2023年08月04日
ふわふわ甘~いパンケーキ♡デザート系からお食事系まで!クチコミで人気の絶品パンケーキをいただけるお店をご紹介。あなたのお気に入りのお店を見つけてみてね♪
宇都宮市
さかい珈琲 宇都宮ゆいの杜店
店内はゆったりとしたヨーロピアン調のデザインで心地よい空間。朝は、飲み物に無料でトースト&ゆでたまごをサービス!さらに豪華なスペシャルモーニングも人気です。自慢のパンケーキは、誰もがそのふわふわ食感に感動!ぜひ召し上がれ♪
通院の帰りに1人ランチに寄りました。駐車場の入口に少し戸惑いますが、駐車スペースは広いです。さかいプレミアムセットにして、鉄板ナポリタン、アイスティー、バターホットサンドにしました。ナポリタンの麺がもちもちしていて、食べ応えがあります。ホットサンドはさかい珈琲オリジナルとのことなので、興味津々。パンケーキをプレスする発想にビックリ。ものすごーく美味しかったです。
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
桃のメニューを食べようと思いアプリを開くと今日からシャインマスカットフェアが始まっていました。残念とラッキー!でシャインマスカットパフェを注文。カシスソルベの酸味とバニラアイス、シャインマスカット、カスタードクリームの甘さが相まって美味しかったです。今度はシャインマスカットパンケーキが付くランチセットを食べにきます
宇都宮市
BAKERY&CAFE PENNY LANE 宿郷店
那須が本店のペニーレインが宇都宮駅東口エリアにオープン!白を基調とした店舗は明るくて広々。人気のパンがズラリと並びます。イートインスペースではお好きなパンとドリンクをご一緒にお楽しみください♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
今回も混んでいましたが、朝と昼の時間帯を避けたので、席がなんと確保できた、念願のイートインです。アイスコーヒーにケーキをいただき、焼きたてパンの香りに包まれ亜がら、素敵な空間で優雅なお茶タイム( ^-^)ドリンクメニュー制覇を目指して通い詰めたいと思います。
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
友人から聞いて行きたかったお店でした。お店のホームページで、席の予約ができるのは本当に安心です。しかも、テーブル席、テラス席、半個室、ソファーと選べます!県外の友人が来て話をたくさんする予定だったので半個室を選びました。ランチのセットの種類が多くて悩みましたが、暑かった日だったのでノンアルに合うサニーサイドプレートを注文。スタッフさんの心遣いで、セットをホットコーヒー(おかわり無料)にして、ノンアルコールビールを単品で注文しました。しっかり旨みのあるウインナーと、他の素材のおいしさを引き立たせるようなミートソース。それに絡んだパン、そこににくずしたたまごを絡めて食べて、ノンアルコールビール流し込んだらもう至福(о´。`о)デザートのチョコミントムースは甘さ控えめで、気になったアメリカンビスケットはソフトな感じでチーズ風味。クリームとハチミツが付いていました。チーズとハチミツの組み合わせ大好きなので注文してよかったですー^_^
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
宇都宮市役所から徒歩1分のところにあります。駐車場もありますので、車で行くことも出来て便利です。本日は、スコーンをテイクアウトしました。ソースもついてきて、さくさくしっとりの食感でコーヒーとよく合いました。こちらのお店は、雰囲気がとっても落ち着いていてモーニング、ランチ、カフェタイムなど色々なシーンで利用できます。水曜から土曜日はよる10時までやっているようなので、女子会にもよさそうです。一人でふらっと立ち寄るのもいいです。ベルモールにもお店が出来たようなので、機会があれば伺ってクレープを食べたいです。
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
