小山市の銭湯・スーパー銭湯
毎週日曜日は変わり薬湯の日!50年以上続くレトロな銭湯
天然ラジウム鉱石を敷き詰めた浴槽のラジウム(ラドン)温泉です。湧き出る温泉に負けず、体が芯からポカポカと温まります。毎月第4金曜日は、65歳以上の方、お身体の不自由な方、および付き添いの方は、無料で入浴いただけます。ぜひご利用ください。
15:30~21:30
金曜日
有
新着クチコミ
-
久しぶりに電車に乗って小山駅に行ったので、駅から近い幸の湯さんへ!人生2軒目のザ!銭湯!とてもきれいでいいお湯だったので長湯しちゃいました!お湯は熱めで薬湯の方はぬるめで交互に入ったり出たり涼んだり♪銭湯満喫!また行きます! (訪問:2023/04/29)
掲載:2023/05/02"ぐッ"ときた! 12人 -
子ども入浴体験のイベントをやっていて、初めて伺いました。映画などで見たことがありましたが、実際に番台のある銭湯に入るのは初めてだったのでワクワクしてしまいました。イメージを裏切らない富士山の絵!ステキです。昔懐かしい雰囲気、子どもたちにとっては新鮮な光景だったと思います。楽しい夏の夕涼みでした。 (訪問:2022/07/22)
掲載:2022/08/09"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 小山市城山町2−5−21 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-25-0356 0285-25-0356 |
営業時間 |
通常 15:30~21:30 |
定休日 |
金曜日 |
予算 | 420円 ~ |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 有 |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
特集
セレクト
-
日帰りで楽しむ★とちぎのおすすめ銭湯・スーパー銭湯22選 寒い日に一人でふら~っと入れる気軽な銭湯もいいし、休みの日に家族や友人と、サウナやジャグジーで温まり、露天風呂で開放感を味わい、そして癒しのマッサージ!そんなゆったり過ごせるスーパー銭湯もいいよね~♪ (2023/04/13)
-
温泉からスーパー銭湯まで☆栃木の温泉ランキングTOP30 栃木県には鬼怒川、塩原、那須、日光、湯元、湯西川、中禅寺湖、川治などなど、有名な温泉がたくさん!愛してやまない温泉・銭湯・足湯を全部ひっくるめて人気ランキングでご紹介します~♪(2021年12月調べ) (2023/04/13)