菓子処 いい村 - 茂木町の和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

茂木町の和菓子

クチコミ
291

カシドコロイイムラ

菓子処 いい村

0285-65-0068 0285-65-0068

和菓子和菓子

季節を感じる和菓子の品々、皆さんで楽しんでいただければうれしいです。

吟味された材料と自家製の上品な餡を使用して、四季折々そして昔ながらの行事などのお菓子を、ひとつひとつ手造りで販売しております。若い方からご年配の方まで、好まれ喜んでいただけるように揃えてお待ちしております。

08:00~17:00

木曜日

8台

店舗情報を見る

メニュー

◇栗蒸し羊羹(9~12月)
新物の栗を2日間蜜に浸して蒸し羊羹に仕上げ
ています。
1,740円/1棹
◇羽二重苺(1~5月)、羽二重チーズ(10~12月)
茂木産とちおとめと生クリーム・粒あんを羽二
重餅で包みました。
チーズはフレッシュチーズを使用、ブルーベリー
ジャムが入っています。
250円
◇鯉もなか(通年)
北海道産の最高の大粒小豆と茂木産のゆず
を使用しています。
170円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年11月29日]

新着クチコミ

クチコミ:291件/常連さん:7

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 羽二重156
  • 129
  • 美味しい123
  • 購入82
  • 予約73
  • 甘い60
  • 生クリーム51
  • チーズ47
  • 羽二重餅43
  • 38
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 43)
    総合レベル
    102

    sumijonさんのいちごの羽二重餅の写真を見て行きたいなと思っていたお店です。素朴なお店ですが、お菓子は絶品です。もう羽二重餅は終わっていましたが、のぼりがあがっていたきんかん大福や、麩饅頭、水まんじゅうなどを購入しました。きんかん大福は上品な一口サイズで、きんかんの苦味と白あんの甘さが絶妙でした。実家にもお裾分けしたのですが、母も「どこのお菓子?めっちゃ美味しかった〜」と喜んでいました。そしてこのクオリティなのに値段が安い!一気にファンなってしまいました。 (訪問:2025/06/29)

    掲載:2025/08/12
    "ぐッ"ときた! 24
  • えっぽ

    えっぽさん常連さん

    総合レベル
    45

    茂木町在住の親戚から手土産に「鯉もなか(つぶあん・ゆずあん)」「いちごあんパイ」「洋風くるみ餅」を頂きました。今回、洋風くるみ餅の原材料の中にココナッツミルクが入っていることを初めて知りました。まろやかな風味と味わいがあります。くるみが大好きなので、くるみの量が多くザクザク感も嬉しく美味しく食べました。 (訪問:2025/06/15)

    掲載:2025/06/19
    "ぐッ"ときた! 20
  • さつまいも

    さつまいもさん常連さん

    • (茨城県 / ファン 7)
    総合レベル
    32

    美味しいお菓子が色々売っています。お気に入りは、こいもなかです。皮がきれいで、パリッサクッとしていて、美味しいです。中身は、ゆずあんです。いちこパイも美味しかったです。 (訪問:2025/06/16)

    掲載:2025/06/17
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(291件)を見る

基本情報

住所 茂木町飯2275-1 地図を印刷
交通 県道沿いに案内看板あり
TEL
0285-65-0068 0285-65-0068
営業時間 通常
 08:00~17:00
定休日 木曜日
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 8台
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(8件)を見る