6月~7月中旬が見頃で梅雨時期の代表的な花として有名なアジサイ。小さな花が集まって丸い花に見える姿が愛らしいですよね。アジサイは100種類以上の種類や品種があり、色もカラフル♪栃木にはそんなアジサイの名所がたくさん♪情緒あふれるお花見☆とちぎのアジサイを見に行こう!
健康増進のためのウォーキングコースとしてもお楽しみいただけます!いこいの広場の紫陽花をはじめ、田園風景や四季折々の花々を見ることができますよ♪(画像はイメージです)
宇都宮の真ん中に位置し、身近に自然を感じることが出来る貴重な森です。6月はアジサイなど、季節ごとに咲く草花や新緑、紅葉などを楽しめる散策路を設けています。(画像はイメージです)
宇都宮市鶴田町に鎮座する眺望のよい神社です。高台から県庁や宇都宮の街並みを見ることができます。清々しく気持ち安らぐ境内に咲くアジサイも素敵です♪(撮影:ゆみっちてらこさん)
オリオン通りの横を流れる癒しスポットです♪都橋のすぐ南には、アジサイが連なって植樹されています。(画像はイメージです)
四季折々の花が咲く寺。茅葺の美しい山門は創建当時のものです。一年を通じて様々な花が見られる報恩寺にはアジサイも咲いています。(画像はイメージです)
「二荒さん」で親しまれる宮っ子の心のよりどころ。女坂ではアジサイが咲いています♪(撮影:ちゅぴさん)
北テラス付近にはピンク色が多く見られます。他にも、園内では昭和大池の南に青色のアジサイ、面影池の南に白色のアジサイも咲いています。園内散策をお楽しみください♪(撮影:ちゅぴさん)
古来から人々に親しまれる「雷電様」の参道で植樹されたアジサイが楽しめます♪花手水のアジサイも素敵です!(撮影:leosamaさん)
公園内にはアジサイ・コアジサイ、ガクアジサイが色とりどりに約300株植えられており散策することができます。紫陽花は中央の竪穴建物よりも南側にまとまって植えてあります。(撮影:E-ちゃんさん)
多氣山不動尊へと続く道の両脇にはたくさんのアジサイが植えられています。白・青・ピンクなどの他、グラデーションカラーの色鮮やかなアジサイやハートの形のアジサイも見つけられるかもしれません。(撮影:えむてぃさん)
氷室町の名所『氷室あじさい坂』坂道の両側に1,000本植えられたアジサイは、所有者の島田さまが、平成13年より挿し木から始め、植え続けたものです。海外の方も、さまざまなアジサイを観にいらっしゃいます。駐車場に車を止めて、ゆっくり歩いて咲き誇るアジサイをお楽しみください!(撮影:ばなこさん)
~絶景・体験!パノラマパーク~一般的な紫陽花やコアジサイ、ガクアジサイ、そしてちょっと珍しいクサアジサイやカシワバアジサイなどが見られます。(撮影:みゆき0205さん)
学問と経営の神さま二宮金次郎(尊徳)をまつる神社。季節になると手水舎は紫陽花などの花で美しく飾られ涼しげな演出を楽しめます♪(撮影:maroronさん)
江戸時代は星宮大明神と称し、明治に入り磐裂神社と改称した神社です。季節によりアジサイが見られます。(画像はイメージです)
戊辰戦争の戦地を整備し、通称「鬼怒川戊辰街道」と呼ばれる市道です。梅雨時期には街道の約300mにわたり約300株のアジサイが咲き誇ります。城壁の装飾があり風情豊かです。
かつては3代将軍家光公も宿泊し、二宮尊徳翁の終焉の地でもあるお寺です。青や紫色の紫陽花が境内を彩ります。(画像はイメージです)
厄除け・病気平癒の社として信仰されるたかお神社は、手入れされた杉、桧の木立に鎮まり、訪れる人の身も心も清めてくれます。梅雨時期に鎮守の森にひっそりと咲くアジサイをお楽しみください♪(撮影:コーちゃんさん)
植物たちの桃源郷☆可憐な草花の妖精たちの世界をお楽しみください。ヤマアジサイが7月上旬~中旬に楽しめます。(画像はイメージです)
鬼怒川公園周辺では青い西洋アジサイを観ることができます。場所によってはピンクや白いアジサイも見つけられるかもしれません。(画像はイメージです)
敷地約25,000坪の日本庭園で四季折々の自然が楽しめます。6月はアジサイと菖蒲の競演が素敵です♪(撮影:ゆみっちてらこさん)
