編集後記 | 【紙トチ!】秘伝のたれ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

【紙トチ!】秘伝のたれ

簡単に教えられないのはわかっています!でも、気になって仕方がないたれメニューの数々。永い永い歳月をかけてつくり出された秘伝のたれをご堪能あれ!
【秘伝(ひでん)】秘密にして容易に伝えない奥義。(広辞苑)

編集後記

画像

  • 画像

今回の企画のスタート当初は、素材やその調合比率を公開できないたれを、単純に『秘伝たれ』と考えていました。しかし取材を進める中で、あるお店の方の言葉が深く印象的に残りました。「秘伝のたれっていうのは、秘伝にしようと狙ってそうなったわけじゃないと思うんですよね。職人がより旨いものをつくろうとして、長年にわたって研鑽し続けた結果だと思います。さらにその店の文化や湿度、空気に含まれるチリにいたる環境まで含めたら、それこそ誰にも真似できない秘伝のたれになると思うんです。」実際に取材したどのお店もこれに近いこと、またそれぞれの環境で注ぎ足して独自のたれに至っていました。海外視点で日本文化がフィーチャーされている昨今ですが、こんなに身近にあるたれの文化を、今一度、日本人として考える機会となりました。(編集:ティー)

紙トチナビ!7月号をPDFでもチェックしてね!

秘伝のたれ

画像

  • 画像

永い永い歳月によってつくり出されたたれを使ったメニューご堪能あれ!プレゼント付です♪

紙トチナビ!をGETできなかった人は、ココからCHECK!
>>紙トチナビ!PDFのダウンロードはコチラから☆

[取材日:2019/3/08]

取材:2019年03月

※掲載内容は取材時の情報です。