湯西川ダム - 日光市のダム|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市のダム

クチコミ
19

ユニシガワダム

湯西川ダム

0288-78-0184 0288-78-0184

ダム

鬼怒川上流4ダムの中で一番新しいダム!

首都圏域としての発展がめざましい鬼怒川や利根川下流域。急速な都市化・ライフスタイルの変化に伴う水需要が急増しています。この水需要に応えるとともに、流域を洪水の被害から守るために、鬼怒川上流のダム群の一つとして建設されたのが湯西川ダムです。

店舗情報を見る

おすすめ

◇重力式コンクリートダム
貯水地からの水圧をダムの重さで支えるコンクリートでつくられたダム。岩盤の頑丈な場所であることが重要です。堤高119m、堤長320m。
◇貯水池
集水面積:102km2
湛水面積:1.98km2
有効貯水量:7,200万m3
◇水陸両用バスによるダム湖クルーズやダム見学ツアーがあります。(4月中旬~12月上旬)

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年12月15日]

新着クチコミ

クチコミ:17

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ダム24
  • 湯西川ダム10
  • ダムカード6
  • 5
  • 綺麗5
  • 鬼怒川5
  • 湯西川4
  • 駐車場4
  • 新しい4
  • 資料館4
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    151

    この日は、残念ながら、以前、訪ねた時の様な豪快なダムの水の放流は見る事は、出来ませんでしたが、水の放流が無い時のまた、違ったダムの景観を見る事が出来ました。また、最近ダムの通路の上に熊が出没したとの事で、通路半分は、これより先は、立ち入り禁止となっておりました。とても綺麗なダムでした。 (訪問:2025/09/23)

    掲載:2025/09/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • まーきー

    まーきーさん

    総合レベル
    83

    家族でダム見学に行きました。資料館もあってダムカードをもらってきました。水陸両用バスによるダム湖クルーズがあるようで、機会があったら乗ってみたいです。 (訪問:2025/08/09)

    掲載:2025/09/16
    "ぐッ"ときた! 12
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    63

    出来て10周年。日本で二番目に新しいダムです。駐車場もキレイです。資料館もあり、じっくり見ることが出来ます。 (訪問:2023/07/17)

    掲載:2023/07/20
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(17件)を見る

基本情報

住所 日光市西川 地図を印刷
管理支所
0288-78-0184 0288-78-0184
設備 駐車場、 公衆トイレ
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット