殺生石 - 那須町の遺跡・史跡|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町の遺跡・史跡

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
162

セッショウセキ

殺生石

0287-76-2619 0287-76-2619

遺跡・史跡

九尾の狐伝説にまつわる県指定文化財の史跡

「九尾の狐」伝説にまつわる史跡。松尾芭蕉も旅の途中にこの地を訪れ句を詠んでいる。2022年3月には2つに割れてしまい慰霊祭並びに平和祈願祭が執り行われた。

大型3台/普通13台

店舗情報を見る

おすすめ

◇殺生石伝説
九尾の狐の物語
◇鹿の湯伝説
狩で負わされた傷を癒す鹿の伝説
◇那須湯本の風情のある民宿街
昔ながらの湯治場として現在も続いている

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年5月13日]

新着クチコミ

クチコミ:161件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 殺生石97
  • 硫黄57
  • 那須33
  • 駐車場31
  • 温泉神社28
  • 匂い24
  • 九尾の狐21
  • 香り20
  • 20
  • 場所17
  • tiara

    tiaraさん

    • (福島県 / ファン 1)
    総合レベル
    7

    NEWBALLISTIKBOYZ深堀未来くん主演の『死んだ兄の親友を拾いました』那須町ショートドラマのロケ地巡りです。ドラマが公開された週末11時頃に訪れたら、沢山の人がいて写真が撮れなかった為、この日は断念して別日の早朝に行きました。凄く良い天気で青空がキレイ!誰もいない殺生石やお地蔵さんを、映画と照らし合わせながら写真に収めて来ました。ドラマがきっかけで訪れましたが、久しぶり来たら那須町っていい所だなぁ〜と実感しました。7月過ぎには観光協会にサインやロケ地マップもありました。ぜひドラマを見て、ロケ地巡りして下さい(^_^) (訪問:2025/06/29)

    掲載:2025/09/17
    "ぐッ"ときた! 5
  • サーフ

    サーフさん

    総合レベル
    100

    殺生石が割れてしまってから初めての訪問なので、前回からは三年以上たっていますねぇ(^-^)ゝ゛。。。私が殺生石を初めて見たのは、小学校の遠足の時でしたが、見上げる殺生石の大きさと周囲の硫黄の香りに圧倒された記憶が有ります。今回、殺生石が見事に二つに割れていましたが、割れた原因は「以前からひびが入っていたが、水の凍結や膨張などにより自然に割れた」との見解が出ています…が、あの割れた状態は「九尾の狐の封印が解かれた」「狐が復活するのではないか」等とSNS上で話題になったのも伺えますねぇ(*^^*)。。。駐車場から殺生石までの殺生石園地は、初めて行った時と比べて綺麗に木道が整備され、手前の“盲蛇石”や“賽の河原”、“湯の花採取場跡”、“千体地蔵”、“教伝地獄”と見学しながらとても歩きやすくなっています(*´∀`)♪。。。九尾の狐伝説にまつわる県指定文化財の史跡『殺生石』!是非!ご覧になって下さい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/07/15)

    掲載:2025/09/12
    "ぐッ"ときた! 22
  • ★6767★

    ★6767★さん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    43

    温泉神社からも見えていたので行ってみました。硫黄の香りが立ち込め、岩だらけの独特の雰囲気ですが木道があるので歩きやすかったです☆九尾狐のお祭りがあるとの事で興味深いです^^ (訪問:2025/06/11)

    掲載:2025/09/11
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(161件)を見る

基本情報

住所 那須町湯本 地図を印刷
TEL
0287-76-2619 0287-76-2619
設備 駐車場、 公衆トイレ
駐車場 大型3台/普通13台

関連スポット