栃木市の蕎麦・うなぎ
出流山満願寺の近くの名物盆ざるそばは名品。
地元産の玄そばを自家製粉した手打ちそばです。水にこだわり、松の薪をつかってゆで、天然水でさらして、コシを出したおそばは、そば本来の香りや甘みが存分に楽しめます。ぜひ一度ご賞味ください。
11:00~15:00 (LO 15:00)…
水曜日…
50台
メニュー
一升そば(4~5人前) | 4,400円 |
---|---|
舞茸の天ぷら | 650円 |
どじょうの唐揚 | 700円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年5月13日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦72
- 美味しい51
- 天ぷら46
- そば28
- 季節17
- 注文17
- 寒晒し14
- 良い13
- 舞茸12
- 香り11
-
いづるやさんに行って来ました最近では、お店の都合で午後3時までしか営業されていませんので来店時はご注意下さいお蕎麦は大変美味しかったです (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/05/13"ぐッ"ときた! 10人 -
蕎麦と鯉のあらいを食べに伺いました。開店直後から大混雑でしたが、程なくして入れました。目当ての鯉のあらいは臭みもなく、歯応えと味に感動。もちろんそばにも大満足でした。 (訪問:2025/04/29)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 17人 -
お昼時なので混んでいると思い、予約を入れて行ったのであまり待たずにすみました。予約しなくても、お店のキャパシティが大きいので、行列の割に早く入れるのかなと思います。5号の寒晒しそば、舞茸野菜天を注文しました。2名で食べましたが、喉越しもよく、蕎麦も美味で、あっという間に完食でした。周りをみても2名で来られている方はほとんど5号盛りを食べていました。薬味、つゆはおかわり自由との事で薬味のネギ、ワサビをおかわりさせていただきました。次回は、一升は無理かもしれないですが、5号よりは多く頼もうと思います。 (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/02/10"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市出流町141 クーポン・地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0282-31-0638 0282-31-0638 |
FAX | 0282-31-1280 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 (LO 15:00) ※都合により当面の間15:00ラストオーダーとさせていただきます。 |
定休日 |
水曜日 第三火曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
予算 | 1,000円 ~ 1,500円 |
ランチ予算 | 1,000円 ~ 1,500円 |
決済 | クレジットカード、 PayPay、 楽天ペイ、 d払い、 iD、 その他電子マネー |
席数 | 160席 |
席 | 個室、 座敷、 カウンター席、 テーブル席、 テラス席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙、 屋外喫煙所 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 無料Wi-Fi |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 離乳食持込可、 ベビーカー |
バリアフリー | 障がい者駐車場あり、 出入口スロープ、 車イス可能トイレ |
駐車場 | 50台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送、 ネット通販あり |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- クーポン
- 宴会・パーティー
- 慶事・法事
- 接待
- 送迎あり
- デート
- お1人さま
- ペット可
- インボイス登録店
特集
セレクト
-
栃木の年越しそば2024★アクセスランキングTOP30 歳末の日本の風物詩ともなっている『年越しそば』。大晦日に縁起を担いで食べるお蕎麦をお探しの方必見です。アクセスが多い蕎麦店をランキングでご紹介させていただきます~!(2024年12月調べ) (2025/01/16)
-
一度は食べてみたい!栃木の美味しいおそば(蕎麦)20選 栃木に来たら必ず行ってほしいおそば屋さんを厳選!グルメ雑誌やTVに出るお店から隠れた名店までリストアップ!味はもちろん、ボリュームも価格も大満足!美味しい栃木のおそば屋さんをご紹介します。 (2025/01/16)