蓮・睡蓮のクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

376件

  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    166

    大輪の鮮やかなピンクの【蓮】が見事に美しく咲いていました♡毎年この時期を楽しみに、敷地に足を踏み入れさせていただいています。葉が大きいのも特徴のひとつ。このピンクの色合いを目にすると心がギューと締め付けられます。美し過ぎて...。宇都宮タワーも良く見える祥雲寺さん。蝉の大合唱を聴きながら観賞した【蓮】は最高でした。最後には鐘をひとつならし、合掌。 (訪問:2025/07/29)

    掲載:2025/07/31
    "ぐッ"ときた! 21

    曹洞宗 戸祭山 祥雲寺 (宇都宮市 / 神社・仏閣)

  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    30

    毎年こちらの蓮を見に行くのですが、今年はこの時期になってしまい、果たして咲いていてくれるかなと思いながら行ってみました。午後にもかかわらず、綺麗に花開いていて、白の蓮が増えた気がするのですが、ピンクと白のコラボがバックの緑に映えて良い景色をみせてくれました。夏は花が少ないので、有り難い風景です。 (訪問:2025/07/27)

    掲載:2025/07/29
    "ぐッ"ときた! 14

    ハス休耕田 (那須町 / 植物園・花)

  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    213

    何件かの口コミを拝見し、訪問したくなり、朝早く出掛けました。やはり、この時期は蓮ですね。お盆も近づいてきて、蓮の花を眺めると仏教的、神秘的感覚を覚えます。陽山紅蓮と云う中国の蓮に白い蓮が同居してます。朝早いと朝露に濡れて風情が有りますね^_^ (訪問:2025/07/24)

    掲載:2025/07/25
    "ぐッ"ときた! 46

    ハス休耕田 (那須町 / 植物園・花)

  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    78

    上の原のハス畑、毎年楽しみにしています。今年もサイクリングで立ち寄り、赤系、白系のハスを楽しんできました。 (訪問:2025/07/19)

    掲載:2025/07/24
    "ぐッ"ときた! 16

    ハス休耕田 (那須町 / 植物園・花)

  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    60

    ハスの花を見に行きました。背丈よりも大きな葉や実、花が池にたくさん咲いていて、ガマの穂も生えていました。池にはメダカ、数種類のトンボが飛んでいたりバッタもいました。道端でアブラゼミの幼虫を見かけ、木に這わせました。鳥の鳴き声も聞こえ、木陰のベンチで休みながら数時間過ごしました。園内の奥には遊具やアスレチックもあり、子供は外で体を動かせて遊べる広場があります。桜で有名なつがの里桜も、葉っぱが青々としてました。ゆっくり散歩もして休日に、とても充実した時間を過ごせました。 (訪問:2025/07/21)

    掲載:2025/07/23
    "ぐッ"ときた! 17

    つがの里 ふるさとセンター (栃木市 / 公園)

  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    128

    例年この時期になると楽しみに出かけている、那須町上の原のハス畑♪ 透き通るような、ピンクや白のハスが本当に美しくて、立派なカメラを持った方々も訪れていました。人々の目を楽しませてくれる管理者の方に感謝です。 (訪問:2025/07/19)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 23

    ハス休耕田 (那須町 / 植物園・花)

  • HIRORO

    HIROROさん

    • (小山市 / ファン 15)
    総合レベル
    57

    折込チラシが入り、7月は、3名まで入園無料でした♡近くまで来たので、猛暑でしたが、立ち寄ってみました♡ やはり平日午後、暑さで人もまばら…。そんな中でもお手入れされてるスタッフさんに感謝です。水辺に浮かぶ睡蓮が、涼しさを醸し出していましたよ★これから見頃を迎えるようです。夜、浴衣を着て楽しむのも素敵ですね〜〜❢ 謎解きイベントも開催されていました。夏休みに入ると、たくさん催しものも楽しめるようですし、季節の花々に癒され、しばし暑さを忘れてしまいます。が、しっかり暑さ対策をしてお出かけされるのをおすすめいたします(笑)帰りにアンケートに答えたら、きれいなクリアファイルを頂きました(≧∇≦)/ また遊びに行きたいと思います♪ (訪問:2025/07/18)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 16

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • mi-take

    mi-takeさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    14

    睡蓮の花を見に 猿沢の池、行って来ました。 日が差し始める早朝、まだ睡蓮たちは 目を覚ましてません ? 殆どの花が蕾。 ウグイスの声を聴きながら ベンチに座って待ちます。 日が差し始めると、蕾が開き始めました。 傍らで ガマの穂が揺れています。 (訪問:2025/07/18)

    掲載:2025/07/18
    "ぐッ"ときた! 16

    猿沢の池 (宇都宮市 / 湿原)

  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    213

    なかがわ水遊園の池の蓮が満開です。ここの蓮は濃い目のピンク。ハッキリとした花ですね。正に満開。この風景を見ると夏は近いなと感じます^_^ (訪問:2025/07/15)

    掲載:2025/07/18
    "ぐッ"ときた! 33

    栃木県なかがわ水遊園 (大田原市 / テーマパーク)

  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    • (那須塩原市 / ファン 283)
    総合レベル
    213

    那珂川町馬頭。警察署の前の道路際、道の駅ばとうの直ぐ近く。古代ハスが今年も咲きました。ここはハスとしては早目に咲きますね。色は淡いピンクが多いです。お好きな方は朝早くに来て、正に花が開くところを見るそうです。地元の名所になってます^_^ (訪問:2025/07/09)

    掲載:2025/07/11
    "ぐッ"ときた! 43

    那珂川町