日光市の神社・仏閣
秘境・土呂部の神社、【市指定有形文化財】の貴重な銅製掛仏も!
山里深い日光市土呂部にある神社です。当社の主祭神・田心姫命は農業・醸造・婚姻・医薬の祖神と称えられており、国土・国民守護の神として地域の方の信仰を集めています。市指定有形民俗文化財の大変貴重な銅製掛仏も祀られています。
無
おすすめ
◇主祭神・本殿 | 主祭神:田心姫命(たごりひめのみこと) 本殿:流造トタン葺 |
---|---|
◇銅製掛仏(直径29cm・円形・銅製) 市指定有形民俗文化財 |
青銅の板を打ち出したものであり、直径29cmの掛仏には寛政9年(1797)の記載があります。県内でも工芸的にとても貴重なものです。 |
◇例祭(旧暦7/24※現行は8月最終金曜日) | 例祭当日は獅子舞が奉納され、翌日は住民の方が公民館に集い、獅子舞の披露が行われます。 |
新着クチコミ
クチコミ:1件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 仏4
- 神社2
-
旧社格で村社の神社です。神社に奉納されている銅製掛仏(日光市文化財)を拝観に伺いました。朱色を主体とした社殿の扉が開いていて奥に1797年作の青銅製の仏様がおられました。引っ掛け金具のある円形の中央で座っておられる仏様は初めて目にするタイプです。御神体であられる御幣と一緒におられるので神仏習合を思い起こさせました。神と仏で強烈なパワーを感じたので懇ろに参拝してきました。 (訪問:2023/05/06)
掲載:2023/09/19"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。