2025年05月02日
5月の第2日曜日は「母の日」☆日頃の感謝の気持ちを込めて、大好きなお母さんとお花も食事も楽しめるお店でお食事はいかがでしょうか♪「いつもありがとう!」の言葉を添えて楽しいひと時をお過ごしください。
宇都宮市
ランチ・カフェ はなの詩
元栄養士が、無添加で栄養バランスを考えた、おいしいランチを作っています。旬のお野菜がたっぷり入って、ボリューム満点!庭の花々や、店内のアレジメントなどを眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
ハンバーグランチを頂きました。スープから始まり、デザートまで全て手作りなので罪悪感なく安心して食べられます。お野菜たっぷりでとても美味しく、毎回感動しながらいただいております。何を食べてもホントに美味しいです。ご夫婦で営業していますが、お2人共とても気さくで優しい方なので、居心地が良く、ついつい長居してしまいます。いつも癒しの時間をありがとうございます。
宇都宮市
CAFE&GARDEN アンの友達
ゆっくりと過していただけるようなお店作りを目指しています。季節により、庭で作ったハーブや野菜を使っています。自家製スイーツ、ハーブティー・コーヒー豆など、おみやげやプレゼントにどうぞ。
平日午後訪問。入って直ぐの黒板にメニューが書いてあります。注文は<グラタン/かぼちゃ>を。ポテトorかぼちゃ、ドリンクはハーブティーorホットコーヒーを選べます。グラタンは野菜がゴロッと入り、デザートもさつまいものタルトで美味しくヘルシー感があります♪またパンも入っていて食べ応えも充分◎テイクアウトの<くるみのクッキー>も、サクッサクでまた食べたい!店員さんも気さくで居心地の良いお店です♡
宇都宮市
手作りの小さな店 cafe’花のん
添加物のない安全な食材を使っており、体に優しく、甘さ控えめな美味しいパン・ケーキを心を込めて焼いています!木のぬくもりの中で季節の花々を眺めながら、一人様でもゆっくり時間を気にせず、のんびりと癒しのひとときを過ごしていただければ幸いです☆
投稿写真10枚選ぶのに苦労しました^_^初めてかも(笑)本当は、あと2枚載せたい...ずっとずーーーっと行ってみたくて早1年。大切な大切な友人と初来店♡¥1,700で、このシチュエーション、お料理は良い意味でありえません。「何回も来ようね〜素敵な所教えてくれてありがとう」と、友人にお礼を言われました。電話で予約するとミニデザートがいただける様で、本日は珈琲ゼリーでした。ひとつひとつのお野菜の味付けが全部違う。共に野菜が大好きな友人と、この上ない幸せな時間を過ごせて、想い出深い2025年6月6日となりました♪♪♪
鹿沼市
花農場 あわの
ハーブガーデンは無料で入場できます。ワンちゃんとお散歩した後は、おいしいハーブピザとハーブティでお食事はいかがですか。手づくりトマトソースであえたパスタも好評です。ブルーベリータルトもどうぞ。
お友達とランチで伺いました^ ^入店してすぐに「今日は寒いですね〜」とレモングラスの温かいお茶をいただきました♡ランチは選べるピザセットから「農場産フレッシュハーブサラダピザ」を注文。彩りが綺麗で新鮮なハーブをピザ生地でクルクルと巻いていただくのですが、これが新感覚でとっても美味しいです!デザートはゆずシフォンとレモンゼリー、ドリンクはブレンドハーブティーにしました。ハーブティーはとにかく香りが良く、ポットで運ばれてくるのでたっぷり2杯は楽しめました♡店員さんが優しくて居心地が良かったです。花やハーブの見頃が春だと教えていただいたので、その頃にまた伺いたいと思います^ ^
日光市
山のレストラン
霧降の滝の入り口に位置し、テラスからは北に霧降の滝、西には日光連山を望むこともできます。雄大な日光霧降高原の自然の中でゆったりとお食事をお楽しみください。
新緑に囲まれてとてもいい雰囲気で食事ができました~コース料理をいただきました。とても美味しかったです☆また行こうと思います。
さくら市
ジャム&カフェ ATELIER JULIA ROSE
一般的なジャムとは違い糖分を抑え、果物そのものの味。無添加で安心のフレッシュな生ジャムです。綺麗なバラジャムは贈り物としても最適です。カフェではジャムを味わうメニューをどうぞ。ジャムのご試食(無料)も、ぜひお試しください。
お庭が綺麗で、笑顔の素敵なママさんが出迎えてくれるとっても素敵なお店です。靴を脱いでスリッパに履き替えるのでお友達のお家にお邪魔している感覚です。ローズシロップとブルーベリー&ミルクのジャムを買いました。ローズシロップはまだ飲んでいませんが、ブルーベリー&ミルクのジャムは素材の味を堪能できる上品な味わいでした。他ではなかなか手に入れることができないジャムなので、贈り物にも喜ばれると思います。
那須塩原市
花一会
ゆったりと流れる時間のなかで四季折々の花を愛でながら、おいしい空気とお友だちとの語らいをお楽しみください☆バラの季節は早めのご予約をお願いします。また、ワンちゃんも歓迎!オープンテラスで一緒にお食事できます!雨の日もOKです♪
入り口入った所から素敵なお庭やフォトスポットにテンションが一気に上がります。素敵なオーナーのお出迎えがあり、お料理は目でも舌でも楽しめます。季節を感じる前菜から始まるランチコースをいつも美味しく頂いてます。細やかな心遣いに幸せな時間を過ごす事が出来ます。
那須塩原市
創造の森農園レストラン
畑の中にあるレストラン、無農薬の自家製野菜中心季節の野菜がたっぷりの料理です。国産小麦粉、天然酵母を使用したパン、クッキー、ケーキなどもお勧めです。HPもぜひご覧ください。
ランチに伺い、お野菜たっぷりの森の定食を外の景色を眺めながら、ゆっくりと楽しみました。いろいろな調理方法で料理された薄味のお野菜が少量づつ、彩りよく盛り付けされています。卵以外は全てお野菜でお肉やお魚はありませんが、美味しくて満足できますよ。毎日、森の定食を食べていたら、健康維持ができると感じる定食です。飲み物は別注文になり、フォーチュンというハーブティーを頼みました。爽やかな香りと甘みがあり、とても飲みやすく、スッキリした後味です。お天気の良い日にはテラス席も利用でき、テラス席のみペットOKだそうです。メニューは森の定食の他にお子様ランチとビーフシチューの3種類です。とても可愛らしい建物ですが、店内は落ち着いていて、ゆっくりできます。次はビーフシチューを食べに伺いたいです。ごちそうさまでした。
那須町
Coppice GARDEN CAFE
季節で替わるオリジナルドリンクや、手作りの焼き菓子もあります。週末には、季節の果物を贅沢に使った手作りのケーキを販売しております。お庭を眺めながら、ゆっくりとティータイムをお楽しみください^^
ガーデン内にあるカフェです。ランチメニューも充実しています。休憩に飲み物やケーキを食べられるのが嬉しいです。おすすめは各種ケーキ。どれも凝っていて見た目も綺麗です。穴場のカフェだと思います。
那須町
カフェ&ガーデン しらさぎ邸
チーズガーデン那須本の敷地内に建つガーデンカフェ。四季を感じながら新鮮な素材の味を生かしたお食事やスイーツをお楽しみいただけます。那須の自然に近い木々を配した庭の景色やインテリア、店内に流れる音楽まで空間をトータルでプロデュースしています。
『しらさぎ邸』さんへ再訪です。落ち着いた雰囲気のお店で、ガラス張りの店内から素敵なお庭を眺められます。しらさぎブレンドのコーヒーとドイツ風パンケーキ「ダッチベイビー」をいただきました。チーズの専門店というだけあって、クリームチーズがハイクオリティです。甘酸っぱいベリーとの相性もよく、美味しかったです。おしゃれな空間とお食事を楽しめる、デートにもおすすめのスポットです。
益子町
森のレストラン(益子の茶屋3号店)
益子焼き陶器で楽しむワンプレートランチスタイルとなります。
地元のカフェで栃ナビポイントが交換出来るので、それを使い良く行くお店です!ドリンクバーがありランチはワンプレートになっていて、提供時間も早く美味しいお店です。自然に囲まれたカフェでテラス席もあり、景色もいい感じのカフェです!
