壬生町の鉄道
当駅は、城下町であり歴史と文化の宝庫である壬生町の玄関口です!
「壬生」は、室町時代に壬生胤業が京都より移り住み壬生城を創建したのが由来とも言われます。ホームは島式1面2線で、ホーム北側に駅東西を繋ぐ地下自由通路があります。駅前にはタクシーやレンタサイクルもあり、壬生町の歴史・自然散策等に便利です。
始発~終電
無休
有料P(12台)パークアンドライ…
おすすめ
歴史(壬生駅開業と小倉川砂利線) | 1931年(昭和6)開業。 1937年(昭和12)小倉川砂利線開業、1984年(昭和59)の廃止まで、思川河川敷へ接続しており、名残りとして新栃木側に貨物ホーム跡の一部を車窓から確認できます。 |
---|---|
壬生駅有料駐車場(パークアンドライドを目的とした駐車場) | 1日1回500円/乗車券ご提示の方1日1回300円 ※空き区画に駐車の上、料金を駅窓口にお支払いください |
レンタサイクル(駅前) | 料金/中学生以上400円、小学生以下200円 【貸出場所】 ◇小出自転車一時預かり所 6:30~22:00台の電車まで(定休日:日曜) ◇壬生タクシー 8:00~15:00 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 壬生駅11
- 駅9
- ホーム9
- 地下通路6
- 線路6
- 歴史5
- 壬生町5
- 東武宇都宮線4
- 方向4
- 壬生4
-
6月15日の県民の日は、東武宇都宮線の電車に無料で一日乗り放題でした。このありがたいプレゼントを有効に活用して、当日は、沿線の各駅で途中下車し鉄道旅行を満喫しました。「壬生駅」もその一つです。駅周辺は観光客とは無縁だと思われがちですが、徒歩圏内に壬生町城址公園・壬生寺・東雲公園・雄琴神社などあり、電車に乗ってこれらの施設を訪ねてみるのもオススメです。 (訪問:2024/06/15)
掲載:2024/06/26"ぐッ"ときた! 33人 -
先日、久しぶりに壬生駅を観に来たのですが、時間がなくてゆっくりと観られなかったので再訪しました(*^^*)。。。今日は久しぶりに駅構内も観ようと入場券を購入しました(*´ω`*)。。。ちょうど夏休みに入ったので構内には学生さん等の人影も無く貸し切り状態で観て廻ることが出来ました。私が壬生駅を利用し始めた時は、改札を通って真っ直ぐに線路を渡ってホームへ行くルートでしたが、在学中に地下通路が完成して切り替わりました。地下通路の入口とホームの間に線路と同じレベルの低い通路が有るのは、線路を渡ってホームへ行った名残で、両方を経験した自分にはとても懐かしい景色です。。。ホーム自体は当時のままで多くの学生が乗降していたのを思い出します。。。1984年に廃止となりましたが、壬生駅より栃木方向へ並走していた小倉川砂利線の廃線跡は、ホーム上り線横と線路脇に草蒸したスペースとして残っていました。。。利用していた当時は、一面畑だった駅の東側が住宅地となっていたのは驚きでした。また、駅構外ですが、駅東と駅西を結ぶ地下通路が出来ていたのは、とても衝撃でしたヘ(゜ο°;)ノ。。。壬生駅は「壬生町城址公園」や「壬生町立歴史民俗資料館」「東雲公園」「壬生寺」「壬生町役場」「県立壬生高等学校」等の最寄り駅になっています(^o^)/。。。歴史のある『壬生駅』お勧めですよ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2022/07/27)
掲載:2022/09/06"ぐッ"ときた! 40人 -
壬生駅は、学生時代に通学の乗降に利用していました。部活に!恋に!勉学に?ここの改札くぐる毎日は、ウキウキ!ワクワク!ドキドキ!の青春の一喜一憂の窓口となっていた、とっても思い出深く大切で懐かしい駅です(*´ω`*)。。。この壬生駅は…栃木市の新栃木駅と宇都宮市の東武宇都宮駅を結ぶ東武宇都宮線の駅として、同線の開通と同じ1931年に開業した歴史ある駅です。レトロな駅舎は東武宇都宮線としてはスタンダードなタイプで改装等は行っていますが、建替えの記録も無く、私の知る限りの記憶でもその様なことは無いので、開業当時のままの駅舎だと思います。学生の乗降が多い駅のためか?東武宇都宮線としては比較的早い1970年代中頃(私の記憶が正しければ…1976年)には、駅舎とホーム間に地下通路が出来ました。ホームと地下通路入口の間にある一段低い面は地下通路が出来るまで使っていた改札とホームの間に有った踏切の名残です。また、1984年までは壬生駅より栃木方向へ暫くの並走した後に左方向へ分岐し思川河川敷へ向かう小倉川砂利線の線路も有りました。現在この小倉川砂利線は廃線となり、線路も撤去されて名残も少なくなりましたが、駅より栃木方向へ暫く進むと左手に貨物ホーム跡が一部残っています。駅正面にある『壬生駅入口』交差点がある県道18号の市街地部は、送電線の埋設やお洒落な街灯設置などの整備が進み古風な商店や懐かしい建物が並ぶ『蘭学通り』があり、周辺には、栃ナビ掲載のお店も多くあります。また、付近にある「壬生町城址公園」や「壬生町立歴史民俗資料館」「東雲公園」「壬生寺」「壬生町役場」「県立壬生高等学校」等の最寄り駅にもなっています(^o^)/。。。歴史ある『壬生駅』!!! お勧めですよ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2022/07/07)
掲載:2022/09/06"ぐッ"ときた! 37人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
壬生町駅東町3-1
東武宇都宮線 壬生駅 地図を印刷 |
---|---|
お客様センター | 03-5962-0102 03-5962-0102 |
営業時間 |
始発~終電 |
定休日 |
無休 |
決済 | Suica、 PASMO |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 有料P(12台)パークアンドライドサービス利用時のみ利用できます。駐車場の利用期間中に有効な特急券を同時に購入、または事前に購入した特急券を提示された場合が対象です。 |
リンク |
ホームページ |