久しぶりのジャストカフェさんにモーニングで伺いました。彩り豊かなモーニングサラダにカフェラテを。朝からたっぷりの野菜を摂取。目にも身体にも嬉しい朝でした。
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
日曜日で12時少し前の到着だったので4組待ちでした。でも呼び出しブサーを持たされるので、店内の奥にある蜂蜜店か、別棟に休憩所があるので安心して待つことができます。休憩所では冷房が効いた室内でウォーターサーバーのお水をいただきながら待つことができます、ガラス張りの箱に蜂の巣が展示してあります。蜂蜜店ではとてもたくさんの種類の蜂蜜があり、好きなだけ試食をさせてもらえます。初めてこんなにたくさんの蜂蜜を味わうことができ感激!気に入った蜂蜜を購入した頃、呼び出しブサーがなり着席。パンケーキも食べたいし、パスタも美味しそうという事で、両方たのんで連れとシェア。パンケーキは蜂蜜が付いてきますが、もう一種類別の蜂蜜を提供してくれるので両方味わえます。もちろんフワフワですごく美味しい!写真を撮る前に取り分けてしまったので見てくれが悪くなってしまいましたが、豚とカリフラワーのハーブクリームパスタは、食べた事無い味、クリームなのに重くなくさっぱりいただけます、シェアしたので量が少なくもっと食べたいと思いました。アイスティーとアイスコーヒーにも蜂蜜が付いて来ます。スタッフさんの対応も良く大満足でした。
那須町
妖精の森 メッツァラウハ 森のvoivoi
フィンランドの森の中にある、パンケーキのお店。那須の卵や牛乳、高原野菜、フルーツをたっぷり使ったパンケーキは、お食事からデザートまでバリエーション豊富。テラス席はわんちゃんOKです。
とても可愛いカフェでした!森の中にある可愛いお家でした!コーヒーがとても美味しかったです!また行きたいです!
那須町
Coppice GARDEN CAFE
季節で替わるオリジナルドリンクや、手作りの焼き菓子もあります。週末には、季節の果物を贅沢に使った手作りのケーキを販売しております。お庭を眺めながら、ゆっくりとティータイムをお楽しみください^^
ドライフラワーが飾られていて、アンティークシックなお店。庭園散歩の後に、テラスでパンケーキを頂きました。ふわんふわんで、ブルーベリーがたっぷりで美味しかった♪緑を眺めながら癒されるひと時でした☆
栃木市
wakura cafe
創業92年・蔵の街とちぎのきもの専門店「丸萬」がプロデュースする『和モダンカフェ』。抹茶スイーツや本格エスプレッソが楽しめます。蔵の街散策が楽しめる『カジュアルキモノレンタル』も受付中。蔵の街の中心に位置しているので観光にも便利な立地です。
檸檬&抹茶¥1,300を食べました。もう…凄く満足です。グラスが大きい!美しい!サクサク食感もあり、とても美味しくてワクワクするパフェに大満足です!
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
かわいい♡がいっぱいの店内で野菜たっぷりのランチ&ふわもちパンケーキいかがですか? 毎年人気のぷりんっとかわいい桃のメニュー、終盤の時期になりましたのでお早めに! パンケーキ11時からご提供中 ※桃は9/14まで
お気に入りのカフェ、ナンバースリーさん。桃のメニューを求めて3人で来店しました。夏休みということもありオープン時でも待ちの方がいらっしゃいましたが予約しておいたのでよかったね〜と入店。平日でしたがすでに予約札でいっぱいでした。ランチも美味しいのでオススメですが今日はパンケーキがどうしても食べたい気分、前回食べて感動したメロンパンケーキと桃のパンケーキ、ダブル桃パフェ、くまちゃんのロールケーキ、そしてくまちゃんのカフェラテを。途中でポテトとガーリックトーストを追加(笑)食べ過ぎですね。パンケーキはふわふわもっちり、フルーツも完熟で素晴らしい毎度感動します。この日のメロンは熊本県産、桃は山梨県産で電話予約した時から完熟させて出してくださいましたのでとろけるように甘くて美味しかったです。猛暑で桃の入荷が減っているみたいなので予約したほうがいいかもしれないですね。次はお盆中に家族でランチいきますね!
