古峯神社 古峯園 - 鹿沼市の公園|栃ナビ!
クチコミ投稿

鹿沼市の公園

クチコミ
137

フルミネジンジャコホウエン

古峯神社 古峯園

0289-74-2111 0289-74-2111

公園

大芦川の源流にあり、その流れを引き込んで作られた回遊式の大規模日本庭園

敷地約25000坪の日本庭園です。四季折々の自然と、庭が周囲の山々まで広がっているかのようなスケールで紅葉をお楽しみいただけます。。ゆっくりした時間を過ごしにぜひいらしてください。

09:00~17:00…

不定休…

300台

店舗情報を見る

おすすめ

花菖蒲(6月下旬~7月中旬)
つつじ(6月)
紅葉(10月下旬~11月上旬)
入園料 小人 200円
大人 500円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年7月1日]

新着クチコミ

クチコミ:135件/常連さん:2
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 74)
    総合レベル
    78

    数日前の新聞にこちらの花菖蒲が見頃と聞き来てみましたが、ぐずついた天気の日も多かったせいか紫や白や黄色など咲いていましたが、残念ながら見頃を過ぎつつありました。紫陽花が咲き初めのようですが、今日は園内の峯の茶屋などがお休みで、散策されている方も少なくてのんびり見学できました。 (訪問:2023/07/06)

    掲載:2023/07/07
    "ぐッ"ときた! 43
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 55)
    総合レベル
    78

    神社参拝・御朱印授与の後に隣接の日本庭園を散策。入園料は大人500円。ツツジのつぼみやしだれ桜、シャクヤクなどが咲いていました。池には鯉もたくさんいて、入り口では 鯉のエサも売っていましたよ。今年は開花が2週間ほど早まったそうで、桜とツツジやサツキ、菖蒲などの合間だったので花数はそれほど多くはありませんでしたが、きれいに整備されて十分に庭園を楽しむことができます。とはいえ、花満開の季節や紅葉はまた格別なんだろうなと思いますので、時期を変えて再訪したいと思います。ありがとうございました。 (訪問:2023/04/23)

    掲載:2023/04/26
    "ぐッ"ときた! 29
  • すあま2525

    すあま2525さん

    • (塩谷町 / ファン 27)
    総合レベル
    39

    古峯神社を見て回ったあとは古峯園へ足を運びました。きちんと整備され、手入れが行き届いている美し過ぎる園内に見惚れてしまいました。紅葉も艶やか。本当に綺麗で息を思わず飲みます。桜の見頃の時や、新緑の頃にも!何度でも訪れたいと感じました。 (訪問:2022/11/10)

    掲載:2023/01/25
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(135件)を見る

基本情報

住所 鹿沼市草久3027 地図を印刷
TEL
0289-74-2111 0289-74-2111
FAX
0289-74-2539
営業時間 通常
 09:00~17:00
9:00~16:00(冬期)
定休日 不定休
天候不順日と特別行事日以外は無休
予算 200円 ~ 500円
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 300台
リンク ホームページ
メール メールアドレス
  • デート

特集

特集(3件)を見る

花特集

  • あじさい

    あじさい 6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイ…

  • あやめ/花菖蒲/杜若

    あやめ/花菖蒲/杜若 「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」ということわざをご存じですか?どちらも美しい花を咲かせることから優劣がつけにくいという意味で使われます。アヤメ・ハナショウブ・カキツバタは見た目はよく似て…

  • つつじ

    つつじ 少しずつ夏が近づいて気温が上がってくると、鮮やかなピンク色の花が咲く日本ではなじみ深い花木のツツジ。学校や公園でも良く見かけ、花の奥にある甘い蜜を吸った思い出がある方も多いのでは?レンゲツツジには毒…

花特集(4件)を見る

関連スポット