那須塩原市の樹木・スキー・スノーボード
※紅葉ゴンドラの2021年の営業は「休止」いたします。
秋は紅葉ゴンドラ、冬は首都圏最大級のビッグゲレンデ。季節によって色々とお楽しみいただけます。
(※シーズンによって営業時間が…
【重要お知らせ】2021年の紅葉…
2000台
クチコミ
-
ハンタマ営業最終日に滑り納めに行ってまいりましたぁ(^∇^)ノ♪朝からちょ~快晴~☆☆☆ザ!春スキー!という感じで半袖で滑るボーダーさんなんかもいらしていつもとはちょっと違う雰囲気でお祭り気分でした(≧▽≦)♪バーンは早めに緩みましたがザブザブすることはなく良いトレーニングになりました。コブ斜面は深くなっていましたが柔らかいので恐怖心なくトライできましたぁ(^-^)vそうそう午後1時から第1クワッドの降り場からなんとハンタマ君が滑る~?!放送を聞いてビックリ~w(°o°)w☆見逃してしまってちょっと残念…見たかったなぁ~(^^;)帰りは気になっていたチョコラスクをおみやげにゲット♪今シーズンもたいへんお世話になりましたm(_ _)mまた来シーズン楽しみにしています( ꈍᴗꈍ)♪ (訪問:2022/04/10)
掲載:2022/04/14"ぐッ"ときた! 43人 -
4月にして予想外のひんやりモード♪ということで?ハンタマに行ってまいりましたぁ~(^∇^)ノ♪お天気は良く晴れていましたが空気はひんやりだったので朝1番のバーンは硬めでビシ~っと圧接されていてホント4月とは思えないコンディションでビックリでした~(≧▽≦)♪この日はゴンドラ、第4、第5ペアリフトは運休で主にハンタークワッドと第3ペアを乗り継いで滑りました。コブ斜面も午後はちょっと緩んで良い練習になりました(^-^)v帰りにはま~ったりCOSTAコーヒーをいただき癒やされましたぁ( ꈍᴗꈍ)♪4月10日まで営業延長みたいなので滑り納めの?ラスト1回おじゃまできるといいなぁ~♪ (訪問:2022/04/02)
掲載:2022/04/06"ぐッ"ときた! 34人 -
3連休の中日にいってまいりましたぁ(^o^)/♪3月も下旬に入りましたがた~っくさんのお客さんで賑わっていました♪早めの到着でしたがなんと駐車場は上に~(^^;)前日はとても暖かく午前中でバーンは緩んでいたみたいですがこの日は思いのほか空気が冷えていてこの時期にはビ~ックリの寒さでした(^^;)おかげで1日が~っつりトレーニングできました(^-^)vただコブ斜面はあまり緩まずバーンが硬かったのでまた次回?バーンが柔らかくなった頃トレーニングに訪れたいです♪帰りがけすっごくクレープが食べたかったのですが…激混みだったので断念…ホイップ増量で食べたかったぁ~o(> <)o♪ハンタマはまだまだ楽しめそうですよ~(^∇^)ノ♪ (訪問:2022/03/20)
掲載:2022/03/24"ぐッ"ときた! 40人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須塩原市湯本塩原字前黒 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 西那須野塩原I.C⇒R400(塩原方面)⇒塩原よりR400⇒日塩もみじライン途中 |
TEL | 0287-32-4580 0287-32-4580 |
FAX | 0287-32-4065 |
営業時間 |
(※シーズンによって営業時間が異なるため、ホームページにてご確認お願いいたします。) |
定休日 |
【重要お知らせ】2021年の紅葉ゴンドラは休止となります。 営業期間中無休 ※強風・雷雨等の天候により予告なく運休・休園する場合がございます。予めご了承ください。 |
駐車場 | 2000台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
- ペット可
- 駐車場
- ファミリー
- 子供歓迎
- 託児室
特集
セレクト
-
えっ⁉栃木にこんな所が!一度は行きたい栃木の絶景33選 メジャーどころからマニアック?まで。栃木県内日帰りで行ける一度は行ってみたい絶景スポットをご紹介します! (2019/08/02)
花特集
-
ゆり 日本にはヤマユリやササユリなどの山に自生するユリが古くから愛されていました。世界には100種以上、約130種あるそうで、花姿や色もさまざま。日本は野生ユリの宝庫と言われています。香りが強く、凛とした…