栃木市
北蔵cafe ひがの
明治中期頃建造された国登録有形文化財『北蔵』で、おかき処ひがのおかきはもちろん、淹れたてのお茶やコーヒー、手造りスイーツ・軽食を趣ある和の空間でお楽しみいただけます。蔵の街とちぎ散策の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
ランチの後にぶらぶらして‥ 甘い物を食べたくなりこちらの素敵なお店に伺いました(^○^) 私はロイヤルミルクティーとチーズケーキをチョイス❦ 美味しい♪手作りの温かさと雰囲気がとても良かったでーす❦
小山市
カフェ アンジェ・フレーゼ
いちごの里で採れる野菜や果物を中心に、栃木県産にこだわって作ったお料理やスイーツをご提供しています。 一番人気の天使のパンケーキのほか、パスタや本格窯焼きピッツァなども人気。 年中無休で皆様のご来店をお待ちしております!
娘とランチに行ってきました。パスタは具材がたっぷり。生ハムとぶどうのパスタは、とってもオシャレでした!食後に提供されたミニデザートは予想以上のボリュームで、親子でびっくり。さっぱりした削りイチゴ、ホイップ山盛りのパンケーキ、どちらもおいしかったです♪サラダバーが付くので、平日ランチがおすすめです。
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
トワイライトの空が何とも神秘的で美しかったこの日は、久しぶりにTuesday Coffeeさんで軽くディナータイムを過ごしました꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.【プレーンのタコス・エビ&アボカドタコス・アイスカフェモカ・ホットカフェラテ】をオーダーしました。ドリンクは、安定の美味しさ(o˘◡︎˘o)♪︎タコスもヘルシーでエビがプリプリで美味しかったです♪カードも使えるようになって便利に♪また時々伺いたいと思います(^^)
小山市
フラッフィーパンケーキ&カフェ 小山ロブレ
ここでしか出会えない『理想のふわふわ』を追求したパンケーキです!お食事&スイーツパンケーキをはじめ、カクテルや生ビールで夜カフェも♪ブックカフェとしてTSUTAYAさんの雑誌(一部商品除く)持込もOK♪お洒落な店内でゆっくりお寛ぎください。
ロブレの中に入っており、子どもと2人で何度か伺っています。店内は広々しているので、居心地がいいです。同じく子ども連れの方や学生さん、会社員の男性など、いろいろな方が来ていました。離乳食を持ち込んでも大丈夫ですか?と確認したところ、温めましょうか?と声かけてくださり、店員さんの対応が優しく嬉しかったです。いちごのパンケーキ1500円と、生チョコパンケーキ1450円をいただいた事があるのですが、ふわっふわで幸せな気分になりました♡次はお食事系のパンケーキを食べてみたいです。
佐野市
レストラン ラ ロゼッタ
日常のお食事はもちろん、誕生日やお祝いなどの特別な日にはデザートプレートのご用意もあります。テラス席では、ペットと一緒のご利用もOKです♪日々お客さまが笑顔になれるようにお迎えいたします。
同級生6人でランチをしました。本来ならば予約を受けていない時間帯ということでしたが、特別に席を確保していただけました。ありがとうございました。ランチのメニューがたくさんあって、それぞれかなり迷いダッチベイビーをデザートにした人、おかず系にした人がいました。私は【ハーフダッチベイビーとパスタ・ドリンクセット(1848円税込)】にしてダッチマルシェ(地元のお野菜のその日のサラダ)、パスタはクリームにしました。ダッチベイビーはオクラやベビーコーンなどの夏野菜が美味しかったです。支払いも個別に対応してもらえ、駐車場も広くて3台の乗り合わせで来ましたが問題なく停められました。みんな喜んでいたので、この集まりは毎年のこちらにお願いしたいと思ってます。
※掲載内容は記事作成時の情報です。