益子町の焼き物・陶磁器・カフェ・喫茶店
益子の山の中、四季折々に彩る木々に囲まれたカフェギャラリーです。
様々なジャンルの作家がつくる作品を、主に企画展やイベントを通じてご紹介しています。また販売だけでなく、ワークショップなども楽しんでいただける山の中のお店です。ぜひお気軽にいらっしゃってください♪
10:30~17:00
水曜日 木曜日
20台
メニュー
企画展 | 2~3週間のサイクルで作家の個展などを開催 |
---|---|
販売 | 陶器、グラス、鉄、布、木工と家具、インテリアなど |
カフェ | ・コーヒー(オリジナルブレンド) ・焼き菓子 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年12月8日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 作品61
- 素敵50
- 展示33
- 本店18
- 可愛らしい18
- 作家17
- 開催16
- もえぎ15
- 器13
- 楽しみ12
-
申し込みしていたウォールクラフトの当選の連絡をいただき、受け取りに行ってきました。久しぶりに好きな作家さんの作品を手にできて感無量です。かわいい作品の展示も見ることができてとても癒されました。 (訪問:2025/06/29)
掲載:2025/08/12"ぐッ"ときた! 21人 -
イベントの開催に合わせ、チッチーナさんが出店されていたので、ドルチェを頂きました。イタリアの方のアイスケーキのようで、ひんやりしていて夏にピッタリ、とても美味しかったです。りんごジュースも美味しくて大満足です。アトリウムの方で、ヒナイジユズルさんの個展が開催されていたのでそちらも見学しました。(写真撮影OKとの事で、有難く撮影させて頂きました)本物ソックリの動物たちの彫刻、どれも本当に素敵でした。これが「もう一つの輪廻」ですね…静かな空間の中、別世界に来たような不思議な感覚を味わえました。とても充実した時間を過ごせました、ありがとうございました! (訪問:2025/08/03)
掲載:2025/08/05"ぐッ"ときた! 12人 -
大好きな作家さんがWALLCRAFT展に出品すると聞き行ってきました。山の上の静かで抜群のロケーションなので行くだけで癒されるお店です。作家さんごとに1人4点まで応募できるという事で4点応募させていただきました。当選するといいな。 (訪問:2025/05/25)
掲載:2025/07/14"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 益子町上大羽堂ヶ入2356 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 上大羽 地蔵院を前を更に直進ください 要所には看板あり |
TEL | 0285-70-8111 0285-70-8111 |
FAX | 0285-70-8112 |
営業時間 |
通常 10:30~17:00 |
定休日 |
水曜日 木曜日 |
決済 | クレジットカード、 PayPay、 その他電子マネー |
席数 | カフェ 20席 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 20台 |
リンク |
![]() |
メール |
メールアドレス |
宅配・発送 | 地方発送、 ネット通販あり |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
特集
セレクト
-
編集部おすすめ!2020年秋に訪れたい益子SPOT30 2020年10月発行のフリーペーパー「益子特集」に掲載したお店・スポット (2021/05/26)