宇都宮市の公園・運動公園
スポーツのほか、花と遊びも楽しめちゃう県営公園!
運動施設が充実していて、スポーツイベントに会場になるなど、スポーツの殿堂として利用されています。また、園内の一角には遊園地「とちのきファミリーランド」があり、一日たっぷり遊ぶことが出来ます。
管理事務所/8:30~18:30(3月…
運動施設/年末年始(12/29~1/…
普通車2,889台・大型車99台(北…
おすすめ
施設 | とちのきファミリーランド、野球場、テニスコート、サッカー場・ラグビー場、武道館 |
---|---|
水生植物園 | 6月中 花菖蒲約3,000株 |
桜 | 3月下旬~4月上旬 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年5月26日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜42
- 散歩41
- 水生39
- 植物園35
- スタジアム34
- コース32
- 駐車場32
- ラグビー30
- 多い26
- 良い26
-
天気が良かったので散歩に行ってきました。暖かくなってきたおかげか、鳥や猫などの動物の出現が増えてきて、ウキウキした気分になりますね。 (訪問:2025/03/08)
掲載:2025/03/12"ぐッ"ときた! 25人 -
総合運動公園の周りにはウォーキングやランニングができる周回コースがあります。カンスタの周りは1.5km、野球場の方にまわると2km、3kmのコースも利用できます。とちのきファミリーランドと隣接しているので、遊園地の様子もよく見えます。駐車場は2時間まで無料で利用できますよ。 (訪問:2025/01/12)
掲載:2025/01/31"ぐッ"ときた! 36人 -
出かけた帰りの夕方、いつもより気温が高めでしたので、何故だかサッカー・ラグビー場周りを久しぶりに一周してみたくなりました 桜の大きな木に、何やら巻かれているので、近くによりましたら、倒木の恐れから、来月伐採予定との告知でした(こちのエリアで貼り紙があったのは9本) 仕方のないことですが、今年の桜の季節にはこちらの貼り紙されている木たちがなくなるのは やはり寂しいですね 今後はどのように変化していくのか、見守っていきたいです (訪問:2025/01/20)
掲載:2025/01/22"ぐッ"ときた! 31人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市西川田4-1-1 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東武西川田駅から徒歩で約10分 |
TEL | 028-615-0580 028-615-0580 |
FAX | 028-659-1202 |
営業時間 |
管理事務所/8:30~18:30(3月~9月)・~17:30(10月~2月) |
定休日 |
運動施設/年末年始(12/29~1/3) とちのきファミリーランド/毎週火曜日、年末年始(12/29~1/1) |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 普通車2,889台・大型車99台(北第1駐車場・南第1駐車場のみ) |
リンク |
ホームページ |
- デート
- お1人さま
セレクト
-
水辺を彩る儚花☆蓮(ハス)・睡蓮(スイレン)の名所18選 栃ナビ!ユーザーの「ハス」のクチコミが熱い!そこで、蓮(ハス)・睡蓮(スイレン)の名所をクチコミもとに紹介しちゃいます★ハスは朝花開き、午後には閉じてしまい3~4日目には散ってしまう儚い花。 (2024/04/23)
花特集
-
桜 桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…
-
蓮・睡蓮 ハスとスイレンはとても似ていますが実は分類も違う別の花。水面より上の方で咲くのがハス、葉と共に水面に浮かんでいるように咲くのはスイレンで、よく見ると葉の形も違います。場所や品種によっては6月~9月ま…
-
あやめ/花菖蒲/杜若 「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」ということわざをご存じですか?どちらも美しい花を咲かせることから優劣がつけにくいという意味で使われます。アヤメ・ハナショウブ・カキツバタは見た目はよく似て…