栃木市
花之江の郷
地元の野菜を中心に、手づくりのおふくろの味はいかがでしょうか?おすすめメニューは、さばの味噌煮やすいとん、煮ものや旬の野菜を使ったおかずなど。季節のご飯や麺類などを含め約25種類をご用意してお待ちしております※メニューは季節で変わります。
前から来てみたいと思っていてようやく来れました!お野菜中心のビュッフェで健康的な食事。11時半に予約して行ったのでスムーズに入れました。色んな種類のお野菜料理が並んでお腹いっぱいに食べてしまった。特に大根春巻きとすいとん、桜エビと枝豆の炊き込みご飯が美味しかったかな。食後にニャンコの形をした最中とコーヒーゼリーと豆乳プリンとホットコーヒーでフィニッシュ!ご馳走様でした。今度はお花が咲く頃に伺いたいな。
栃木市
Dining Cafe Salade サラード
お花屋さんとコラボした花と緑のカフェです♪四季の花々に彩られた店内で、お料理とお酒をご堪能いただけます。カウンターから個室まで、様々なシーンで季節の花を眺めながら優雅なひとときをお過ごしください♪
ランチに行ってきました。予約時の電話対応がとても良かったです。お花屋さんが隣接しているだけあって、各テーブルには生花が生けてありました。ハンバーグランチプレート1980円にしました。ハンバーグ美味しかったです。ソースはオリジナル・和風おろし・サルサから選べます。サルサはトマトベースで酸味とほんのり辛さがちょうどよかったです。ライスかパンも選べます。デザート・ドリンク付き。ドリンクは種類豊富でマンゴーやグァバなど珍しいものも。パッションフルーツにしました!レジのところで大きい新玉ねぎを販売していたので購入しちゃいました。駐車場はビル共通の駐車場になっています。
佐野市
風のファーム
手作りのガーデンの中に 農家納屋を再生したお店とギャラリーです。体にやさしい食材を使っています。ゆったり、のんびりとガーデンの散策もお楽しみください。
何年ぶりでしょうか~久々に友人とランチに伺いましたが、奥様が以前同様笑顔で向かい入れて下さいました♪暑い日でしたが、店内はエアコンなしで心地よい風が通り抜けます!お庭に隣接した自家菜園で収穫されたお野菜たっぷりの【サラダうどん】は野菜の新鮮さが実感できる美味しさ♪デザートの【クリームあんみつ】は寒天も餡も手作りで優しいお味◎、コーヒーも美味しくて…また奥さまと楽しいお話も出来、さらにさらに手入れの行き届いた広々としたお庭まで楽しめて…心身共に癒される素敵なランチになりました♪ごちそうさまでした!(^-^)/ お店までの道はちょっと複雑ではありますが、要所要所には矢印看板も付いていますから安心して伺ってください。
足利市
“花にかこまれて”Garden Cafe 南の麦
趣味で始めたガーデニングを見にいらっしゃる方にケーキを振る舞ったのがきっかけで始まりました。季節の花々にかこまれたテラスでゆっくりと手作りのお料理、天然酵母パン、ケーキなどをご賞味ください。めずらしい花々、パン、大人気ベーグルも販売中です!
約1年ぶりの来店でした。遅めのランチに土·日·祝日限定の【南の麦風ポテトオムレツ&サラダ、パン、ドリンク付き(1180円)】を注文しました。ポテトとひき肉がトロトロに炒めてあるものがオムレツの中身です。ケチャップがかかっているところも美味しいですが、ポテトのほんのり塩味が好みです。お皿がきれいになるくらいパンにソース類をつけて食べました。庭の木々は少し紅葉していて、他のお客様はみなさんテラス席を利用していました。午後の時間をのんびり過ごせました。
足利市
あしかがフラワーパーク
四季折々の花が咲き乱れる花の楽園。4月中旬~5月中旬に見頃になる350本以上の藤や、10月末から開催のイルミネーションが人気です。また、園内レストランでは、バーベキューや季節の素材を使ったパスタなどお花を眺めながらのランチもオススメです!
13日から16日まで、栃木県民は入場無料だと、栃ナビで知り、居ても立ってもいられず、ひとりあしフラ〜〜〜…(*^^*)栃ナビのおかげで、行動範囲がいっきに広がり、かなりアクティブになりました♪♪片道1時間弱で、平日ドライブしてきましたよ!ちょうど花菖蒲と紫陽花が見頃を迎えていましたよ❢ 紫陽花は、大好きな花の一つです♡色々な種類があるんですね〜、薔薇も百合も、圧巻の美しさで、うっとり(*˘︶˘*).。.:*♡花よりだんごの私ですが、今日は、おやつは封印(笑)娘のお迎え時間までの小一時間、しっかりお花を堪能しました。次回は時間が、あるときに友人を誘ってゆっくり鑑賞したいです(^^)思い切って来て良かった〜❢自分のために使う時間も必要なのだ! つぎに来る日が楽しみです。季節の花たちは癒されます。スタッフさんに感謝です。
※掲載内容は記事作成時の情報です。