美味しいお蕎麦だけでなく、嵯峨ガーデンの散策で、6月になるとヤマアジサイやガクアジサイが楽しめます♪
録事様と呼ばれ親しまれる心安らぐ花の寺。境内にはアジサイなど四季折々様々な花が咲き誇り癒されます。(撮影:maffinmanさん)
草花・庭木・造園・園芸資材の流通センター。ルピナスの丘付近に、アジサイの種類で真っ白な「アナベル」が咲き誇る約50mほどの散策路が咲き並びます♪(撮影:JUJUさん)
桜やつつじの名所として知られていますが、アジサイも見られるんです!駐車場から観覧車まで続いている「あじさい街道」や園内の散策をお楽しみください♪(撮影:fat-tkさん)
老樹とアジサイのコントラスト♪幽玄な雰囲気に包まれた古社では、例年、6月上旬~7月上旬頃までアジサイが見ごろとなり、開花状況に応じて開催される「あじさい祭り」には多くの方が訪れます。夕刻に浮かぶ提灯の灯かりとあじさいをお楽しみいただけます。(撮影:スリーフレンズさん)
オゥパラディの香りをゆっくりとお試しいただけるショップ。庭を眺めながらゆったりとした時間が流れるカフェ。素敵に管理された庭ではアジサイも楽しめます♪(撮影:コーちゃんさん)
家族で1日ゆったり楽しむことができる那須野が原公園。梅雨の時期、青、白、ピンクのアジサイの花が爽やかに咲き誇ります。(画像はイメージです)
板室と奥那須の自然と歴史を紹介する展示館です。敷地内にはアジサイも咲いています。(撮影:rusty-130さん)
自然溢れる明治の森。夏は一面のヒマワリが有名ですが、アジサイも楽しめます♪(撮影:コーちゃんさん)
園内にはアジサイが約20,000本!公園の頂上からは那須連山を一望!お散歩やピクニックなどさまざまな楽しみ方ができる公園です。(撮影:熊ちゃんさん)
四季折々の花が美しく、桜・つつじ・アジサイなどが咲き誇り、花の名所として知られる自然豊かな公園です。山アジサイや西洋アジサイなど数種類のアジサイが約2,500株楽しめます♪(撮影:maru64さん)
季節ごとに様々な植物や花が楽しめるガーデン。新緑が美しい初夏、梅雨の時期にはアジサイがガーデンを彩ります。(撮影:熊ちゃんさん)
那須街道両脇にアジサイが咲いています。交通の邪魔にならないよう、十分に気を付けて道路沿いのアジサイをお楽しみください。(撮影:熊ちゃんさん)
栃木県指定文化財。萱葺き屋根の趣きある大雄寺では季節の花々を楽しむことができます。寺入口や境内をアジサイの花が彩ります。(撮影:熊ちゃんさん)
県内唯一の水族館!園内には四季折々の植物や花も楽しめます。梅雨の合間に散策をしてアジサイも探してみてくださいね♪(撮影:砂枕さん)
黒羽城址公園一帯にアジサイは植えられていています。館近辺のアジサイはそれほど目立たなくなりますが、アジサイを見ながら散策をして、静かな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?(撮影:kapisanさん)
本丸跡に立つと、那須、日光連山が一望でき、眼下には那珂川の清流が流れる城址公園として親しまれています。6月下旬から7月上旬には6,000株のアジサイが咲き、多くの観光客でにぎわいます。
江川にかかる幅65m高さ20mの大滝。周辺は那珂川県立自然公園にもなっており、山や川など自然の中、縮れた花のアジサイや百合の花なども咲いて、滝だけじゃなく素敵な自然も楽しめます。(画像:那須烏山市観光協会様提供)
千二百年の法灯をつぐ古刹はツツジの名所として有名ですが、アジサイやハスの花も咲いています♪(画像はイメージです)
境内には四季折々の美しい花が咲き心を和ませてくれます。桜、藤、ハスなどで知られる花の寺ですが、アジサイもステキなんです♪(撮影:E-ちゃんさん)
園内には、芝生やせせらぎ等があり、遊具も充実しています。アジサイも咲いてます♪(撮影:よっぴ1216さん)
