2024年11月11日
クリスマスに気の合う仲間と、大切な人と、家族みんなで、ランチやディナーなど、素敵な日が過ごせる栃木県内の人気のカフェをご紹介します。
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
15時頃に来店しましたが、1階は満席状態で2階に案内されました。2階も木材をふんだんに使用したお洒落な空間で、かぼちゃのプリンとアイスコーヒーを頂きました。しっかりとかぼちゃの味のするプリンで見た目も光沢がありキレイ。甘さをおさえた大人の味がするプリンで美味しかったです。アイスコーヒーも飲みやすくプリンとの相性も良かったです。ごちそうさまでした。
宇都宮市
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
宇都宮市北郊外・篠井富屋連峰、通名宇都宮アルプスの麓にある老舗日本茶専門店が営む茶屋「京屋茶舗」では自然に包まれたリゾートライクな空間で四季折々の食と体験をお伝えします。[オンライン予約サイト] https://94-8.net
久しぶりの訪問です。冷たいデザートをいただきたく訪問です。アイスティーと冷たいしらたまを注文しました。とても暑い日だったので癒されましたね。お店の雰囲気も素敵でゆったり過ごせます。今度はランチにお邪魔してみたいです。
宇都宮市
ORION SWEET CAFE
当店のワッフルはサクッと軽~い食感で、最後までおいしく食べられますよ♪こだわりのナポリタンは茹で置きの太麺を使用しておりますので味のなじみが良く、ソースや具がしっかりとからみます。ワッフルとご一緒にぜひご賞味ください!新メニューも続々登場♪
季節限定和栗のワッフルを頂きました!和栗の優しい甘さとカスタードクリームの相乗効果素晴らしいです!とても美味しいので一度と言わず何度でも食べたいです!
宇都宮市
蕎麦とコーヒーと。忠兵衛 ピース
「蕎麦屋」のイメージを一新するくつろぎの空間で、こだわりの蕎麦メニューとデザート、真心こめて抽出した珈琲が楽しめる新感覚の“蕎麦cafe”です。珈琲一杯でも、お一人でも気軽にお越しください。お待ちしております。
初来店です。蕎麦とコーヒーの好きな母と気になっていたお店へ。予約していなかったので、入れるか心配だったけどやっぱり満席。しばらく車の中で待っていたら、席が空いたと連絡を頂き店内へ。メニューも色々あって悩んだけど、母は天ぷら蕎麦、私は限定の舞茸の天ぷらと三陸わかめ蕎麦をいただきました。前菜と筍ご飯も付いてきて豪華ですね。天ぷらもサクサクで美味しかった。食後にデザートと珈琲。意外な組み合わせだけどおいしかった。ごちそうさまでした。駐車場が、店内のテーブル数しかないので、乗合で来ることをお勧めします。※支払いは現金のみです
宇都宮市
きまぐれきっちん
いつ来ても違う種類の焼菓子、デリ、デザートに出会えるまさに「きまぐれきっちん」です!全て少量ずつ仕込んでいるので、お早めにお越しください。日替わりランチも季節のものを取り入れております♪
秋休み最終日の娘と いつもとは少し違う昼飯にしたいと サイドメニュー追加一品の出会いにと きまぐれきっちんさんに初めて伺いました 入店すると店主さんが ショーケース内をひとつひとつ丁寧にご説明いただきました ベーシックなキッシュ(ベーコン玉葱入¥320)、季節のキッシュ(かぼちゃと3種のチーズ入¥450?)と、夫へのプチ土産にハロウィン型のクッキー¥250?(レシートいただくのを忘れました)を購入 帰宅後 メインおかずにリベイクしたキッシュ2種のおかげで、主食のご飯は不要な満たされ感でした(笑) カラフルなクッキーは夫誕生日の弁当にしれっといれてみようと思っています 今回、個人的にはかぼちゃ入りキッシュがボリューミーでかつ大人な味わいで好きです ごちそうさまでした
