壬生町の洋食・カフェ・喫茶店
食事の出来る「洋食喫茶」。デザートもおすすめです。
創業45年になる喫茶店です。創業より続くカレーに加え、洋食のメニューを始めました。こだわりのデミグラスソースをベースに、オムライスやハンバーグなど、気軽でしっかり食べられる喫茶店を目指します。デザートもおすすめです。
11:30~17:00 (LO 16:00) 18:00~21:00 (LO 20:00)…
月曜日 不定休…
5台
クチコミ
-
すごーくおなかが減っていて、ガッツリランチを!!と願った15時半過ぎ。やってるところは…と、ともしびさんだ!!ディナーも再開したのでランチのLOが16時、席の確認をしてから滑り込みセーフで無事入店。オムライスとさんざん悩んで『和風ハンバーグランチ1400円』『ランチデザート300円(いちごのせカスタードプリン)』をチョイス。相変わらずセットのサラダと思えないボリュームの大根サラダ。とっても美味しく、マリネや自家製ロースハムなども添えてあって食べ応えはバッチリ^^カボチャのスープもあっさりしていてペロリ。メインのハンバーグは大きく厚みもあってボリューミー。肉汁たっぷりジューシーであっさりとコクウマなお味がさらに食欲マシマシ☆添えてあるお野菜も一手間も二手間もかかっていて美味しい。ご飯は少なめにしてもらいましたが、それでもたっぷり。ランチデザートは+300円とは思えないレベル。苺たっぷりでプリンが見えない。プリンは固めで大好きな食感、コクもたっぷりある食べ応えのあるプリンで、ヨーグルトジェラートのさっぱりしたお味と対比となり、大満足なデザートです♪ナポリタンやミートソースなどはランチにはなく、夜のメニューだそう、昼と夜いつ行っても楽しめそうでワクワクです。大満足ランチを満喫させてもらいました。 (訪問:2023/01/22)
掲載:2023/01/25"ぐッ"ときた! 47人 -
こんにちは! 溶けそうなくらいに暑い毎日ですね。ついダラダラしてしまいがちですが、食欲だけは健在です! 最近ちょっと食べすぎているなー、と感じていたので、ヘルシーメニューというのをいいことにともしびさんへ。私はパスタランチ、娘はオムライスランチを頂きました。たっぷりのサラダに自家製のドレッシングが、お野菜の旨みを引き立てます。ニンジンとお米のスープは、優しい味わい。メインは、海老とズッキーニの塩パスタをセットにしていただき、ランチといえどもボリューム満点。バナナジュースは、バナナがあまり得意でない私でも、とても美味しく頂きました。デザートには、オレオのチーズケーキ、洋梨のタルト、メロンのジェラートを。健康的に、おなかいっぱいになれました◎たまにはこうしてデトックスしながら、ひきつづき初夏ならではのグルメを楽しみたいと思います! (訪問:2022/06/22)
掲載:2022/06/23"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 壬生町幸町3-24-5 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0282-86-1635 0282-86-1635 |
営業時間 |
通常 11:30~17:00 (LO 16:00) 18:00~21:00 (LO 20:00) 11月より営業時間が変わりました。 ご予約優先です。 まずはお電話ください。 |
ランチタイム |
11:30~17:00(LO 16:30)
11:30〜17:00(L.O16:00) 夕方までランチメニューです。 17:00〜18:00は準備中です。 |
定休日 |
月曜日 不定休 毎週月曜日定休日 毎月第二火曜日定休日 その他不定休ある時あります。 まずはお電話での確認をお勧め致します。 (電話受け付け10:00~) |
予算 | 1,200円 ~ 3,000円 |
ランチ予算 | 1,200円 ~ 1,700円 |
席数 | 11席。テーブル席3卓9席 カウンター2席 現在のところ新型コロナウィルス感染拡大防止の為テーブルや椅子の間隔を広く開ける為に席数を減らしております。 |
駐車場 | 5台 |
リンク |
ホームページ |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- デート
- お1人さま
- 全面禁煙
特集
セレクト
-
昔なつかしのケチャップナポリタン★美味しいお店17選 お母さんが作ってくれた「昔なつかしのケチャップナポリタン」。玉ねぎ、ピーマン、ハムをケチャップで炒めた日本風パスタ料理のファンは多いですよね。「ナポリタン」が美味しいと評判のお店をご紹介いたします♪ (2021/10/08)