JR黒磯駅 | 那須塩原市 | 栃木県のエリア情報 | 栃ナビ!
クチコミ投稿
#
#

【那須塩原市】

JR黒磯駅

レトロな街並みを残しつつ、新しく移りゆく黒磯駅周辺。歩いて散策めぐりもおススメです♪

黒磯公園

黒磯有数の桜とツツジの名所

黒磯有数の桜とツツジの名所。ソメイヨシノ等200本以上の桜があり、開花時期は多くの花見客で賑わいます。ふれあい橋(階段)を降りると、広大な那珂川河畔公園へと繋がっています。また、公園内にはカタクリの群生地があり桜と同じ時期に見頃を迎えます。

那珂川河畔公園

那珂川の渓流近くにある公園

大池を中心とした日本庭園、家族やグループで楽しめる子供広場、自由広場があり、散歩やイベント広場として利用されています。また、水生植物園が併設されており、ミズバショウやハナショウブなどの花が美しく咲きます。春夏秋冬を通して楽しめる公園です。

1988 CAFE SHOZO

2階で静かに営業しております。

自分の時間を見つけたら、どうぞ静かにお出かけ下さい。

絞り込み:

全て 食べる 買う
創作居酒屋

Chus

おいしい・たのしい、があつまる。那須の大きな食卓。

バターのいとこのお店で完売だったのでこちらに来ました。期間限定の三つ入りのブルーベリー味が残り3箱で2箱程買ってきまし…

MAP
甘味処

御菓子司処 明治屋

温泉まんじゅう&那須野ボッカはお土産にもオススメ。

温泉まんじゅうが、美味しいです。朝早くできたてを買うこともできます。洋菓子もありますが、やっぱり温泉まんじゅうが最高で…

蕎麦

生そば 冨陽

コシと香りと甘みのある手打ちそば。焼トマトのぶっかけそばが人気急上昇!

口コミを見てずっと行きたかった冨陽さんに初訪問^_^黒磯駅から徒歩で行けて、開店してすぐに行ったのにお客さんで賑わって…

パン

KANEL BREAD

CRAFT BAKERY&CAFE

写真を載せられなくて残念です。カネルブッセというシナモンロール(スエーデン語だそうです)と、ピゼッタという小さなピザ風…

MAP
洋菓子

お菓子なハルテ

カフェ営業を終了し、体に優しいお菓子のお店になりました!

美味しいおやつを求めて、13時半ごろお邪魔しました。金曜日は比較的客足がゆっくりと聞いていたので、のんびり来店したとこ…

MAP
洋菓子

feeze

厳選した素材でお菓子を作っています☆

美味しいケーキが食べたく12時半過ぎにお邪魔しました。一組ずつ入店のこちら。待っている方もおられてのんびりスタンバイ。…

MAP
パン

RAKUDA

自家製天然酵母のパン。

RAKUDAさんの美味しいパンを求めて13時少し前にお邪魔しました。休日の営業日に比べ、平日の営業日は並ぶ人数が少ない…

MAP
レストラン

おいしい薬膳 白牡丹

カラダとココロが喜ぶ 旬野菜を使った料理♪

こちらのケーキ‥金柑のスライスがON、無農薬の苺と甘夏を使って、さらに卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用、熱も加えてない…

MAP
カフェ・喫茶店

1988 CAFE SHOZO

2階で静かに営業しております。

久しぶりの訪問でしたが人気ぶりは相変わらず。最近の黒磯駅周辺はオシャレなお店が増え人通りも昔よりかなり多くなりました。…

MAP
創作和食

和食屋 なす野

ナスノで那珂川町元祖温泉トラフグが味わえます!ご宴会にもどうぞ!

イチオシの鮪のステーキです。衣を付けて焼き、スパイシーなタレで仕上げています。レモンを絞るとサッパリと食べられます。こ…

イタリアン

炭火焼屋 ルスティコ

滋味あふれる味をお楽しみください。

パスタランチAセット(税込1320円)をお願いしました。メインのパスタはたくさんの種類から選べ、今回はトマトクリームの…

MAP
洋食

カフェ・ド・グランボワ

大正時代の建物を利用した落ち着いた店内です!

素敵な外観に惹かれて初めてお伺いしました。オープン前に並び一巡目に入れました。ふたりで行き私はオムライスをオーダー、グ…

肉・加工品

(有)ミートショップ かなざわ

那須高原で大正元年からお肉の販売・加工を営むお店。

今年も利用させていただきました!去年買えなかったメンチカツをゲットできて嬉しいです☆サクサクで大きくて美味しかったです…

MAP
小物・雑貨

SOMA JAPON

日々の暮らしを楽しむための提案をする生活雑貨のお店です

久々に来店!前に来た時と売っているものが少し変わっていて楽しい!お外にあった羊の小さいクローバーの鉢植えがとても気にな…

MAP

JR黒磯駅 お店検索