日光国立公園 那須高原ビジターセンター - 那須町の歴史・資料館|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須町の歴史・資料館

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
10

ニッコウコクリツコウエンナスコウゲンビジターセンター

日光国立公園 那須高原ビジターセンター

0287-74-2301 0287-74-2301

歴史・資料館

那須で遊ぶ・学ぶ・体験する!那須の全部につながる入口

日光国立公園の那須甲子地域の情報を紹介しています。館内では、那須甲子地域の自然や歴史をわかり易く紹介するための展示や、周辺の散策ポイント、観光情報なども提供しています。お出掛けの際は、那須高原ビジターセンターへお立ち寄りください。

08:30~17:30…

水曜日…

普通77台/大型5台/身障者2台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:10件/クチコミ返信数:10
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    153

    すごーく久しぶりにお邪魔させて貰いました。柔らかで優しい印象を与える木がふんだんに使われており、何年経っても温かで綺麗で居心地の良い空間に、スタッフさんをはじめ、皆さん大切に使っているんだなぁという第一印象。展示も、へ~そうなんだ!あっ、これは知ってる!!なるほど~今度注意して観てみよう!と思うものばかりで楽しくなりました♪それぞれの温泉の効能も記載してあったりで、ここで効能を見て温泉を決めるのも楽しいかも^^那須について那須検定を取った時にたくさん勉強したつもりでしたが、まだまだ知らないことを学べて良い機会になりました☆ぜひまたお邪魔して勉強しつつ那須を楽しみたいです。センターからは茶臼岳や朝日岳がスッゴク綺麗に観られました。穴場ですね! (訪問:2022/10/15)

    ご来館ありがとうございました。常設展示もございますが、季節や月によって...

    掲載:2022/10/17
    "ぐッ"ときた! 29
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    167

    東屋周辺では、紫陽花が咲き始めていて、宇都宮とのちょっとした季節の違いを楽しみながら、こちらから見える那須連山の絶景に、日常を離れた一時を過ごしました(*^^*) 木彫りの熊が歓迎してくれる建物内の展示も楽しめました(^∇^) 静かに過ごせる那須高原のオススメスポットです(*^^*) (訪問:2022/07/10)

    ご来館ありがとうございます。宇都宮とは車で1時間程度しか変わらない距離...

    掲載:2022/07/25
    "ぐッ"ときた! 35
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    那須高原線から少し入った場所のビジターセンターです。訪問時には「四季の那須フォトコンテスト入賞作品」展示中で素敵な作品を鑑賞することが出来ました。那須と縁の深い皇室御一家のカレンダーが販売されていたので卓上タイプを購入。とちぎおもてなしパスポート提示で可愛いステッカーもいただきました。小さな方にも親しめるわかりやすい展示が魅力です☆ (訪問:2021/10/09)

    ご来館ありがとうございました。企画展示は数か月毎に更新しております。様...

    掲載:2021/10/13
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(10件)を見る

基本情報

住所 那須町湯本207-2 地図を印刷
TEL
0287-74-2301 0287-74-2301
FAX
0287-74-2302
営業時間 通常
 08:30~17:30
※4月~11月 8:30 - 17:30
※12~3月 09:00~16:30
定休日 水曜日
※5月、8月、10月は無休
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
設備 バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎、 キッズスペース、 オムツ替え
駐車場 普通77台/大型5台/身障者2台
リンク ホームページ
メール メールアドレス
メールアドレス
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る