 みんなのクチコミ674995件
みんなのクチコミ674995件
2023年07月21日
石窯で焼く本格ナポリピッツァや、PIZZA世界チャンピオンがいるイタリアンのお店など、本格ピザが食べたい♪という方へ、スタッフ情報&クチコミ情報をもとに選りすぐりのお店をご紹介いたします~!
 
                    宇都宮市
pizzeria trattoria アロマ デル ソー...
ナポリピッツァのお店です。ナポリの本物の味をどうぞ!!
平日お昼に伺いランチしてきました。平日だったこともあってか空いていました。ランチメニューは3種あり、お値段的に真ん中のメディオをいただきました。選べるピッツァorパスタはピザからシチリアーナをチョイス。選べるドルチェは日替わりのバスクチーズケーキにしました。他にサラダと前菜3種盛り&ドリンク付き。なんといってもピザが美味しかったです♪
 
                    宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
少し遅めのランチだったからか駐車場も止められ、すぐに席に案内してもらいました。駐車場が少し停めにくいのが難点です。パスタのランチとピザのランチを頼みました。デザートまで付いているし美味しく楽しめました。
 
                    宇都宮市
ホテル東日本宇都宮 Restaurant&Dining ...
カジュアルな雰囲気で人気の「フォンターナ」。店内で焼き上げる本格自家製ピッツアを心ゆくまでお楽しみ下さい
母とランチ。選べるイタリアンランチ(サービス料込み2,530円)を注文。ピッツァ食べ放題だけかと思っていたら、前菜・メイン・ピッツァ・デザート・ドリンクまで!!焼きたてのピッツァが全5種類。どれもおいしくてお代わりしたくなっちゃう。ホテルの落ち着いた感じでゆっくりランチができてとても楽しい時間を過ごせました。
 
                    宇都宮市
PIZZA HACHI
季節の新鮮な食材は勿論、厳選した素材で焼き上げる本格PIZZAを中心に「おいしい空間」を提供できるようにSTAFF一同、頑張っております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。takeoutもございます。お気軽にお問い合わせ下さい
ランチで利用。サラダにバルサミコをかけ美味しくなります。メインはパスタ、ボリュームも丁度良い感じでした。ゆったりとリフレッシュできました。
 
                    宇都宮市
キッチンカー 石窯PIZZAレガーレ
『本格』をついでに気軽に買って頂く。そんな事をコンセプトに、宇都宮にてキッチンカーのナポリピザ専門店を始めてみました。500度の高温で焼き上げる為、1枚5分程度で提供できます。お電話にて事前ご予約頂ければお待たせせずにお渡しも可能です。
栃ナビの駐車場に出店していたレガーレさんでクワトロフォルマッジをテイクアウト♪見た目の派手さはないですが、チーズを堪能できるピザで大好きなピザの一つです。ハチミツがアクセントでチーズの旨味とはちみちのまろやかや甘み、絶妙なハーモニーを楽しめました。ごちそうさまでした~!
 
                    日光市
IL PRATO
地元産の食材にこだわり、敷地内で採れた新鮮な野菜を使用しています。本場イタリアから輸入した石釜で焼き上げたサクサクモチモチのピザが追加料金なしで、 毎日食べ放題。 是非ご賞味ください。
隠れ家的なイタリアンレストランです。メインを注文するとピザの食べ放題がついてくるときいて、日曜日のランチタイムに伺いました。人気店らしく、記名して席に案内されるのを待つタイプのお店です。テラス席もあってワンちゃん連れの方がおられました。前菜サラダ(またはスープ)、パスタランチ(夏野菜のカッペリーニ)、本日のドルチェ、アイスコーヒーをチョイスしました。サラダはピタパンに挟んでいただきました。手作りのドレッシングがいいお味でした。メインのパスタは夏季限定で野菜がふんだんに使われていてサッパリといただけました。ピザは中央のテーブルに焼きたてが出てくるのを待って、取りに行くスタイルでした。薄いクリスピー生地にペパロニやハム、カレー風味、ツナなど数種類、焼きたてが出てくるスタイルでした。満腹になるまでいただきました。季節のドルチェも美味しかったです。また違う季節に行きたいです。
 
                    那須町
イタリア料理ジョイア・ミーア 那須本店
イタリア語で「私の喜び」という意味の「ジョイア・ミーア」。お客様に喜んでいただくことを大切にしています。前菜からデザートまですべて手作りのこだわりの味をお楽しみください。
初めての訪問です。ランチ時はとても混んでいたので夜の部で訪問しました。かなり混んでましたね。茄子とトマトのパスタを注文です。ソースが濃厚で茄子やベーコンの具材がたっぷりでした。ガーリックの風味が強めで食欲をそそりますね。ピザも美味しそうでしたね。また訪問したいです。
 