不苦労の神社として知られ、日本一の大フクロウが人気を集めている神社には、約2,000本、70種のアジサイが咲き誇ります!120体のフクロウ像と一緒に癒されながら楽しんでご観覧ください。(撮影:nakagawa001さん)
古くから広く信仰される佐貫の観音さま。パワースポットとしても人気です。アジサイも咲いています♪(撮影:ゆみっちてらこさん)
厳かな雰囲気の中、約50種類の色鮮やかなアジサイ約1,000株が参拝客をお出迎え致します。(撮影:雨さん)
境内に咲いたアジサイを手水に浮かべた紫陽花手水舎をお楽しみいただけます♪(撮影:雨さん)
城内坂から程近くにあり、アジサイなど季節の花をはじめ、その周辺の林道を散策しながら里山の風景も楽しめます。(画像はイメージです)
なだらかな丘陵地にある里山林で、あじさい橋という吊り橋からは周りの斜面や沢沿いにアジサイを観ることができます。自然観察や野外レクリエーション活動も楽しめることのできる自然公園、益子の森です♪(画像はイメージです)
たくさんのアジサイが山いっぱいに咲き誇ります。鹿島神社から太平神社までの参道につけられる提灯は、例年6/24~約1カ月開催される「あじさい祭り」の期間中点灯されます。(撮影:chimamanさん)
四季折々の花と緑が楽しめる自然園。約2,500本のアジサイをみながら里山散策をお楽しみください♪(画像はイメージです)
栃木県南部を流れる利根川水系渡良瀬川支流の一級河川です。川沿いに紫陽花が咲いて、巴波川と紫陽花の美しい情景が愉しめます♪(撮影:sumijonさん)
江戸時代から続く太々神楽が伝承される神社です。境内には、春から夏にかけて、桜、つつじ、あじさいが美しく咲きます。(撮影:maffinmanさん)
県文化財の相輪塔があり、境内では、老松に映える南天・寒桜・紅梅・つつじの大群落・あじさい・もみじなどが四季折々の美しさをみせてくれます。(画像はイメージです)
花之江の郷では「とらっせバイキング」と「自然植物園」を営業中です。約8,000坪の植物園内には山・郷・林 3つのゾーンで四季の姿を魅せる植物たちを楽しめます。アジサイを見ながらの散策と美味しいお料理、どちらも楽しんでみては?(撮影:yacchiy011さん)
四季折々の花が咲き誇り、約700年続く悠久の地が参拝される方々を安らぎの世界へと誘います。梅雨の時期、しっとりとして静かな境内ではアジサイが迎えてくれます。(撮影:nyata-mamaさん)
充実したスポーツ施設と憩いの広場を備える、広大な総合運動公園です。体育館脇に雨が似合う紫陽花が咲いていますよ♪(撮影:オートミールさん)
標高147mの山城で、栃木の基を築いた皆川氏の居城跡。眺めもよく、太平山や筑波山などがぐるっと見渡せます。東あじさい平でアジサイをお楽しみください。(撮影:maffinmanさん)
北関東で最初のぼけ封じ観音霊場。境内には様々なお花が咲いていて季節ごとに楽しむことができます。白とピンクのアジサイも可愛いですよね。(撮影:maffinmanさん)
四季折々の花が楽しめる広い公園。同時期に見頃のハスも一緒にお楽しみいただけます♪(撮影:nyata-mamaさん)
参道や境内に数種類の色とりどりに咲くアジサイが楽しめます。大中寺までの「あじさい林道」も散策におススメです。ちょっぴり珍しいアジサイも見つけられるかも♪(撮影:オートミールさん)
5月下旬頃からヤマアジサイ(山紫陽花)や爽やかな香りのコアジサイ(小紫陽花)が咲き始めます。6月中旬にはアジサイ(紫陽花)が咲き始め見頃を迎えます♪(撮影:sumijonさん)
七不思議が伝わる禅寺。老杉の巨木が禅寺らしい厳しさをかもしだす山門に続く参道では、初夏にはアジサイが咲き乱れます。(撮影:☆ゆうこ☆さん)
自然豊かな太平山にある淳和天皇の勅願寺である六角堂はあじさい坂のすぐ隣に建立されています。境内にもたくさんのアジサイをみることができます。(撮影:kapisanさん)
栃木市の中心部に位置する県立自然公園の太平山ではアジサイが楽しめます。6月中旬~7月上旬まで、大平山あじさい坂では「あじさいまつり」が開催!(撮影:sumijonさん)
