【那須町】
四季を楽しめる雄大な茶臼岳と硫黄の香りただよう那須温泉郷です。
約4分の空中散歩で四季折々の那須連山を見渡せるロープウェイです。
那須連山の主峰でもあり今もなお白い噴煙を噴き上げている「茶臼岳」の9合目まで約4分の空中散歩。ゴンドラは関東最大の111人乗り。眼下に広がる大パノラマをお楽しみください。軽装登山や本格的な登山まで楽しむことができます。
乳白色の湯がしっとり吸いつく古き良き湯治場の面影を残す名湯
開場1380年の歴史を持つ那須温泉発祥の地。41度から48度まで温度によって別けられた6つの湯船。硫黄泉のお湯は乳白色できめ細かく肌にしっとり吸い付くようだ。全国から入浴客が訪れる名湯。
九尾の狐伝説にまつわる県指定文化財の史跡
「九尾の狐」伝説にまつわる史跡。松尾芭蕉も旅の途中にこの地を訪れ句を詠んでいる。2022年3月には2つに割れてしまい慰霊祭並びに平和祈願祭が執り行われた。