                    那須町
カフェ ロルモ
本場小麦粉を使用し、薪窯で焼く本格ピザ。パリパリなのにもちもち感がある生地が自慢です。アルデンテに茹で上げたパスタに、無農薬野菜を中心に仕立てたサラダ等、ご満足いただける価格・お味で取り揃えております。
那須には何年か住んでいて、この店のはずっと気になっていたしたが、初めての訪問です。夏休みの土曜日の昼時で4組待ち。でも待った甲斐が有りました。シラスとネギのピザ、茄子、ベーコンのパスタ。前者は和風で磯の香りで食欲が湧きますね。サッパリとしながらもコクを感じます。茄子、ベーコンのパスタな夏の定番ソース。ピリ辛で茄子が夏らしく、美味しいです^_^
 
                    那須町
エル・バローロ
噴水のあるイタリアの街角を想わせるお洒落な店内できどらず、リーズナブルにイタリアンが楽しめる。もちろんお子様連れでも気軽にOK。2人で食べるなら、カップルランチ(3,996円)カップルディナー(6,480円)がおすすめ
主人と二人でランチセットをオーダーしました。店内はゆったりくつろげて接客もスマート、ボリュームもお味も満足です。ピザはパリパリのクリスピー生地です。
 
                    那須町
PIZZERIA La Terra
初訪問です。こじんまりとしたお店で居心地抜群です。店員さんの対応がとても丁寧で温かみがあり、幸せな時間を過ごさせていただきました。お料理はもちろん絶品です。メインはパスタとピザをそれぞれ頼んだら、パスタを取り分けて運んでいただいて嬉しかったです。デザートは3点盛りで贅沢。
 
                    那須塩原市
ぴっこらるーじゅ
ぴっこらるーじゅのピッツァの美味しさの秘密は自慢の薪窯とオリジナルの特製生地にあります。何度も改良を重ね作り上げる生地は毎日職人が粉から作っています。練り上げた後一晩じっくり低温発酵。これにより小麦の風味が一層引き立つのです。是非ご賞味あれ
ぴっこらるーじゅさんでランチをしてきました(^o^)ワタリガニのクリームパスタとっても美味しかった~!前回も同じパスタを食べました。他のメニューもとても美味しそうだけど、このパスタが美味しすぎて浮気できません笑 サラダにつくドレッシングも人参ドレッシングとわさびドレッシングを選べて味変ができるのが楽しかったです!お座敷もあって、子供にもとても優しいお店でした(*´▽`)
 
                    那須塩原市
MAD PERROS PIZZA
黒磯の街角に現るポップアートが印象的なピザスタンドです。人気の栃木産小麦を使用した50cmホールピザには、バースデーメッセージも追加できます!(前日までのご予約)テイクアウトはもちろん、店内でもぜひピザランチをお楽しみください!
イートインならコンボがあれば超お得!!テイクアウトはハーフ&ハーフをいつも選択♪耳までおいしいPIZZAです。イートインの時にはダイエットドクターペッパーを飲んでます
 
                    矢板市
ナポリピッツァ専門店 ヴィア ナポリ
職人歴22年のピッツァ職人が焼き上げるナポリピッツァ専門店。小麦の個性が鮮やかに感じられるピッツァと、誰もが笑顔になれるお席をご用意してお待ちしています。PHOTO:高木翔子
土曜日のディナータイムに訪問しました。予約優先のようですが、お天気が悪かったためか先客がおらず、スムーズに席に案内していただけました。入口側の席だと、ピザ窯が見えるので楽しみが倍増します。ワイン、サラダ、デザートなどもあります。オススメのピザは季節によって変わり、目新しいです。ピザのサイズは20センチか30センチが選べ、シェアできます。ソースにトマトを使わないタイプもありました。マルゲリータ・ロマーナ(アンチョビ,オレガノ)とマルゲリータ・ バンビーニ(もち豚ロースハム)20センチを注文しました。焼き上がりまでの時間が早くて、香ばしい香りが食欲をそそります。ハムが美味しかったです。クリスピーな生地の焼きたては最高です。テイクアウトもあります。ドルチェピザも気になりました。どれも美味しそうで、また行きたいです。ラストオーダーが七時半とわりと早めなので、時間にお気をつけてください。お子様用の椅子もありました。
 
                    大田原市
PIZZERIA USUI
こだわりの薪釜で焼き上げるピッツァは、もちもち食感。生地を2日間じっくり寝かせ、小麦粉の旨みを引き出しています。また、お酒もグラスワインから種類豊富に取り揃えております。ゆったりとしたくつろぎ空間で、本格ナポリピッツァをお楽しみください。
ディナーに19時過ぎにお邪魔しました。ランチでは何度か利用させてもらってましたが、ディナーはお初。しばらくぶりの訪問にドキドキ。何にするかなぁ、Simple is Bestでマルゲリータ?とメニューを良く見ると『アフミカータ1750円』と見たことの無いピッツァが。良く良く見ると薫製モッツァレラのピッツァで、マルゲリータよりもトマトソース少なめ。これはスゴく気になる‼とそちらをベースに、『野菜サラダシェリードレッシング(ハーフ)530円』『チャイ450円』をオーダー。サラダは一人では多いからとハーフにしてくださいましたが、それでもボリュームスゴい‼野菜たっぷり食べました!って言える種類とボリュームで、もう満足♪登場したピッツァは薫製の香りと、焼かれた香ばしい香りがえげつないほど刺激してくる恐怖のピッツァ‼もちろんお味も最高‼一口目から美味しすぎて次回からこれで良い!と決めてしまいそうなほどの美味しさ。もっちもちの生地も美味しくて、超好きなピッツァでした☆食後、お腹は一杯なのについついたのんでしまった『オレンジカタラーナ480円』。こちらはオレンジの爽やかさとアイスのコクで美味しくペロリ!美味しく幸せな時間でした。是非またお邪魔しないと^^
 
                    高根沢町
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム
石窯入りました!本格ナポリピッツァをお楽しみいただけます♪イタリアの田舎町のイメージで高根沢の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。地元の食材を食べて幸せになり、そこに会話と笑顔が溢れる、そんな場所でありたいと思っています。
初めての訪問は平日の開店少し前に到着、駐車場に3番目でした。事前にレビュー見ていた通りサラダバーは二皿までオッケーで実はこの二皿で山盛りにしている訳ではないがお腹一杯になりかけます。メインはボスカイオーラ(キノコ風)のカルツォーネピザ、写真を見た時にこのピザだけビザらしくない写真でしたがさほど気にせず頼んだら、来てビックリ、肥満体のナンのオバケかと……切り込み入れた写真のように中味は椎茸、舞茸が予想以上に一杯。かなりボリュームはあります。あと、ナイフとフォークを駆使しながら食べるのでピザを食べた感覚とはやや異なりますがキノコ好き、健康志向強い方には最高の逸品です。追加料金440円発生しますが本日のドルチェ4種盛りも注文、この手は別物ですがお腹パンパンになりました。初めてなので、店員の方に質問もしましたが皆さん、丁寧に答えてくれました。機会あればまた、行きたいと思います。
 
                    益子町
茶屋雨巻
雨巻山登山道入口にある森に囲まれたカフェ。週末は20種類以上の石窯で焼くナポリピッツァがメニューに並びます。平日はお得なランチセットがあります。四季を感じながら、心地よい時間をお過ごし下さい。
しばらくぶりに、食べに来ました。平日のランチメニューがあり、A,B,Cのランチがあり、その中でもピザの種類が多く、悩んでいました。そしたら、お店の方が、Bランチのサルシッチャが、おすすめですと言われたので、65年生きて来て、初めて聞く言葉で、会計の時に、もう一度確認して、メモしてきました。おすすめだけあって、このピザすっげーうまかったです。以前来た時もそうだったのですが、女性が多く、自分だけが男性でした。前菜、ピザ、ジュース、すべてがとてもうまかったです。ごちそうさまでした。
 
                    栃木市
大和ピザ
当店のピザ生地は国内でも大変希少な強力小麦粉・栃木県産「ゆめかおり」です。瑞々しい土地柄しっとりと肌理の細かい小麦粉で粘りも良くふっくらと口溶けの良い円やかな食感となり、栃木の風土からくる「ゆめの香り」をお楽しみいただけます・・
毎年クリスマスと子供の誕生日にテイクアウトで買いに行きます。今年は末っ子も誕生日ご飯でリクエスト。誕生日待ちきれずに前倒しで週末に。チェーン店のピザも好きですが、食後に水を凄い飲むのが気になっていますが大和ピザではありません。材料費高騰で段々値上げしてしまっていますが、やっぱり美味しいのでこれからも食べたいです。頻繁には行けていないですが、ずっと大好きです!
 
