バンバ通り - 宇都宮市の道・街道|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市の道・街道

クチコミ
54

バンバドオリ

バンバ通り

道・街道

二荒山神社から宇都宮城址公園に向けて、南方に伸びる通りです。

二荒山神社から宇都宮城址公園に向けて、南方に伸びる通りです。近年は車道・歩道共に石畳で舗装され、沿道の街路樹と共に趣き深い景観を作り出しています。

店舗情報を見る

おすすめ

◇二荒山神社門前の仲見世通りとして、戦前は宇都宮第一の繁華街でした。戦後も宇都宮商業地の中心として発展。現在も魅力的な店舗が軒を連ねています。
◇8月に開催される「ふるさと宮まつり」では交通規制が行われ、バンバ通りでも様々なパフォーマンスが行われます。
◇11月上旬から翌年1月中旬に行われる「宇都宮イルミネーション」では他の中心市街地とともに華やかに彩られます。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2014年6月5日]

新着クチコミ

クチコミ:51件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • バンバ通り25
  • 23
  • カラー16
  • イルミネーション11
  • 宇都宮二荒山神社10
  • 通り9
  • 宇都宮9
  • バンバ9
  • 舗装8
  • 7
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    197

    バンバ通りでは、寒い時期でも葉ボタンやサザンカなどの植栽があるので通りに彩りを添えてくれます♪恒例のバンバ通り商店街の新春宝くじも行われていて加盟店でお買い物すると現金など当選するチャンスもあるかもです☆ (訪問:2025/01/27)

    掲載:2025/07/14
    "ぐッ"ときた! 30
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    197

    バンバ通りで、毎年冬の恒例のイルミネーションがされていました(^^)街路樹の幹に、赤・黄・緑の黄ぶなカラーです☆観光者にはわかりにくいかもですが、このカラーを見ると宮っ子としては、なんだかほっこりします♪大晦日、宇都宮二荒山神社の門前、露店なども出ていて賑わいがありました♡ (訪問:2024/12/31)

    掲載:2025/02/06
    "ぐッ"ときた! 35
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    197

    バンバ通りでは「ストリートフェスティバル」が11月2,3日に開催(*'ω'*)グルメブースなども出店しています。「バンバ黄ぶな宝くじ」は11月30日まで、ほかにもバンバ通りやオリオン通り、まちなかの商店街で毎年秋の恒例イベント「宮の市(商業祭)」が10月18日~11月3日で行われています♪期間中にデジタルスタンプラリーが行われています(^^)お買い物巡りしてスタンプを集めて抽選会、景品が当たるチャンスです☆ (訪問:2024/10/21)

    掲載:2024/11/05
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(51件)を見る

関連スポット