださいませ。
お昼に伺いました。特上うなぎ重御膳とロースカツとお刺身のおがわ亭御膳をいただきました。栃ナビクーポンでバニラアイスも付けてもらいました。大きくてふっくらしたうなぎ最高です。カツもサクッとして美味しいです。お刺身は初めてだったのですが、切り身が大きくてとても良かったです。美味しくてボリュームもあってリーズナブル。良いお店です。
芳賀町
うまいもん処 美よし
築地直送の鮮魚は、数に限りがございます。前日までの予約をおすすめします。お刺身5点盛(3名様以上)のご予約で前々日までにしていただくと、会計時8%引きで、サービスとなります。手作りの料理、焼鳥など是非皆様に一度味わって頂きたいです。
「美よし」さんでランチ。メニューはいっぱいあるのに、ついつい いつも頼んでしまうのが「チーズスパランチ」と「とろーり広東麺」です。チーズスパランチには、サラダ、フルーツサンド、デザート(この日は杏仁豆腐)、ドリンクが付く、超お得ランチ。品数だけでなく、しっかり1つ1つ美味しくて、めっちゃおすすめです!そして広東麺、名前のとおり、スープがとろーり濃厚で 麺によく絡みます。ぜひぜひ味わってほしいです♪
芳賀町
ステーキ食堂 はやぶさ
ボリューム満点☆ジューシーなステーキ&ハンバーグをリーズナブルにご提供しております。お得なランチは土日もOK!ライス大盛り無料です。お肉にこだわった‘牛のたたき’など各種おつまみもございます。20名様までの宴会・パーティー承ります♪
熱々鉄板で頂く、肉肉肉。堪らないです。ハンバーグand海老フライ、ポークステーキ、チーズハンバーグ、チキンステーキ、サラダandスープ。熱々を口に運び、ご飯が進む進む。黙々と頂く一品です。アメリカンステーキ450gを頼んでいた方が居たので、そっちの方が気になっちゃいました!凄いボリューム!一度は挑んでみたい気持ちにさせてくれます。
芳賀町
京料理とおばんざいの店 ひなた
《手作りの店》京都で学んだ料理を、地元栃木でも親しみやすく食べて頂きたいと、一つ一つ心を込めて作っております。※「おばんざい」とは京都の家庭で作られた『お惣菜』
平日ランチで、限定メニューの「特性胡麻さば丼御前¥1100」と「冷やしぶっかけうどん御前 天婦羅付き¥1100」を注文しました。どちらのメニューも京風の上品な味付けでさっぱりしておいしくいただきました。帰りにかわいらしい黄ブナの折り紙もいただきました。ごちそうさまでした。
芳賀町
旬の鮨・菜の宴 味都
近海の魚介類・旬の素材の料理を気軽に食べに来てほしい…そんな思いから、リーズナブルにご提供。単品メニューや本日のおすすめなど豊富なメニューが自慢です!しかも、ランチタイムは、コーヒーサービスあり☆ご宴会・法事も承ります。
日曜日でもランチメニューがあるのはいいですね。刺身、天ぷら、煮物などがつく味御膳をいただきましたが大満足です。茶碗蒸しもしっかり出汁がきいているし、銀杏も入っているしでこちらも大満足。主人が食べた特上寿司も絶品だったようです。
芳賀町
キッチン和京(なごみ)
洋食から和食までメニュー豊富に取り揃えております。手作りにこだわり、おふくろの味を楽しめるお店です♪つるつるっとした食感を楽しめるよう、麺類は細麺を使用、ケーキのお持ち帰りもできます。要予約でお弁当や宴会も承ります。お気軽にご相談ください。
母とロマンの湯に入り、お腹が空いたので寄ってみました。2人ともカキフライ定食にしました。すごいボリュームでしたが、完食しました。タルタルソースも手作りなので、美味しく大満足のランチになりました。
芳賀町
麺らいけん
Twitterやってます @raiken1koike1 ホームページhttp://men-raiken.com
久しぶりの来店です。朝ラーを食べに行きました。食券制になっていて、限定があったのできのこ香る純塩らぁめんを注文。トッピングのきのこは日によって違うそうで、この日のきのこは○○を使用しています、と説明がありました。きのこの香りと風味がしっかり出ていてとっても美味しかったです。
芳賀町
坦々麺専門 はつみ
美味しくて身体によいものを…。そんな思いから、厳選した胡麻をたっぷり使用し、コクのある濃厚スープを作り上げました。素材本来の旨みを最大限に引き出し、丁寧な仕込みで仕上げた至高の坦々麺をどうぞご堪能ください。
数年ぶりでした。大好きな麻辣担々麺をチョイス。やっぱり美味しい。程よい痺れ感がたまらないです。久々の訪問で駐車場の場所が変わってるし券売機が導入されてるし、セルフ方式になってるしで驚きばかりでしたが、美味しさは変わりありませんでした。
芳賀町
麺屋 一里
栃木県産小麦100%の自家製麺と、手間暇かけた無化調スープで、お客様に美味しくて、安心・安全なラーメンをご提供します。お一人様からご家族連れ、グループでのご来店も大歓迎です♪
醤油らー麺と餃子をいただきました。麺とスープにこだわりを持ち、食べる側の「安心」と「安全」を考えたラーメンを提供してくれています。コクのあるさっぱり系のスープは細麺に絡んでくれる優しい味でした。ショウガのスライスが乗ってまして、これがラーメンの後半に風味を変えてくれたりします。アクセントにかじるのも良しで、色々と食べ方を楽しませてくれました。小ぶりの餃子はパリッとしていて、タレをつけなくてもしっかりと味が付いてました。セットメニューも気になったので、次はセットメニューを食べに行きます。
※掲載内容は記事作成時の情報です。