6月下旬~7月上旬になると、約1,000段の石段の両側に、約2,500株のアジサイが咲き誇ります。ここが、太平山神社の表参道。春の桜や秋の紅葉なども美しく、一年を通してたくさんの人が訪れます。
姿川西岸に位置する、広場やオートキャンプ場をもつ緑美しい公園で、花広場には大きくて真っ白なアナベル(アジサイ)が見事に咲きそろいます。(撮影:maru64さん)
公園の名前にもなっているアジサイも多く植えられていて、園内を一周する歩道やベンチ・東屋も設置されている住宅地の中の憩いの公園です。(撮影:グリーンさん)
丸い池の浮島には祠があり、四季の花々の美しい風景も観られます。境内のアジサイや池に浮かぶスイレンなど、四季折々の美しい風景も楽しめます。(撮影:☆ゆうこ☆さん)
鯉の明神様と呼ばれ親しまれている高椅神社の「千年池」の周りにはアジサイが咲き、池のハス・スイレンと共に楽しむことができます♪(撮影:maffinmanさん)
農林水産省『ため池百選』に選定!散策を楽しむ憩いの場♪散策路から北側へ抜ける道路沿いには、アジサイがたくさん植えられています。(撮影:☆ゆうこ☆さん)
上三川の自然を満喫できる散策スポット♪磯川水域に沿って整備された緑豊かな公園です。北側駐車場から散策路へ抜けるルートが紫陽花が沢山植樹されてるエリアへ近道です♪(撮影:オートミールさん)
夢花壇をはじめ、園内は草花・宿根草・樹木など緑と花にあふれています。園内に咲く色とりどりのアジサイが梅雨の季節を彩ります。(撮影:しの太さん)
安産や子育てを祈願する寺院。セキ除けに効くといわれるお地蔵さまも有名。境内では30株程の紫陽花が花を咲かせます♪(画像はイメージです)
市有林を利用して整備が進められた地区公園です。アジサイなど季節ごとの花が楽しめます♪(画像はイメージです)
縁結びの神様として人気のパワースポット!鮮やかな朱塗りの社殿に七色の鳥居。アジサイの数は多くはありませんが見どころたくさんのスポットを散策しながら探してみて下さい。(撮影:E-ちゃんさん)
源姓足利氏五代の頼氏が、覚恵和尚を開山として創建したと伝えられ、頼氏の供養塔が残されています。 境内にはたくさんのアジサイが植えられており「あじさい寺」の名前で親しまれています。(撮影:maffinmanさん)
四季折々の花が咲き乱れる花の楽園♪6月は20万本の花菖蒲と1,500株のあじさいが見られます。(撮影:citrusさん)
天照皇大神をお祀りする神社です。低山ながら見晴らしは良く、アジサイの他、季節によってさまざまな花が境内を彩ります。(画像はイメージです)
唐沢山城本丸跡に鎮座する唐澤山神社は、四季折々の花や自然をお楽しみ頂けます。境内に咲いたものだけでなく、参拝者が持ち寄ったアジサイを手水舎(てみずしゃ)に浮かべる「花手水」が行われています。(画像はイメージです)
難攻不落を誇った関東屈指の山城。神社に登る階段の手前に、色とりどりのアジサイが並べられた手水舎があります。この季節の手水舎目当てに参拝に訪れる方もいらっしゃるようです♪(撮影:よしぶーさん)
梅雨時期のお楽しみ★紫陽花(あじさい)の名所26選 梅雨の時期に見頃を迎える紫陽花(あじさい)は、雨がとっても似合うお花☆梅雨ならではの風情を味わいに、栃木県内の色鮮やかになった紫陽花を見に出かけてみませんか!花手水が愛らしい神社も要チェックですよ~♪ (2024/07/16)
色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪ 4月中旬~5月中旬にお花が楽しめる、GWにおすすめのフラワースポットをご紹介!栃木にこんなところがあったの?思わず見とれるキレイなお花に囲まれてみて♪(天候により開花状況が変わります。) (2024/04/23)
編集部おすすめ!鮎に紫陽花…初夏の大田原SPOT34 2021年6月発行のフリーペーパー「大田原特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2021/05/28)