2023年08月04日
ふわふわ甘~いパンケーキ♡デザート系からお食事系まで!クチコミで人気の絶品パンケーキをいただけるお店をご紹介。あなたのお気に入りのお店を見つけてみてね♪
宇都宮市
さかい珈琲 宇都宮ゆいの杜店
店内はゆったりとしたヨーロピアン調のデザインで心地よい空間。朝は、飲み物に無料でトースト&ゆでたまごをサービス!さらに豪華なスペシャルモーニングも人気です。自慢のパンケーキは、誰もがそのふわふわ食感に感動!ぜひ召し上がれ♪
パンケーキが食べたくて行ってみました- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b焼きたてのふわっふわのパンケーキと珈琲パンケーキがプルンプルしているんです˙˚ (*´▽`*)✿ ˚˙
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
久しぶりのむさしの森珈琲です。いつも混んでいるイメージなので、なかなか寄れませんが、今日は仕事が終わったタイミングで通過したら、駐車場に空きがあったので、すかさず入店しました。間違いなしのフォレストスペシャルのロコモコ、デミグラスソースをチョイス。ダージリンのホットティーとパンケーキもつけました。ここは他のファミレスと違い、店内が落ち着いた空気なんです。はー幸せな気分を味わわせていただきました。
宇都宮市
BAKERY&CAFE PENNY LANE 宿郷店
那須が本店のペニーレインが宇都宮駅東口エリアにオープン!白を基調とした店舗は明るくて広々。人気のパンがズラリと並びます。イートインスペースではお好きなパンとドリンクをご一緒にお楽しみください♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
ブルーベリーブレッドを買いにいったついでに、アイスコーヒーをテイクアウトしました。お昼前に行きましたが、次々と焼きたてパンが並んでいて買いすぎてしまいました笑。ハロウィンのパンや期間限定ものがあったので、近いうちに買いに行きます。
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
三時のお茶にお邪魔しました。アイスカフェモカとカフェオレを携帯から注文。氷がコーヒーを凍らせてあるので溶けても薄くならず。天気が良かったので窓が開いていてテラス席もありました。
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
宇都宮市役所から徒歩1分のところにあります。駐車場もありますので、車で行くことも出来て便利です。本日は、スコーンをテイクアウトしました。ソースもついてきて、さくさくしっとりの食感でコーヒーとよく合いました。こちらのお店は、雰囲気がとっても落ち着いていてモーニング、ランチ、カフェタイムなど色々なシーンで利用できます。水曜から土曜日はよる10時までやっているようなので、女子会にもよさそうです。一人でふらっと立ち寄るのもいいです。ベルモールにもお店が出来たようなので、機会があれば伺ってクレープを食べたいです。
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
友人とパンケーキ食べたいという事で伺いました。予約が結構入っているようでしたが、時間がちょうどよくすぐ席へ案内していただきました。マカダミアナッツのパンケーキを食べました!ボリュームもあり美味しかったです!
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
念願のおひとりさま初モーニング♡休日の朝、平日よりも早く家を出て、OPENの約10分後に到着。駐車場にはすでに5~6台車がとまっていました。バナナパンケーキセット(ドリンク付き)とサラダをいただいたのですが、ボリューム満点で食べ応えがありました。カフェラテもおいしかったです。おしゃれな空間でおいしいモーニングをゆっくりと。贅沢なひとときを過ごせて、幸せいっぱいの朝でした(*´▽`*)ごちそうさまでした。
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
12時過ぎに到着。予約はしていなかったので待つことは覚悟をしていましたが、運よく席が空いていてスムーズに席に着くことが出来ました。店員さんの対応も丁寧で好感が持てました。私は4種類のチーズたっぷりのピッツァ【クアトロフォルマッジ】を注文。それにサラダ&前菜3種盛り合わせ・セットドリンク・デザート盛り合わせが付くB.セットを付けてもらいました。前菜からかなりのボリュームです。ドリンクはプラス150円で【青梅ハニー】をチョイス。注文したピッツァの合うハチミツまで用意してくれます。ハチミツをかけたピッツァは未体験でしたが、チーズとの相性が良いのですね。生地の香ばしさとハチミツのまろやかさがベストマッチです。デザートまで、とても楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
那須町
妖精の森 メッツァラウハ 森のvoivoi
フィンランドの森の中にある、パンケーキのお店。那須の卵や牛乳、高原野菜、フルーツをたっぷり使ったパンケーキは、お食事からデザートまでバリエーション豊富。テラス席はわんちゃんOKです。
とても可愛いカフェでした!森の中にある可愛いお家でした!コーヒーがとても美味しかったです!また行きたいです!
那須町
Coppice GARDEN CAFE
季節で替わるオリジナルドリンクや、手作りの焼き菓子もあります。週末には、季節の果物を贅沢に使った手作りのケーキを販売しております。お庭を眺めながら、ゆっくりとティータイムをお楽しみください^^
ドライフラワーが飾られていて、アンティークシックなお店。庭園散歩の後に、テラスでパンケーキを頂きました。ふわんふわんで、ブルーベリーがたっぷりで美味しかった♪緑を眺めながら癒されるひと時でした☆
栃木市
wakura cafe
創業92年・蔵の街とちぎのきもの専門店「丸萬」がプロデュースする『和モダンカフェ』。抹茶スイーツや本格エスプレッソが楽しめます。蔵の街散策が楽しめる『カジュアルキモノレンタル』も受付中。蔵の街の中心に位置しているので観光にも便利な立地です。
檸檬&抹茶¥1,300を食べました。もう…凄く満足です。グラスが大きい!美しい!サクサク食感もあり、とても美味しくてワクワクするパフェに大満足です!
