21件
NEW通りがかりで桜を発見。用事があり、たまたま車で通ったら桜が咲いていたので立ち寄りました。濃いピンク色の花で葉っぱがすでに出ていました。河津桜という種類だそうです。平日の昼間でしたが、多くの人が見に来ていました。時間に余裕があったので、散歩をしているとハクモクレンや水仙の花も咲いていました。花粉症で体調がイマイチな日が多く憂鬱でしたが、キレイな花が見れて気分がスッキリしました。 (訪問:2025/03/28)
掲載:2025/04/02宇都宮城址公園 (宇都宮市 / 城跡・城址)
河津桜満開の宇都宮城址公園へ。ピンク色が公園の周りをぐるっと色づかせていました。白木蓮も満開。椿も咲いていましたよ♪植樹された静桜はまだ蕾でしたが、河津が終わる前に咲いて共演姿が見られるといいですねー!晴明館には何度も入ったことがありますが、今日は土塁の中に作られた所でジオラマや歴史の子供でもわかるように作られたビデオもみられました。駐車場も無料だしまた散策に行きたいです。ありがとうございました〜! (訪問:2025/03/27)
掲載:2025/03/31宇都宮城址公園 (宇都宮市 / 城跡・城址)
木蓮が満開で、ボケの花が咲き始めていました。枝垂れ桜も5部咲きで来週あたり満開になる気がします。ヒヤシンスやヒマラヤユキノシタも咲き始めていて散歩するのに楽しくなる季節です。 (訪問:2025/03/28)
掲載:2025/03/31栃木県中央公園 (宇都宮市 / 公園)
2025年は何度も厳しい寒波がきて、なかなか河津桜も蕾のまま花開けないでいましたがようやく満開に近いまで咲くことができました。毎年楽しみにしていた桜まつりは過ぎてしまいましたが、本日は陽射しも暖かく絶好の花見日和となりたくさんの人で賑わいました。広場中央の白木蓮も大きな白い花を咲かせ、あちこちで鳥や蜂が行き交いさえずり、やっと春が来たのだとしみじみ感じられた瞬間でした。 (訪問:2025/03/22)
掲載:2025/03/24宇都宮城址公園 (宇都宮市 / 城跡・城址)
JR大平下駅近くの「ハクモクレン」と「サクラ」❀❀❀ ハクモクレンは、もぅ最後の雄姿ですね(o゜▽゜)o☆ サクラは満開ヾ(≧▽≦)ノ もう少し、楽しませてくれるかな!!? (訪問:2024/03/23)
掲載:2024/03/25いい天気でしたのでサイクリングしに来ました。2時間レンタル大人500円 子ども400円。アップダウンのコースは面白く 梅、こぶし、ハクモクレンなど とても綺麗に咲いていて癒されてきました。いい運動にもなりました! (訪問:2023/03/19)
掲載:2023/03/22井頭公園 (真岡市 / 公園)
昨日の雨で散ってしまったかもしれないな~と思いながら近くを車で通ったら、まだまだ見応えがありそうで駐車場に入庫しました。城址公園側の駐車場は、時間帯によって出庫のみで入れなくなっていました。市役所側から行くのをオススメします!河津桜は、少し葉が見えるようになってきていますが、まだまだ素敵!白木蓮は、満開です♪ほっこり出来ました!幸せ!幸せ! (訪問:2023/03/14)
掲載:2023/03/15宇都宮城址公園 (宇都宮市 / 城跡・城址)
11日土曜日の『桜まつり』を前に、今が河津桜が満開です♪濃いピンクが青空に映えますね♪ また、『白木蓮』は蕾が膨らんで、今か今かと開花の時を待っているようです♪沢山の人が写真を撮り、幸せな時間を過ごしていました!もちろん私もその中の1人です(^^) (訪問:2023/03/07)
掲載:2023/03/09宇都宮城址公園 (宇都宮市 / 城跡・城址)
rusty-130さん
下今市駅から徒歩2~3分。ひとなつこい鳩さんや猫さんに会える大人気のパワースポットです。早い時間で静かな境内はどなたもおらず静かにお詣りさせていただきました。駐車場では大きな桜・参道沿いのハクモクレンが見頃になっていました(*^-^*) (訪問:2022/04/13)
掲載:2022/04/15報徳二宮神社 (日光市 / 神社・仏閣)
河津桜が満開と聞き、行ってきました。天気も良くお花見日和!ちょうどいい開花具合でとっても綺麗で癒されてきました。白木蓮も素晴らしかったですよ! (訪問:2022/03/21)
掲載:2022/03/23宇都宮城址公園 (宇都宮市 / 城跡・城址)