龍門の滝 - 那須烏山市の滝・渓谷|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須烏山市の滝・渓谷

クチコミ
176

リュウモンノタキ

龍門の滝

0287-83-2765 0287-83-2765

滝・渓谷

那珂川に注ぐ江川にかかる、高さ20m・幅65mに渡って流れ落ちる滝。

江川にかかる幅65m高さ20mの大滝で、大蛇が住むという伝説があり、名称の由来にもなっています。滝周辺は遊歩道で整備されています。またすぐ近くには、川口松太郎の小説「蛇姫様」のモデルとなった姫の墓もある太平寺もあります。

店舗情報を見る

おすすめ

◇遊歩道 龍門の滝を間近で見られる遊歩道があります。また、水量が多くない時には、中洲に渡れるので、さらに近づくことができます。
◇龍門ふるさと民芸館 滝すぐ近くの「龍門ふるさと民芸館」の中には、滝を見下ろす展望台・パワースポットして人気の龍門洞・この地の民話や伝説などを紹介するコーナーもあります。(無料)
◇那珂川県立自然公園 この周辺は那珂川県立自然公園にもなっており、山や川など四季の自然が楽しめます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2014年3月23日]

新着クチコミ

クチコミ:173件/常連さん:3
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    111

    母の通院の付き添いの帰り、一緒に行った姉の「彼岸花が見たい」とのリクエストで、龍門の滝にやって来ました。彼岸花の開花情報は無かったものの、今年も綺麗に咲いていました。花が好きな母は、真っ赤に咲く彼岸花を眺めて「綺麗だね」と喜んでいました。母は足が悪いため、遊歩道で下まで降りませんでしたが、私だけ少し降りて、坂の下から写真をパチリ。まだつぼみも多くあったので、もう少し楽しめそうです。 (訪問:2023/09/28)

    掲載:2023/10/02
    "ぐッ"ときた! 32
  • Dヲタ

    Dヲタさん

    • (大田原市 / ファン 4)
    総合レベル
    29

    初めて訪れました。土曜日だったため次から次へ観光される方が来て混雑していました。近くでみると迫力がすごく、見応えがある滝でした。水しぶきが気持ちよかったです。マイナスイオンをたっぷり浴びて癒されました。 (訪問:2023/09/02)

    掲載:2023/09/19
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    108

    夏にピッタリのスポット、龍門の滝でマイナスイオン浴びてきました!滝の近くまで降りられるので水遊びも出来るし、テラスから眺めることも出来るので、ドリンク片手にゆっくりするのにもいいと思います。 (訪問:2023/08/25)

    掲載:2023/08/29
    "ぐッ"ときた! 23

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(173件)を見る

基本情報

住所 那須烏山市滝414 地図を印刷
交通 JR烏山線滝駅から徒歩5分
ふるさと民芸館
0287-83-2765 0287-83-2765
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場
リンク ホームページ
メール メールアドレス
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る

花特集

  • 彼岸花

    彼岸花 秋の彼岸の頃に開花することにちなんで、一般的には「彼岸花」と呼ばれていますが、曼珠沙華(マンジュシャゲ)という別名も有名ですね。口に含まなければ中毒症状を起こさず、モグラやネズミを寄せ付けない効果も…

  • ゆり

    ゆり 日本にはヤマユリやササユリなどの山に自生するユリが古くから愛されていました。世界には100種以上、約130種あるそうで、花姿や色もさまざま。日本は野生ユリの宝庫と言われています。香りが強く、凛とした…

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

花特集(3件)を見る

関連スポット