日光霧降高原 大笹牧場 - 日光市の観光牧場・焼肉|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の観光牧場・焼肉

クチコミ
421

ニッコウキリフリコウゲンオオザサボクジョウ

日光霧降高原 大笹牧場

0288-97-1116 0288-97-1116

観光牧場焼肉

ブラウンスイス牛の濃厚ソフトクリーム!

人気NO1のソフトクリームを是非 食べに来て下さい。週末・夏休み期間はお子様向けにアイスクリーム作り・バター作り体験も実施中(11/23まで)

08:45~16:45 (LO 16:00)

無休…

自動車専用第一駐車場150台 バ…

店舗情報を見る

メニュー

 ブラウンスイスソフトクリーム
 変希少なブラウンスイス牛のミルクを贅沢に使用
ソフトクリーム 480円
(バニラ味・チョコ味・チョコ&バニラ味 各 コーン・カップ選べます)

ブラウンスイスから採れる生乳で作るヨーグルトとソフトクリームをダブルで味わえます。
ソフト&ヨーグルト 420円
アフォガード
ブラウンスイスのソフトクリームにコーヒーを纏わせた、ちょっぴり大人のデザートです。
アフォガード  600円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年3月19日]

新着クチコミ

クチコミ:421件/クチコミ返信数:17件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ソフトクリーム92
  • 牧場85
  • 美味しい84
  • 大笹52
  • ジンギスカン48
  • 36
  • ブラウン27
  • 濃厚26
  • スイス26
  • 購入23
  • 久弥

    久弥さん常連さん

    総合レベル
    63

    今市夜市にて大笹牧場のキッチンカーの美味しいメニューをいただきました。今回は、いただいた美味しいメニューについて、お話をしたいと思います。いただいた美味しいメニューは、写真に掲載しましたように、ブラウンスイス牛のパテとローストビーフを使用したダブル肉丼です。ブラウンスイス牛のパテとローストビーフは、柔らかくて、美味しく、白いご飯とベストマッチです。加えて、お店特製ソースがお肉の美味しさを最高にしています。パテとローストビーフも最高に美味しいことがわかりました。ブラウンスイス牛のお肉が食べられるのは大笹牧場だけです。お肉が好きな方は、是非、訪問してみてください。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。 (訪問:2025/03/15)

    久弥様  ご利用ありがとうございます。 キッチンカーで販売しているメニ...続きを読む

    掲載:2025/03/18
    "ぐッ"ときた! 12
  • naoちゃん

    naoちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    41

    家族皆で行ってきました。雪があり寒い日だったので、お客さんは少なかったです。飲むヨーグルト、お土産を購入しました。今度は暖かい時期に訪問したいと思います。 (訪問:2025/01/28)

    ご来店ありがとうございます。 ゴールデンウィーク頃には春がやってきます...続きを読む

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 11
  • ボルシチ

    ボルシチさん

    • (日光市 / ファン 4)
    総合レベル
    30

    快晴の日に訪問できたので、良い写真が沢山撮れました。牛の他に山羊の赤ちゃんも見ることが出来ました。美味しいソフトクリームも販売しています。お土産も充実しています。 (訪問:2024/07/07)

    ご来店ありがとうございます。是非また お立ち寄りください。(2025/02/14 返信)

    掲載:2025/02/13
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(421件)を見る

基本情報

住所 日光市瀬尾大笹原3405 地図を印刷
交通 日光宇都宮有料道路 日光ICより車で約40分
TEL
0288-97-1116 0288-97-1116
FAX
0288-97-1120
営業時間 通常
 08:45~16:45 (LO 16:00)
定休日 無休
1月・2月の水曜日・木曜日
予算 480円 ~ 3,500円
ランチ予算 700円 ~ 4,000円
決済 クレジットカード、 PayPay、 nanaco、 WAON、 PASMO
席数 屋内レストラン 500席
ペット同伴可能なテラス席 50席
週末はBBQガーデンが新規OPEN! 野外テラス席で大自然を満喫出来ます!
テラス席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場、 公衆トイレ
収容人数 600人

お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス、 離乳食持込可
駐車場 自動車専用第一駐車場150台
バイクは第二駐車場へ
第二駐車場 バイク・自動車200台
第三駐車場200台
敷地内は一方通行になります。
リンク ホームページ
メール メールアドレス
宅配・発送 地方発送、 ネット通販あり
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • お1人さま
  • ペット可

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る