49件
まだシュウカイドウが咲いているかな?と思って伺いました。もう見頃は過ぎたようですが、綺麗な花を楽しむことができました。第2駐車場に車を停めて、てくてく山道を約40分ほど散策して、良い運動になりました。来年はもう少し早めに伺いたいです。 (訪問:2025/09/22)
掲載:2025/09/26富山舟戸いわうちわ群生地 (那珂川町 / 植物園・花)
秋海棠(シュウカイドウ)を見に行ってきました。広範囲に群生して、一面 ピンク〜♪黄色いポンポンと、透き通るような淡いピンクがなんとも可愛らしく、心穏やかに散策できました。 (訪問:2025/09/23)
掲載:2025/09/25寺山観音寺 (矢板市 / 神社・仏閣)
矢板にある寺山観音寺へ行ってきました。今にもクマが出てきそうな杉林の奥にありますが、寺の周囲は集落になっているため、そうした心配はありません。ちょうど今頃、秋海棠(シュウカイドウ)が咲いていて、お寺の雰囲気と相まって、なかなか深い趣があります。 (訪問:2025/09/10)
掲載:2025/09/12寺山観音寺 (矢板市 / 神社・仏閣)
秋に気配を感じたく、久しぶりにこの季節に伺いました!新緑の頃、大きな木々とベンチがある小路が好きで良く伺ってました!その小路を歩いてから、公園の木々、花を観て歩きました!秋海棠 、薔薇、彼岸花等が所々に花を可憐に咲かせていました!歩いていると、金木犀の穂のかな香りが風にのって、とても香しい感じでした!これからの中央公園さんの木々の紅葉等が楽しみですね! (訪問:2024/09/30)
掲載:2024/10/01栃木県中央公園 (宇都宮市 / 公園)
秋海棠を見てきました~。透き通るようなピンクの花びらに、黄色いポンポン。やっぱり可愛いですね~ (´ω`)♪ (訪問:2024/09/21)
掲載:2024/09/24羽黒山神社 (宇都宮市 / 神社・仏閣)
道中、「秋海棠 開花中」という看板を見かけましたが、ここまで見事とは (>▽<)!境内 一面、そして道の両脇に 咲いた秋海棠は、遠目で見ても、近くで見ても、本当に美しかったです♪ (訪問:2024/09/21)
掲載:2024/09/24寺山観音寺 (矢板市 / 神社・仏閣)
お参りに伺いました。ちょうどシュウカイドウが見頃でした。ピンクの花が一面に咲いているところは、見事でした。大谷は連休で混んでましたが、静かなひと時を過ごせました。 (訪問:2024/09/15)
掲載:2024/09/18多氣山不動尊 (宇都宮市 / 神社・仏閣)
ここのところの雨の影響か 赤川ダムの水は随分と濁っていました。でも周りの緑は美しく、散歩する人、古賀志山ハイキング帰りのグループさん等 歩く姿やジョギングする人と 多くの人に愛されている公園です。ダム周りを歩いていて、シュウカイドウの花がとてもきれいでした。暑くても 季節は確かに移り変わっていますね。 (訪問:2024/08/27)
掲載:2024/08/29宇都宮市森林公園 (宇都宮市 / 公園)
蒸し暑く涼を求めて行ってきました。滝までの道沿いに色々な花が咲いていて、今はキツネノカミソリやシュウカイドウが見頃でした。滝に着くと細かいミストが飛んできて気持ちよかったです。滝の音にも癒されますね。川には小さな魚が泳いでいたり、トンボが飛んでいたり子どもも楽しめると思います。 (訪問:2024/08/13)
掲載:2024/08/28龍門の滝 (那須烏山市 / 滝・渓谷)
下野新聞に掲載されていた「シュウカイドウ」。去年から見に行きたかったので、やっとチャンスが巡ってきましたヾ(≧▽≦)ノ ピンクの可愛い花の群れが見られましたヾ(≧▽≦*)o あじさい坂は「紫陽花」だけじゃないですね(^^♪ 弁財天のスポットでは「段々撫石」なるものが、鎮座されていました(@ ̄□ ̄@;)!!! 以前訪れた際には無かったような...(・・? パワースポットが、パワーアップしていました(o゜▽゜)o☆ シュウカイドウは、漢字で書くと、「秋海棠」。今日は、秋を感じるには程遠い、ムシ暑さに包まれていましたが、可憐なお花は、秋にも似合う感じがしたなぁ...ヾ(≧▽≦*)o 特徴的な大きな葉っぱは、左右非対称なんですって☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (訪問:2024/08/24)
掲載:2024/08/28太平山県立自然公園 (栃木市 / 公園)