石田屋 本店 - 日光市の米菓・和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の米菓・和菓子

クチコミ
97

イシダヤホンテン

石田屋 本店

0288-53-1195 0288-53-1195

米菓和菓子

日光といえば石田屋の甚五郎煎餅がオススメ。

創業明治40年、代々良き煎餅づくりに専念してきました。厳選された米と独特の製法によって製造されており、バターオイルと塩味の「日光甚五郎煎餅」はサクサクの食感とあきのこない味で親しまれています。net販売も始めましたので是非どうぞ。

08:30~17:00

無休

10台

店舗情報を見る

おすすめ

日光甚五郎煎餅(10号缶)
彩々づくし(20袋)
日光の雅ショコラ餅

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年11月15日]

新着クチコミ

クチコミ:96件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 煎餅50
  • 甚五郎21
  • 日光21
  • バター20
  • 美味しい17
  • 石田14
  • 13
  • お土産13
  • 風味11
  • 購入10
  • らいぶ

    らいぶさん

    • (鹿沼市 / ファン 58)
    総合レベル
    121

    福田屋百貨店鹿沼店/1F銘店で<日光甚五郎煎餅/伝統塩バター>を購入しました。県外友人への手土産のひとつで、パッケージも可愛く軽いのが良いです◎初めてお渡しする時は、先ずは塩バターを選びます! (訪問:2025/02/21)

    掲載:2025/08/12
    "ぐッ"ときた! 18
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    197

    石田屋本店さんの日光甚五郎煎餅をいただきました♪日光の名物のお土産で、この缶入りをよく贈答用に使っています(*´-`)この缶がノスタルジックでいいんですよね~!おせんべいの柔らかなバターな風味と塩気が後を引く美味しさです(*'ω'*) (訪問:2025/07/16)

    掲載:2025/07/29
    "ぐッ"ときた! 31
  • 国際人

    国際人さん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    65

    日光駅から歩いて行きました。田母沢御用邸通りの中心にありました。たくさん商品が並んでいて、どれが良いか迷ったので、お店の女性におすすめを尋ねると、ゴボウとカマンベールチーズとブラックペッパーをおすすめされたのでそれにしました。感じの良い方でした。日光に来る時はまた来たいと思います (訪問:2025/05/26)

    掲載:2025/06/03
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(96件)を見る

基本情報

住所 日光市本町4-18 地図を印刷
TEL
0288-53-1195 0288-53-1195
FAX
0288-53-1297
営業時間 通常
 08:30~17:00
定休日 無休
駐車場 10台
リンク ホームページ
メール メールアドレス
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット