藤のクチコミ一覧 | 栃木の花特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミを探す

551件

  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    181

    桜よりも一足早いチューリップ♪晴れて暖かなこの日、いち早く咲いた花たちにたっぷりと癒されました♡ これから次々と花たちが咲き揃いますね〜春をぜひ体感ください!PS:藤はまだ蕾も小さかったです… (訪問:2025/03/21)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 28

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 16)
    総合レベル
    31

    今では全国的に有名なあしかがフラワーパークへ行ってきました。昼間と夜では全く違った風景が楽しめます。夜はライトアップがされて、お花の印象が全然違って見えます。中には軽食コーナーやお土産もあり長い時間滞在しても飽きません。藤の季節が有名なので、今度は藤の花が咲く頃に行ってみたいです♪ (訪問:2024/05/14)

    掲載:2025/02/20
    "ぐッ"ときた! 20

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • キャット

    キャットさん

    • (上三川町 / ファン 3)
    総合レベル
    7

    日本三大イルミネーション~光の花の庭~を見に行ってきました☆彡午後の部開園と同時に入ったので、園内も明るいうちからゆっくりまわれて良かったです。シンボルツリーの大藤は藤色の電飾が咲いていてとてもキレイでした.+:。∩(・ω・)∩゜.+:。ここでしか見ることのできないので絶対オススメです‼ (訪問:2024/11/23)

    掲載:2025/02/13
    "ぐッ"ときた! 14

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • まむたん

    まむたんさん常連さん

    • (益子町 / ファン 152)
    総合レベル
    119

    秋バラを見に行きました!少し行く時期が早かったみたいで、残念ながら少ししか咲いていませんでした。でもアメジストセージが満開に咲いていて、キレイでした!いつも食べる藤のソフトクリームを食べ、バラのババヘラを買って来ました! (訪問:2024/10/01)

    掲載:2024/11/05
    "ぐッ"ときた! 34

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • とっちおとめ

    とっちおとめさん

    総合レベル
    92

    ずっと足利市民ですが初めて行くことが出来ました。藤は終わっていましたが、アンスリウムなど温帯地域の花が元気に咲いていました。藤棚の下を通り、咲いている頃に来たいと思いました。ちびっこ縁日が開催されていて夏休み中の子どもたちが楽しそうに参加していました。あしかがフラワーパークオリジナルの【ふじのはな物語(850円税込)】をお土産に購入しました。 (訪問:2024/08/01)

    掲載:2024/10/15
    "ぐッ"ときた! 14

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • あんこ玉

    あんこ玉さん

    総合レベル
    62

    少し涼しくなったので、お散歩に行きました。広い園内には、休憩できるベンチが所々にあり、ゆったりと歩けます。お土産やフードも充実しているので、観光地気分も味わえます。藤やイルミネーションの時期以外は、落ち着いた雰囲気でオススメです。 (訪問:2024/09/22)

    掲載:2024/10/01
    "ぐッ"ときた! 19

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • naoちゃん

    naoちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    41

    県民の日で、身分証提示で入園料が無料になりました。普段は出掛けたがらない主人と息子も一緒に行きました。藤の期間は過ぎてしまったけれど、薔薇や菖蒲が見頃でした。朝から暑い日でしたが、広いパーク内を歩き綺麗な花を眺め、癒しになりました。 (訪問:2024/06/15)

    掲載:2024/07/16
    "ぐッ"ときた! 19

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    128

    今年も藤の花が綺麗に咲いているかな〜?と思い、伺いました。まだ咲いていましたが、だいぶ花数は少なく、もう既にピークは過ぎてしまったようです…残念。それでも綺麗に咲いているところもあり、パチリと写真におさめました。ここ数年、天候の変化が激しくて、花の見頃を当てるのも難しいですね。来年は、皆さんのクチコミを参考に、見頃を逃さないように伺いたいと思います。 (訪問:2024/05/06)

    掲載:2024/06/26
    "ぐッ"ときた! 36

    真言宗 大澤山 龍蔵寺 (日光市 / 神社・仏閣)

  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    201

    本日は栃木県民の日を記念して無料開放です。入場ゲートを出てスグの大花壇のペチュニアの前では多くの人が写真を撮られておりました。フラワーステージを中心とした園内で見られる20万本の花菖蒲が水辺で生き生きとし目の覚めるような色合いです。大藤の棚の外側を囲むように日陰に配されたクレマチスは落ち着いた雰囲気の花々が自己主張せず静かに咲いておりました。ローズガーデンには何百種類ものバラが植栽されております。明るい色のバラ達が青空とのメリハリを感じさせてくれました。最後はピンクのユリです。川が流れるように植栽されていて元気一杯の様子です。並列して内側に植栽されている白のユリは殆どツボミだったのでモシ咲いていたら見事なコンボが目にできただろうと思いました。 (訪問:2024/06/14)

    掲載:2024/06/20
    "ぐッ"ときた! 35

    あしかがフラワーパーク (足利市 / 植物園・花)

  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    前回、訪れてから、さほど日にちは、空いていませんが、今日は、七不思議のすべてを、見て回ることにしました(*^▽^*) 「東山一口拍子木」が、一番、人目に付きにくい場所にあるかなぁ... 「根なしの藤」も、お花は咲いていないけれど、迫力がありますねぇ...(●ˇ∀ˇ●) 油坂では、あじさいと、ナンテンの両方が楽しめました(o゜▽゜)o☆ わ~いヾ(≧▽≦)ノ 見頃が過ぎている、紫陽花も多く見られましたが、後から咲いたのであろう紫陽花が、綺麗に咲いていてくれて、嬉しかったデス(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 紫陽花目線で見てみようと、下からのアングルも撮ってみましたo(*////▽////*)q 太陽や雨風を遮ってくれる、大きな木々たちが、身を挺して、紫陽花を守ってくれていますね(((o(*゜▽゜*)o))) (訪問:2024/06/16)

    掲載:2024/06/18
    "ぐッ"ときた! 33

    曹洞宗太平山大中寺 (栃木市 / 神社・仏閣)