                    栃木市
和CUORE ワクォーレ
『CUORE』とは、イタリア語で『こころ』という意味。和ごころ、イタリアンのこころ、料理へのこころ、そしてお客様へのまごころでおもてなしいたします。メインのPIZZA・蕎麦をはじめ、こだわりのメニューよりぜひお気に入りを見つけてください♪
友人とランチをしました。ランチのセットも色々あり迷いましたが、ピザのチャンピオンのお店なのでハーフ&ハーフでピザとパスタにしました。ピザもデザートも写真を忘れましたが、サラダ·前菜もついていてお得で美味しいです。席も個室で、ランチはラストオーダーが15時というありがたいお店です。
 
                    壬生町
Pizzeria da Erre
厳選した国産材料を使った本格窯焼きナポリピッツァとハンドメイド料理、国産・イタリア産ワインをお楽しみいただけるお店です。カジュアルな店内で、ランチ・イートイン・テイクアウト問わず、風味豊かな本場の味をぜひお召し上がりください♪
マルゲリータ、メランザーネとパスタにサラダ・ドリンクセットを注文しました。サラダはブラックオリーブや生マッシュルームがのっていて酸味のあるドレッシングも美味しかったです。パスタは生パスタでトロトロのズッキーニがたくさん入っていました。ピザは香ばしくもっちもちでした。サラダとパスタの写真が撮れていなかったので紹介できなくて残念です。
 
                    小山市
’O Girasole オ・ジラソーレ
ナポリで学んだピッツァイオーロ(ピッツァ職人)こだわりを、ぜひお召し上がりください。定番のマルゲリータから、ナポリには欠かせないマリナーラ、女性に人気のクワトロフォルマッジ(4種のチーズ)はお好みではちみつを
栃木市運動公園のイベントに出店されていたので、そこでマルゲリータをいただきました。キッチンカーでこんな本格的なピザがいただけるなんて!と感動☆寒い日でしたが外で美味しいアツアツピザが食べられて嬉しかったです(^^)子供も大喜びでした。
 
                    小山市
Boston's CAFE 石窯ダイニング 小山雨ヶ谷店
石窯で焼き上げるお肉料理や本格ナポリピッツァはここでしか味わえない自慢の品!自家製生パスタやカフェごはん、ランチタイムはお得なセットを、ディナータイムは前菜やおつまみ・ドリンクメニューも充実!電話でのお席やテイクアウトのご予約も大歓迎!!
ランチをいただきました。前菜と選べるメインと今日のデザートにドリンクを付けました。メインに、たらこのカルボナーラ、デザートにコーヒーゼリー、ドリンクはホットコーヒーにしました。少しずつ楽しめる前菜は、女性には嬉しいですね。パスタは、平たい生パスタで、モチモチ食感。たらこのプチプチしたソースもたっぷりで、最後まで美味しくいただきました。デザートのコーヒーゼリーは、絶品です。アイスに生クリームたっぷりで、お気に入りの1品です。久しぶりに、ゆっくり美味しいランチができました。ありがとうございました。
 
                    上三川町
PIZZA LEONE
イタリアと東京で積んだ経験を活かした本場の味をお楽しみいただけるナポリピッツァの専門店です。薪窯で焼き上げる様子はまさにライブ感覚!地域の方が気軽に利用できるメニューからパーティープラン、テイクアウトもOK♪キッズスペースもございます。
日産のイベント前に腹ごしらえをしようと思い、お邪魔しました。まだお昼前にもかかわらず満席で、人気の高さを感じました。しばらく待って、カウンター席へ。ここは石窯で焼くピザを作る工程がよく見えて、すごく面白いです。レオーネスペシャルセットとキッズセットにしました。ピザはマルゲリータをチョイス。生地がぷうっと膨らんでいるんですが、もちもちカリカリの食感が同時に味わえて楽しいです。ピザもさることながら、ドルチェのプリンが絶品でした。固めのプリンはまさに私好み!また来たいです。
 
                    足利市
Pizzeria Laggiu
薪窯で焼き上げるナポリピッツァやご予約制の前菜盛り合わせ、イタリアの自然派ワイン。 ナポリのミシュラン星付きピッツェリアで修行した職人が、一枚一枚心を込めて焼き上げます! ご予約制での営業ですのでご来店前にお電話ください。
予約をして友人とランチしました。予約時に【前菜(600円税込)】もお願いしておきました。大根のスープやイタリアのクレープに生ハムが挟まっているもの、焼き茄子などとても手がこんでいます。焼き茄子はトロトロです。ピザは2枚ともSサイズにして【ピッツァジャッロ(1450円税込)】と【トリュフソースとじゃがいも(1650円税込)】を選びました。ピッツァジャッロは黄色のトマトが甘くて美味しいです。デザートまで満喫しました。伺うたびにピッツァの種類が違うため迷いますが楽しみです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。