県道250号 中宮祠足尾線(中禅寺湖スカイライン) - 日光市の道・街道|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の道・街道

クチコミ
17

ケンドウニヒャクゴジュウゴウチュウグウシアシオセンチュウゼンジコスカイライン

県道250号 中宮祠足尾線(中禅寺湖スカイライン)

道・街道

中禅寺湖を望める絶景天空ロード!

中禅寺湖スカイラインは日本の名道50選にも選ばれた天空ロードです。眼下には中禅寺湖の絶景が広がり中禅寺湖南東の半月山へと続いています。とくに紅葉時期は湖と紅葉のコントラストが圧巻です。

08:30~17:00

冬期通行止め(12月~4月) ※…

店舗情報を見る

おすすめ

概要 日本の名道50選にも選ばれた歌ヶ浜から半月山までの道路で、中禅寺湖の絶景が楽しめます。カーブが多いので走行注意です。
周辺スポット 道の途中にある中禅寺湖展望台は駐車場から男体山と中禅寺湖を一望でき、終点の半月山駐車場では足尾方面の山々の大パノラマが楽しめます。徒歩で登る半月山展望台もあります。
紅葉 ドライブルートからの景色も見ごたえがあります。半月山駐車場や半月山展望台からの眺めは圧巻です。紅葉の見頃は10月中旬~下旬予定。(天候により変動あり)

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年7月9日]

新着クチコミ

クチコミ:18

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 駐車場21
  • 半月18
  • 展望台17
  • 中禅寺15
  • 中禅寺湖14
  • 男体山9
  • 8
  • スカイライン7
  • ゲート7
  • 紅葉6
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    74

    NEWドライブに行ってきました。半月山に向かう道路です。半月山の上り口に駐車場があります。ここからは中禅寺湖は見えませんがどこまでも続く山並みが見えます。時間がある時に半月山を登って中禅寺湖の方を見てみたいです。 (訪問:2025/07/20)

    掲載:2025/11/27
    "ぐッ"ときた! 2
  • チャオ

    チャオさん

    • (鹿沼市 / ファン 18)
    総合レベル
    75

    日本の名道50選に選ばれているなんて 知りませんでした!この道を通らないと 半月山まで行くことが出来ません。途中道幅が広くなっている所で 多くの方が写真を撮っていました。男体山と中禅寺湖。心動かされる風景です。中禅寺湖展望台の駐車場には 沢山の車。今の紅葉の時期、男体山とまた中禅寺湖に突き出た紅葉に染まる八丁出島。この風景は、見飽きることがありません。奥日光の中でも 大好きな風景です。冬季にはこの道も閉鎖されます。日光へ行く方 この景色を是非楽しんでいただきたいと思う者です。 (訪問:2025/11/05)

    掲載:2025/11/25
    "ぐッ"ときた! 7
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 199)
    総合レベル
    153

    中禅寺湖畔から半月山駐車場まで、約320mの標高差を上っていく県道250号は、まさに“天空の絶景道路“と言えるでしょう。ただし、車の運転中は“よそ見“は厳禁ですから、途中の中禅寺湖展望台の駐車場で、男体山や中禅寺湖の眺めを存分に楽しんでください。 (訪問:2025/06/28)

    掲載:2025/07/08
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(18件)を見る

基本情報

住所 日光市中宮祠 地図を印刷
営業時間 通常
 08:30~17:00
定休日 冬期通行止め(12月~4月)
※積雪等で変動あり
駐車場
【25周年特別企画】日光市エリアのクチコミ5倍ポイントキャンペーン

栃ナビ!25周年を記念★25市町各エリアのクチコミ投稿が5倍になるキャンペーン実施中!

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット