2024年08月21日
毎年8月〜10月の時期は、栃木県内全域で梨狩りが楽しめる季節です♪ 「豊水」「にっこり」など、家族や友人と一緒にたくさん味わっちゃいましょう☆
大田原市
乙連沢梨園
大田原の自然豊かな土地と清らかな水で育てた、自慢のおいしい梨です。販売品種は「おりひめ」「幸水」「豊水」「あきづき」「かおり」「新高」「きらり」「にっこり」の全8種類!全国発送も承っております。CRT栃木放送にて毎週水曜日絶賛放送中♪
初めて訪れました。梨畑が一面に広がっていて駐車場は10台位は駐車出来そうです。販売所で梨を購入したら傷ものの梨を好きなだけ詰めて行って下さいとビニール袋をわたされ、傷ものの梨をいただき、お料理とかに使いました。栃ナビのクーポンで梨を1ついただきました。皆さんも栃ナビクーポンお忘れなく。豊水を購入しましたが甘く、みずみずしい梨でした。
鹿沼市
大山梨園
きっと喜んでいただける事と、確信しております。一度食べたら、また食べたくなる梨です。近頃ではだいぶ遠方からもクチコミをみて来園頂いてます。幸水、豊水、かおり、あきづき、にっこりなど、シーズンに合わせて取り揃えております。
幸水は安定の美味しさですが私的に「あきづき」が美味しかったです。実も大きくみずみずくて甘い!美味しかったのでまた買いに行ったらすでに終わり…。「にっこり」があったのでこちらを購入。日持ちするのでこれはこれで○写真はお気に入りのあきづきです。
芳賀町
加藤梨園
梨本来のおいしさを、直接お手元へお届けします。数量限定生産・直接販売。加藤梨園の完熟梨を一度味わってください。
なしの、豊水を頂きました。一口食べてみましたが、そのみずみずしさは半端ないくらい。口いっぱいに、甘いジュースが広がり、さらに果肉も歯ごたえよくおいしかったです。
芳賀町
黒崎梨園
8月中旬は幸水が旬で、甘みが強く歯ごたえが楽しめます。9月中旬の旬は豊水、果汁が多く酸味が甘みを引き立てます。あきづきは9月下旬からが旬の新品種で、我が家のオススメ!是非一度ご賞味ください。600~1,000円で全国発送いたします。
もう何十年も、黒崎梨園の梨を食しています。毎年夏が待ち遠しく、お友達や知り合いに自信をもってお勧めできる芳賀の梨です。お天気にも左右されることもなく毎年甘くてみずみずしい梨ですよ!!かなりお勧めです!!!!
芳賀町
梨狩り・直売 金田果樹園
個人から団体様まで梨狩りをお楽しみいただけます。ご予約で食材(有料)をご準備いたしますので、手ぶらでいらっしゃってください。
家族で楽しく梨狩りをさせていただきました。丁寧にも最初にスタッフの方に梨をもぎとるコツを教えていただき、小さい子供でも簡単に梨が取れて非常に嬉しくしているようでした。この時期は豊水でしたが大きくて水々しく本当に甘い!1個が大きいので思ったより個数が食べれませんでした。来年は幸水、豊水と食べ比べ梨狩りが出来たらと思います。
宇都宮市
阿部梨園
阿部梨園は品質を最優先とし、最高級の梨を生産、直売しています。作業のタイミングや、小さなひと手間が、特別においしい梨を作ります。直売率100%!すべての品種が完売になります。取扱品種:幸水、豊水、あきづき、にっこり、筑水、南水、かおり、洋梨
今年も梨の販売が始まったので妻の実家のお土産を購入しに訪問しました。目的の大玉は最後の1袋だったので中玉も購入。「大玉 2,000円」「中玉 1,200円」おまけをいただいたので味見。やはり幸水は甘かった。去年、にっこりが予約で完売で買えなかったので今年は早々と予約してきました。
宇都宮市
柳梨園
林を抜けると現れる隠れ家のような直売所。品種ごとに味や食感に特徴があります。ぜひ様々な品種を味わい、自分好みの梨を見つけてみてください。第1回栃木県なし立毛共進会農林水産大臣賞受賞の梨です!
豊水を購入しました。さっぱりとした甘さで美味しかったです。そろそろ豊水は終盤だそうで、間もなくあきづきが始まる様なので、そちらも楽しみです。いつもオマケもありがとうございます。
宇都宮市
島田梨園
土にこだわり、基本的な栽培方法で作り続けています。昔ながらの栽培方法で作ったおいしい梨は愛情をたっぷりそそいで知事賞を受賞しました。全国宅配OKです。にっこりで作ったジャムもお試しください♪
123号沿いにある梨屋さんです。毎年お盆になると幸水が販売されるので、かれこれ10年以上前から購入しております。一袋1080円。スーパーで買うより安くておいしいです。豊水→にっこりが販売されますが、近年の異常気象で、前より小ぶりで数も取れなくなったそうです。贈り物としても喜ばれます。
宇都宮市
フルーツパーク古賀志
令和6年8月17日より直売所オープン。古賀志山の麓のいい環境で育った梨・リンゴ・ぶどうを販売。宅配のサービスもご利用いただけます。果物狩りは、土日祝日のみ10時〜15時で営業中。お楽しみください。
美味しいりんごと噂の秋月を買いに行きました!りんごが木になってるのを初めて見られて嬉しかったです^ ^早速食べてみましたが甘くて美味しかったです♩家族も甘い甘いと喜んで食べていました!
下野市
田村梨園
昭和30年代から2代に渡り、梨園を営んでいます。人気のある品種も徐々に増えて、シーズン中は、色々な梨が味わえます。ご家庭用、ご贈答用にいかがですか。
お土産用の梨を買いに行きました。発送の対応で忙しそうでしたが温かく対応いただき色んなお話が聞けました。試食させていただいた中で比較的新しい品種の「あきづき」を購入しました。歯ざわりが優しくて甘いと先方に喜ばれました。自宅では帰りにおまけでいただいた豊水を冷やして食べましたが、これまた甘くて瑞々しかったです。
栃木市
いわふねフルーツパーク
季節ごとに年間を通して、いちご・ブルーベリー・ぶどう・梨の摘み取りの体験ができます!あわせて隣接の「マルシェいわふね」で販売の新鮮な農作物・採れたて旬の果実を使ったジェラート・手作り惣菜もどうぞ♪
フルーツ狩りは出来なかったけど、外でブルーベリーの販売をしていました!店内も新鮮な野菜や果物が売られていました。他にも、お土産になるような、お菓子やキーホルダーなど見ているだけでも楽しくなることが出来ました。おやつに、イチゴのパフェを食べました。下の方にはイチゴのソースと細かく刻んで凍らせてあるイチゴをたぶぷりと入れた後に、バニラソフトを乗せて、その上から、またイチゴのソースをかけていました。イチゴの味をこれでもか!っていうくらい味わう事ができて美味しかったです!
佐野市
川村果樹園
6月下旬からお盆まで桃の販売。お盆から11月下旬まで梨の販売と梨狩りができます。シーズン中は無休で営業!試食もご用意しております。
妊娠中の娘に大好物の桃を食べさせたくて初来店しました。とても大きくてそしてリーズナブルです。5個で1000円という激安値‼︎ おまけにおまけの小ぶりな桃を3個も頂きました。購入した桃を数日、常温で追熟させてから食べたら、とっても甘くて美味しかったです♪オススメです‼︎
佐野市
野村観光果樹園
フルーツ狩りのお客様には、無料でバーベキューセットを貸し出しいたします。また売店では、桃・プラム・梨・りんごをはじめ、プルーン・ブルーベリー・いちじく・柿などの旬のフルーツを販売!全国配送も承ります。もぎたてフルーツをぜひお楽しみください♪
妊娠中の娘に食べさせたくて、初めて佐野フルーツラインに来ました。初訪問のこちらには、贈答用の桃やご自宅用の手頃な桃,プラムなどがありました。プラムを購入したのですが、とっても瑞々しくて、そしてとっても甘かったです♪おすすめです‼︎
※掲載内容は記事作成時の情報です。