栃木市
Cafe No.3 vegetable&pancake
かわいい♡♡がいっぱいの店内で野菜たっぷりのランチ&ふわふわパンケーキいかがですか? パンケーキは11時からご提供中です! 数量限定!秋の「マロン・無花果・シャインマスカット」のデザート始まりました
すごーくかわいいお店!知人からランチもデザートも美味しいとオススメされて伺いましたが入った瞬間から浮かれてしまいました。優しい黄金スープのポトフランチは盛り沢山の野菜とあらびきウインナー、厚切りガーリックトースト、サラダとデリが付いて1400円!コスパ良すぎだと思います。プラス200円でラ・フランスソーダをつけました。食後に秋のデザートプレートを追加。かわいい見た目とちょこちょこ盛りのデザートが最高でどれから食べようかワクワクしました。こちらのカフェはまず先に席に通されてゆっくり席でメニューを決めてからレジでオーダーとお会計。皆さん私達と同じ様に浮かれて写真を撮り始めるそうで、オーダーのタイミングはお客さんに任せているとの事でした。確かに皆さん席についてから各々に持参したぬいぐるみやアクスタを並べ始め撮影してましたね。スタッフさんにもお気遣いいただき楽しい時間を過ごせました。パンケーキも気になり次週の予約も完了しワクワクしています。
栃木市
北蔵cafe ひがの
明治中期頃建造された国登録有形文化財『北蔵』で、おかき処ひがのおかきはもちろん、淹れたてのお茶やコーヒー、手造りスイーツ・軽食を趣ある和の空間でお楽しみいただけます。蔵の街とちぎ散策の際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
ランチの後にぶらぶらして‥ 甘い物を食べたくなりこちらの素敵なお店に伺いました(^○^) 私はロイヤルミルクティーとチーズケーキをチョイス❦ 美味しい♪手作りの温かさと雰囲気がとても良かったでーす❦
小山市
カフェ アンジェ・フレーゼ
いちごの里で採れる野菜や果物を中心に、栃木県産にこだわって作ったお料理やスイーツをご提供しています。 一番人気の天使のパンケーキのほか、パスタや本格窯焼きピッツァなども人気。 年中無休で皆様のご来店をお待ちしております!
娘とランチに行ってきました。パスタは具材がたっぷり。生ハムとぶどうのパスタは、とってもオシャレでした!食後に提供されたミニデザートは予想以上のボリュームで、親子でびっくり。さっぱりした削りイチゴ、ホイップ山盛りのパンケーキ、どちらもおいしかったです♪サラダバーが付くので、平日ランチがおすすめです。
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
ランチに伺いました。久しぶりの来店です。チーズバーガーとパンケーキのセットをいただきました。できたてのチーズバーガーは、ボリュームたっぷり!チーズとろとろ、パティがジューシーで驚きのクオリティでした!あまりのおいしさに娘がほぼひとりで完食。次回はひとりひとつ注文して、思いっきり堪能します。
小山市
フラッフィーパンケーキ&カフェ 小山ロブレ
ここでしか出会えない『理想のふわふわ』を追求したパンケーキです!お食事&スイーツパンケーキをはじめ、カクテルや生ビールで夜カフェも♪ブックカフェとしてTSUTAYAさんの雑誌(一部商品除く)持込もOK♪お洒落な店内でゆっくりお寛ぎください。
ロブレの中に入っており、子どもと2人で何度か伺っています。店内は広々しているので、居心地がいいです。同じく子ども連れの方や学生さん、会社員の男性など、いろいろな方が来ていました。離乳食を持ち込んでも大丈夫ですか?と確認したところ、温めましょうか?と声かけてくださり、店員さんの対応が優しく嬉しかったです。いちごのパンケーキ1500円と、生チョコパンケーキ1450円をいただいた事があるのですが、ふわっふわで幸せな気分になりました♡次はお食事系のパンケーキを食べてみたいです。
佐野市
レストラン ラ ロゼッタ
日常のお食事はもちろん、誕生日やお祝いなどの特別な日にはデザートプレートのご用意もあります。テラス席では、ペットと一緒のご利用もOKです♪日々お客さまが笑顔になれるようにお迎えいたします。
同級生6人でランチをしました。本来ならば予約を受けていない時間帯ということでしたが、特別に席を確保していただけました。ありがとうございました。ランチのメニューがたくさんあって、それぞれかなり迷いダッチベイビーをデザートにした人、おかず系にした人がいました。私は【ハーフダッチベイビーとパスタ・ドリンクセット(1848円税込)】にしてダッチマルシェ(地元のお野菜のその日のサラダ)、パスタはクリームにしました。ダッチベイビーはオクラやベビーコーンなどの夏野菜が美味しかったです。支払いも個別に対応してもらえ、駐車場も広くて3台の乗り合わせで来ましたが問題なく停められました。みんな喜んでいたので、この集まりは毎年のこちらにお願いしたいと思ってます。
※掲載内容は記事作成時の情報です。