芳賀町のレストラン・カフェ・喫茶店
野菜への思い、暮らしへの思いを、シンプルに。
「mikumari」は、古い古い日本の言葉。『水分(ミクマリ)』漢字でこう書きます。「水の分岐点」「水を分け与える場所」という意味です。このお店が『水』のような場所でありたいと思い、名付けました。ゆったりとした時間をお過ごしください。
11:30~16:00 (LO 15:30)…
日曜日 不定休…
10台
メニュー
サラダプレート | 1,550円 |
---|---|
ミクマリプレート | 2,000円~ |
ミクマリブレンドコーヒー | 500円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年11月1日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜70
- プレート69
- 美味しい63
- MIKUMARI51
- コーヒー34
- ランチ33
- デザート28
- 予約26
- メイン24
- 素敵17
-
NEWずっと気になっていて、やっと伺うことができました。外観からとても素敵で、店内も落ち着いた雰囲気で素敵でした!ランチはカレーをいただきました。お野菜たっぷりのプレートにスパイスぼきいたカレーが一緒になったものでした。どのお野菜もソザイがとっても生きていて甘くておいしく感動してしまいました。デザートのカラメルプリンもお願いしていだだきました。そのままでもなめらかでおいしいのですが、ほろにがのカラメルをかけると味が変わってまたおいしく感動でした。とっても素敵な時間を過ごすことができました!! (訪問:2025/03/28)
掲載:2025/03/31"ぐッ"ときた! 3人 -
予約して伺いました。ミクマリプレートをお願いしました(税込2200円)。メインは、那須鶏モモ肉のソテー、栃木豚肩ロースのコンフィなどがあり、今回は鶏肉に。大きなプレートに野菜が盛りだくさん!美しい盛り付けに、飽きのこない上品な味付け。メインの鶏肉もパリパリで美味しく、とっても幸せになるプレートでした!食後はゆっくり紅茶をいただきました。店内の窓から見える綺麗な景色、こだわりのある家具、優しくあたたかい暖炉の火に癒され、タイムスリップしたかのようなとっても素敵な空間でした! (訪問:2025/02/22)
掲載:2025/03/04"ぐッ"ときた! 16人 -
お茶の時間に伺いました。プリンはスーパーなめらかで、カラメルをかけてもかけなくても美味しすぎて感動しました。カフェラテもほっとする味で、ラテアートも美しく素晴らしいです。食器も美しい…クリスマス間近ということで、室内は暖炉で暖かく、クリスマスっぽいBGMや飾りつけなど気分が盛り上がります。身も心も温まる幸せなひとときを過ごせました。 (訪問:2024/12/10)
掲載:2024/12/11"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 芳賀町東水沼1032-12 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-677-3250 028-677-3250 |
営業時間 |
通常 11:30~16:00 (LO 15:30) ・未就学のお子様のご来店は13:30以降とさせて頂きます。 ・ご予約、お問い合わせの電話はオープン前か15:00以降でお願いします ・お茶、ケーキ等のお客様は、13:30以降、席が空き次第となります。 |
定休日 |
日曜日 不定休 ・席数、 料理に限りがある為、なるべくお電話にてご確認下さい。 ・月々のお休みはブログを御覧下さい。 |
予算 | 1,650円 ~ |
ランチ予算 | 1,650円 ~ |
席数 | 8席 |
席 | 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
収容人数 | 25人 |
駐車場 | 10台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 宴会・パーティー
- デート
- お1人さま
- 撮影不可
特集
セレクト
-
【フリペ連動】新しい風景+懐かしい景色★芳賀町21選 2023年12月発行のフリーペーパー「芳賀町特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2023/11/30)
-
【芳賀】地元で人気のランチ・スイーツ・ラーメン店★おすすめ15選 工業団地や美味しいお米ができるのどかな水田や、にっこり梨が有名な芳賀町で人気のランチが食べらるお店や、有名スイーツ店や、行列ができるラーメン店まで、地元で人気のお店をご紹介します。 (2023/10/20)