那須町のうどん・そば
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
直径2mの石臼で挽いたそば粉を使った手打ち蕎麦
直径12mと5.6mの2連水車がシンボルの道の駅。水車小屋では直径2mの巨大石臼でそばの実を挽いています。風味豊かな「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の手打ち蕎麦を、ぜひご堪能ください。
11:00~16:00
金曜日…
132台
メニュー
そばっ娘せんべい | 350円 |
---|---|
水車もりそば | 1050円 |
田舎もりそば | 850円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年7月2日]
新着クチコミ
クチコミ:203件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦107
- 水車75
- 美味しい53
- そば50
- 盛蕎麦30
- 大盛り23
- 天ぷら21
- 寒晒し19
- 良い17
- 天16
-
10時40分くらいに到着しましたが、すでに15名ほどお並びでした。予定より少し早めの10時50分に開店し、水車もりそば(1,050円+大盛り350円)をいただいました。写真では分かりにくいですが蕎麦の量は想像以上に多く、とてもおいしいです。地域のグルメ雑誌に載っている他の蕎麦屋にも時々行きましたが、家族全員(4人)ともここが一番好きです。 (訪問:2025/10/13)
掲載:2025/10/16"ぐッ"ときた! 13人 -
「水車もりそば」を券売機で注文しました。提供された蕎麦は、薄い緑色をしていて、風味とのど越し感が抜群です。外の大きな水車を眺めながらいただく水車そばは格別です。 (訪問:2025/09/30)
掲載:2025/10/15"ぐッ"ときた! 30人 -
蕎麦好きの両親を連れて。大盛でいきたい人と、少しでいいから温かい蕎麦がいい人と好みがバラバラなのでこちらは有難いお店です☆私は天もり一択^^天ぷらも量が多すぎず丁度いい量で、変わり種があって面白かったです♪蕎麦は少しツルツルした印象。へぎそばまでではないけれど繋ぎが気になるお蕎麦です♪ (訪問:2025/09/13)
掲載:2025/09/17"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須町伊王野459 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-75-0654 0287-75-0654 |
営業時間 |
通常 11:00~16:00 |
定休日 |
金曜日 1/1~1/3 ※定休日が祝日の場合は営業 |
予算 | ~ 1,200円 |
席数 | 80席 |
席 | 座敷 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 132台 |
リンク |
ホームページ |
- デート