塩原温泉湯っ歩の里 - 那須塩原市の温泉(日帰り)|栃ナビ!
クチコミ投稿

那須塩原市の温泉(日帰り)

クチコミ
142

シオバラオンセンユッポノサト

塩原温泉湯っ歩の里

0287-32-3101 0287-32-3101

温泉(日帰り)

日本最大級の足湯を備えた温泉公園!老若男女楽しめる♪

日本最大級の足湯を備えた温泉公園。全長60mの足湯で心身ともにリフレッシュ。また、源泉を飲むことが出来る「飲泉堂」や、湯霧・間欠泉・湯滝など温泉を使った演出もあります。

09:00~18:00…

木曜日…

29台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:141
  • ぴなぷ

    ぴなぷさん

    • (下野市 / ファン 8)
    総合レベル
    39

    初めての利用です。メディアでよく見る施設なので気になっていました。200円で楽しめます。足ツボを刺激する、小石が施行された足湯回廊を歩きます。椅子も回廊に沿って設置されていますので、休みながら楽しめます。時々、熱いお湯となっている箇所もあるので注意です。スッキリぽかぽかになりました!気持ちよかったです! (訪問:2023/05/05)

    掲載:2023/05/10
    "ぐッ"ときた! 16
  • kapisan

    kapisanさん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    64

    “竹取物語”のイベントをやっていて、今年は施設内にも飾りがあると知り、行ってみました。竹まりの優しい光を見ながら、ゆっくりと足湯が楽しめます。15時からの点灯ですが、さすがに17時半を過ぎないと灯りは見辛いかも(^-^; 暗くなるまで1時間以上浸かっていたので、体がポカポカしてあったまりました。竹まりは入口からむかって右側の足湯(この日はぬるめでした)にありました。冬期間は通常17時までですが、イベント中(3/31まで)は18時まで営業しているようです。 (訪問:2023/02/23)

    掲載:2023/02/28
    "ぐッ"ときた! 19
  • ぽんでぷー

    ぽんでぷーさん

    • (佐野市 / ファン 2)
    総合レベル
    24

    10年以上前に楽しかった思い出があり、今回は夫と一緒に久しぶりに伺いました。市外からなので一人200円ですが、市民だと100円だそうです。足湯ってじっと座ってしばらく足をつけて終わりって感じであまりのんびりするとか楽しむというようなイメージってないのですが、こちらはとても広い敷地でいろんな形の石が埋め込まれたところを足つぼマッサージをしながら歩く足湯でした。温度もぬるめとあつめの2種類ありました。すたすた歩くのではなく、痛気持ちいい所をゆっくり歩いてマッサージしながら楽しむのがおすすめです。半周したら今度は座ってゆっくり足湯を堪能しました。窓が開いていて、外の風が心地よく入ってきてとても気持ちいいです。足湯だからのぼせにくいし、ここでゆっくり話したり、読書とかも素敵だなーと思いました。気づいたら1時間以上楽しんでおり、温泉やサウナが好きな夫もとても満足していました。膝くらいまで足を出さないと濡れる可能性があるのですが、ロッカーがあるのでストッキングやタイツは脱ぐこともできるし、場合によっては着替えを持ってくることもできるのでありがたいですね。 (訪問:2022/10/08)

    掲載:2022/10/13
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(141件)を見る

基本情報

住所 那須塩原市塩原602-1 地図を印刷
TEL
0287-32-3101 0287-32-3101
FAX
0287-32-3102
営業時間 通常
 09:00~18:00
12/1~3/31は17:00まで
定休日 木曜日
木曜が祝祭日の場合翌日休業
設備 バリアフリー
収容人数 約180人
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 29台
リンク ホームページ
メール メールアドレス
  • デート

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット