日光市の道の駅・温泉(日帰り)
鉄道駅と直結した源泉かけ流しの温泉施設。手打ちそばや日光産土産品が人気
目の前に五十里湖を望み、野岩鉄道の湯西川温泉と直結、電車・車のどちらのアクセスも便利な施設です。1階は食堂や売店・観光案内、2階が温泉施設となっており、岩盤浴のほか男女別の内湯・外湯もお楽しみいただけます。外には無料の足湯もあります。
09:00~16:00…
不定休
54台
おすすめ
ゆば入り鴨せいろ | 800円 |
---|---|
もみじ(鹿肉)カレー★一日5食限定★ | 1,000円 |
山椒魚くんせい | 600円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年10月3日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 足湯39
- 温泉34
- お土産24
- 利用24
- 道の駅24
- ダムカレー20
- 無料19
- カレー18
- 購入17
- 日帰り温泉16
-
ここまで来ると湯西川温泉に来たなと実感します。目の前には五十里湖、野岩線の電車の駅と直結。南会津、鬼怒川川治との接点ですね。ちょうと、一休みするには良い場所。雄大な景色を見ながら、食事も出来ます。ふと見ると鉄橋に会津方面行の特急が走っていきました^_^ (訪問:2025/03/02)
掲載:2025/03/10"ぐッ"ときた! 35人 -
周辺にお店がなく駅が併設されているのでいつも人気がある道の駅です。土日のお昼どきは混み合いますのでご注意を。ダムカレーなどありますが私はかき揚げそばを食べました。細めのそばでかき揚げは揚げたてサクサクですよ。 (訪問:2025/02/22)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 13人 -
トチナビさんの書き込みで、温泉施設まで有るのを知り、今回雪がちらちら降る中、行って来ました。鬼怒川を過ぎた辺りから、雪景色で道の駅は、除雪されてました。オープンと同時に、温泉に入り、綺麗な施設、内風呂から雪の五十里湖が見えて、素敵な温泉でした。 (訪問:2025/01/30)
掲載:2025/01/31"ぐッ"ときた! 24人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市西川478-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-78-1222 0288-78-1222 |
FAX | 0288-78-1221 |
営業時間 |
通常 09:00~16:00 温泉施設10:00~20:00(最終19:00)食堂10:30~15:00 |
定休日 |
不定休 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | 子どもイス |
駐車場 | 54台 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | 地方発送 |
セレクト
-
とちぎの「道の駅」★人気ランキングで25施設をご紹介! 栃木の道の駅は、地元グルメや農産物、温泉やプール宿泊施設などわくわくの観光スポットです☆栃木にある道の駅25施設を、クチコミ+お気に入り登録の多い順からご紹介いたします~!お出かけの参考にしてね♪ (2025/01/17)
-
【日光】湯西川温泉郷で楽しむ★温泉・郷土料理・観光スポット23選 栃木県日光市の最北にある「湯西川温泉」は、平家の子孫が傷を癒すために温泉に入ったとの言い伝えがある800年以上もの歴史がある温泉です。人気の観光スポットなどご紹介させていただきます♪ (2023/02/14)