日光市の鉄道
レトロな駅舎、プラットホームと上家は【国登録有形文化財(建造物)】
会津西街道沿いのこの地「高徳」は、山裾の高い場所に集落していることに由来。鬼怒川に鉄橋を作ることが難しかった大正期に、渡り終わった所に新しい駅を作ることへの期待もあり、地名に「新」をつけ新高徳駅となりました。今では建築物としても貴重です。
始発~終電
無休
有料P(6台)パークアンドライ…
おすすめ
開業及び現在 | 大正6年(1917)、下野軌道株式会社中岩~大原間の開通に合わせ開業。東武鬼怒川線においてはSL大樹の運行開始以降木造駅舎をレトロ化、2020年ウッドデザイン賞受賞。 |
---|---|
プラットホーム【国登録有形文化財(建造物)】 | 延長125m、幅員約3.6~1.5mの島式乗降場で、玉石積盛土式を採用し地域の石材を活用したと考えられる特徴ある外観となっている。 |
上家【国登録有形文化財(建造物)】 | 全長42.8m、古レールを用いた鉄骨造で、上家軒先には円形装飾を設置。地域の近代化を物語る構造物である。 |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 駅12
- 駅舎10
- 素敵9
- イルミネーション9
- 竹林8
- 新高徳駅6
- 電車5
- 飾り4
- 方々4
- 東武鉄道4
-
コーちゃんさんのクチコミを見て行ってきました。よく知ったつもりでいた日光に、こんなスポットがあったなんて…♪ イルミネーションで飾られた新高徳駅、あたたかく灯された竹林。規模は小さいですがとっても素敵でした (*^^*)♪ (訪問:2023/12/29)
掲載:2024/01/04"ぐッ"ときた! 23人 -
今年もやってるかなぁ、とお邪魔したこちらの駅。21時を過ぎての到着でしたが、駅前のシンボルツリーは緑と黄色の電飾に飾られて素敵なツリーに。今年は駅舎に対してのライトアップや飾りはありませんでしたが、ホームの方には大樹の飾りがあり、電車移動の方々を楽しませるようになっていました^^駅舎の裏手には竹林があり、その辺りもきれいな緑色に輝き、癒しの空間。その竹林に近づいてみるとなにやら下の方にオレンジの暖かな明かりが。さらに近づくとまさかの歩けるライトアップに!!昨年も来ていたのに全く気がつかず…。駅舎から下の道に繋がる竹林の道のようで、駅舎下にお住まいの方々のためのような?ライトアップのためのような?とにかく素敵な小径に大興奮☆柔らかなオレンジの光に竹の緑が映える空間に、なにやら別の場所に迷い込んでしまったかのような感覚すら覚えます。足元はウッドチップのような感じでふかふか柔らかく歩きやすい。階段は急なところもありますが、のんびり楽しませてもらいました。夜の素敵な空間に大満足。管理されてる方々に感謝です。竹林を楽しみ上がってくると、今度はイチゴラッピングの電車が。なんとも素敵な時間を過ごさせてもらいました。竹林の方はわかりませんが、ツリーは22時に消えますのでご注意を。 (訪問:2023/12/16)
掲載:2023/12/20"ぐッ"ときた! 43人 -
今年もこちらのイルミネーションを楽しみにお邪魔しました。去年もあった駅前の大きな樹のイルミも素敵で、写真を撮ったら樹の真上に見事に月が。良いタイミングでした^^駅舎を中心としたイルミネーションは静かな駅を照らし出すようでとても華やかでした☆駅の裏手の竹林も緑のライトアップがされており、車窓からも楽しめるよう工夫されていました。また、竹林側からは駅ホームのイルミも見ることが出来、とっても充実したイルミネーションを楽しませてもらいました。また、電車に乗って楽しみに行きたいです♪ (訪問:2023/01/07)
掲載:2023/01/11"ぐッ"ときた! 34人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
日光市高徳465
東武鬼怒川線 新高徳駅 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-76-8128 0288-76-8128 |
営業時間 |
始発~終電 |
定休日 |
無休 |
決済 | Suica、 PASMO |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有料P(6台)パークアンドライドサービス利用時のみ利用できます。駐車場の利用期間中に有効な特急券を同時に購入、または事前に購入した特急券を提示された場合が対象です。 |
リンク |
ホームページ |
- お1人さま
特集
セレクト
-
栃木でSL機関車が見られるスポット&絶景スポット17選 栃木県内で走る「SLもおか」「SL大樹」が大人気!SL機関車が見られる絶景スポットや鉄道などご紹介します。SL機関車の魅力や歴史など駅弁グルメを味わいながら、ぶらり途中下車の旅もおすすめです。 (2024/04/23)