宇都宮市
MOA cafe
東京インテリアのお店の中のcafeです。オーダーが入ってから焼き上げる、あつあつワッフルと挽きたてコーヒーが自慢のお店です♪お買い物の合間やランチ、ティータイムなどでお気軽にお立ち寄り下さい!皆様のお越しをお待ちしております♪
お買い物の休憩によりました。LINEでドリンクの無料クーポンがあったので利用させてもらいました。お店の雰囲気も良く、座り心地の良い椅子で疲れが取れました。また来たいと思います。
宇都宮市
TURQUOISE 徳
宇都宮市のランチのお店。子育てママを応援する店内の造りで、ママもキッズも楽しめます。また、まるでリゾート地にいるような空間でお食事をお楽しみください。
ランチおすすめのベジ丼を注文。ご飯の上に野菜が何種類も乗っていて、ボリューム充分でした。お肉は鶏むね肉が少しだけ。ヘルシーだけどお腹いっぱいになれました。キッズスペースが充実しているので、お子様連れにもおすすめのお店です。
宇都宮市
リアン茶屋
おもてなしの心を大切にしており、 お誕生日や、記念日などあれば一緒にお祝いさせてください!☆ 住宅会社ならではの、どこにもない空間づくりも、お寛ぎいただけるポイントです!
宮祭りの日でしたので、友人と浴衣でお邪魔しました。エントランスには素敵な生け花が飾られていて和の雰囲気に私達もバッチリ。2人席の目前には箱庭。益々テンション上がりました。勿論、お料理も美味しかったです。
宇都宮市
TABI CAFE インターパーク店
天井の高い爽やかな印象を持ったカフェ&ダイナーです。種類豊富なドリンクバーに加え、お子さま連れでも安心な半個室のキッズスペースを完備!世界各国のフードメニューも充実しており、その日の気分でチョイス!明るい店内で楽しいお食事を!
お仕事仲間とランチで伺いました。メキシカンタコライスのバリューランチセット(デザート・スープ・ドリンクバー付き)をオーダー。野菜たっぷりで体に優しい♡ドリンクバーには、ミルとドリッパーがあり本格派コーヒーが味わえます。香りがよく、すっきりした味わいでとてもコーヒー好きにはたまらないですね♡とてもおいしかったです!デザートのチーズケーキと相性も抜群でした◎お座敷のキッズルームもあるので、小さなお子さま連れでも安心して利用できそうですね♪ごちそうさまでした!
宇都宮市
ぷっちぃーカフェ
自家製野菜を中心とした体にやさしいランチをはじめ、ティータイムもお楽しみいただけるようカフェメニューも豊富にご用意しています。 当店自慢の妖精のパン「フェアリーバンズ」はテイクアウトOK♪
ランチを食べたく 2年ぶりの訪問になります。ぷっちぃーワンボードで楽しみにしていたパスタと小豆のアイスをお願いしました。 パスタのトマトソースが甘みがありおいし〜い。黄色のトマトソース初めて食べました。また、アイスと酸味のある野菜ピクルスの相性が抜群です。主人は妖精のパンとフェアリーバンズを注文!外はサックサク中はふんわりで美味しいと妖精パンとアイスの組み合わせを楽しんでいました。最後にとちぎ生まれのほうじ紅茶&ぷっちぃークッキーです♪とっても美味しかったです。落ち着いた店内でのんびりランチ 贅沢な時間を過ごせました。。ごちそうさまでした。
宇都宮市
SAKASALIGHT SANDWICHES
種類豊富な専門店でしか味わえないご馳走サンドウィッチをスペシャリティコーヒー、西海岸のクラフトビール等の美味しいドリンクと一緒に! 通し営業のため、お食事だけでなくカフェとしてもご利用も◎。 キャロットケーキ等のデザートもオススメてす!
こちらのキャロットケーキをいただいたのですが、スパイスが効いていて甘すぎずコーヒーにピッタリで美味しかったです。サンドイッチも食べたことはありますが、まだ店舗にお邪魔したことがないので、お店に行ってみたいと思いました。
宇都宮市
MOA cafe 宇都宮本店
日光&那須連山を一望できる店内は開放感のある大人の雰囲気!軽食にホットドッグや焼きたてワッフル、パスタやハンバーグでランチもお楽しみいただけます。お子さまのkiDsプレートも大人気。
LINEにドリンク無料クーポンが届いたので利用させていただきました。見晴らしのいい席で一休みできました。食事メニューやスイーツなどもあるので、どの時間帯でも利用しやすいです。
宇都宮市
Double.e.Coffee&Espresso
エスプレッソマシンで抽出するラテやアメリカーノ、フレンチプレスで淹れるシングルオリジンコーヒー、どちらも店主が選び抜いた世界トップグレードの豆を使用し真心こめてご提供します。手作りの焼き菓子と共にコーヒーブレイクをお楽しみください。
ステキな店内で昔ながらの固めのプリンとカフェラテとティラミスを食べてきました。プリンは濃厚でとっても美味しくて、どこか懐かしい気持ちになり母親の作ったプリンを思い出しました(灬º‿º灬)♡ラテも飲みやすくて美味しかったです♬
宇都宮市
カレーの時間
ピーマンたっぷりのドライカレーは野菜が苦手な方にも好評です!ココナッツミルク風味のエビカレーとドライカレー、どちらも無水調理によるカレーです。またドライカレーを使ったピザは生地から手作り!デザートに自家製アイスクリームが付きます!
クチコミを拝見するたびに伺いたいという気持ちが募っていました。ナビどおりに進むと住宅地ですが、皆さんがクチコミに書いてくれていたので焦らず到着することが出来ました。知り合いの家に来たような感覚になる玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイルもワクワクします。【合盛りカレーセット(1500円)】を注文しました。スパイスの香りがしっかりしますが、マイルドな辛さで美味しいです。デザートは自家製アイスクリームのいちごソース添えにしました。こちらの自家製アイスクリームは高級アイスクリームよりも美味しいです。焼きカレーもカレーピザも気になったので、また行きたいです。
宇都宮市
LOKANTA(ラカンタ)
県庁前通りのおくつろぎタイムに最適なカフェです。広々とした空間でお食事や喫茶をゆったりとお楽しみいただけます!
初訪問。ランチの「本日のワンプレート」のロコモコ丼を頂きました。野菜がとても美味しかったです。スープとアイスティーも美味しかったので、また行きたいです。
宇都宮市
ぴぃちゃん‘s ファーム カフェ&アウトドア
豊かな自然に囲まれた『ぴぃちゃん's ファーム カフェ&アウトドア』。田園風景の中で贅沢なカフェタイムをお楽しみください。キャンプもできるアウトドア空間も魅力で、心地よい風を感じながら至福のひとときを。
宇都宮の郊外にあるカフェ&アウトドアが楽しめるお店です!店主さんこだわりのオシャレな店内でいただく料理は、お店の畑で採れた野菜をたっぷり使い美味しくてヘルシー♪絶妙な味付けで満足度も高いです!店内のワーゲンバスの中でも食べられるので旅行気分も味わえちゃいます♪そして外にはサウナやテントがありキャンプを楽しむことも出来ちゃう(予約制)カフェとアウトドアを両方楽しめるお店はソロでもグループでも楽しめること間違いなし♪
鹿沼市
Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニ...
養蜂園直営だからこそできるはちみつを楽しめる無添加のパンケーキや、ランチメニュー、より健康にいいメニューを当店でお楽しみください。
遠くから遊びに来てくれた友人とのランチに初めてお邪魔しました。平日11時半までの予約は可能でしたので予約して伺いましたが、店内満席でした!豊富なメニューから迷いに迷ってチキンムアンバにサラダ&前菜、ドリンク、デザート盛合せを追加オーダー。全てのメニューに様々なはちみつが上手に使われていて、何を食べても美味しい〜♥他にも食べてみたいお料理やデザートがいっぱいあるので、是非またお邪魔したいです!
大田原市
クローバー ボヌール
烏山のクローバーステーキは四葉のクローバーのもつ『しあわせ』のフィーリングが大好きで名付けました!クローバーボヌールはストレートに『しあわせ』という意味です。ボヌールですごすひとときがあなたの人生にうるおいをもたらしてくれますように・・・
那須烏山のクローバーの姉妹店のクローバー ボヌールさん、いつ行っても人気ですね(*´-`)スタッフのホスピタリティー抜群なのも心地よいです☆広い店内ですがランチタイムはほとんど埋まっています♪ステーキ以外のメニューも豊富で、老若男女問わずオーダーしやすいです♡レジ横ではパンやケーキの販売もされております( *´艸`)
高根沢町
ヴェッキオ カフェ トラム
高根沢町の入口宝積寺駅前で、イタリアのライフスタイルを感じてください!本店同様に高根沢の農と食をイタリアスタイルでお伝えしていきます!
母の通院の付き添いが終わり、姉を宝積寺駅まで送るついでに伺いました。今回の目的は「君だけのメロン1650円」を食べること。さすがにこのサイズをひとりじめするには大きすぎるので、姉と一緒に半分こしました。バニラアイスやフルーツがもりもり。メロンをくり抜いた中には、たっぷりクリームが詰まっています。かなり食べ応えがありましたが、姉と2人で無事完食できました。メロン好きな息子さんにも食べさせてあげたいな。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
益子町
カフェ キカラキ
カフェキカラキでは週ごとにおかずが替わる、ランチプレートをご用意しております。益子産の無農薬米、平飼い鶏の卵、地場産のお野菜をふんだんに使ってすべて手作りでご提供しています。
[週替わりランチプレート]がリニューアルされていて[ハンバーグランチプレート][ポークソテーランチプレート]になってました。選べるソースや副菜は週替わり。【ハンバーグランチプレート】で季節のハンバーグソース(さっぱりポン酢)を選択。料理はどれも美味し〜い!いつも売り切れで無かった【生姜の佃煮】を今回初めてお買い上げ…ご飯のお供に最高な逸品です☆
小山市
みゅぜ・ど・ぱすてる
“地域の笑顔が集まる場所”として…レストランでは地元産・自家栽培の新鮮野菜を使ったお料理をご提供、パン工房では焼きたてパンと焼き菓子を販売しております。ランチ・ティータイム・ディナーと、お子様からご年配の方までぜひお気軽にお出かけください♪
店内はとても広々しています。お料理は丁寧に作られた料理で、どれも美味しいです。今回は、【パステルランチ(サラダ、ドリンクバー付き)2200円、デザート付き+250円】で期間限定のエビフライ、ティラミスを選びました。まず、セットメニューのサラダが美味しい。ごぼうの素揚げ、キッシュなど一手間かかるものがトッピングされています。メインは特大の肉厚のエビフライが2本きてびっくりしました。ぷりっぷりでした。デザートのティラミスも濃厚で大満足です♡ちなみに、前回伺った際にいただいた白菜とベーコンのトマトクリームスパゲティと桑茶シフォンも美味しかったので、おすすめです!お土産にパンと、なんと1個100円の激安のお野菜を買って帰りました。また伺います♡
小山市
cafe mane
スウェーデンの伝統料理やケーキを楽しみながら、北欧の温もりと共にゆったりとした「フィーカ」をお楽しみください。スウェーデン紅茶は、北欧の自然を感じさせる豊かな味わいで、ケーキとの相性も抜群です。心地よいひと時をお過ごしください。
スウェーデン料理、前から気になっていました!スウェーデンミートボール…何のお肉なんでしょう、今まで食べたことがない味!ベリーのジャムを付けると…合う!クリームソースとマッシュポテトでボリュームがあり、見た目よりお腹いっぱいになります。キャロットスープもさっぱりして美味です。ソイラテのアート、可愛かった❤︎久々に、また来たいと思えるお店に出会いました。次はティータイムにお邪魔したいです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。