2025年04月07日
お誕生日ケーキ、手みやげ、お祝い、おやつなど、甘いスイーツが食べたくなった時必見。華やかに盛り上げてくれる洋菓子屋さんを、アクセスランキングでご紹介します!参考にしてね~♪(2025年4月調べ)
1位
小山市
パティスリー・ローレライ
当店オススメ!!プレジデントチーズケーキは、創業以来不動の人気商品です♪ ぜひ一度、ご賞味ください☆
ローレライさんの、ドバイチョコをいただきました!!ずっと食べたいと思っていたのですが、どこで買えるんだ~~と思っていたところ発見!最近から販売を開始したそうです♪チョコレートにこだわっているだけあって、コーティングされているチョコは後を引く甘さ!中のピスタチオもとても香ばしく、サクサクの食感でとっても美味しかったです!美味しすぎました~~!また買いに行きます!
2位
真岡市
ラフィーネ
【パティシェ カワナ】は、2024年1月1日より【ラフィーネ】と屋号を変更させていただきました。 『シンプルに美味しいもの。』 をお客様にお届けできるようにこれからも想いを込めて作っています。
おみやにスティックのチーズケーキいただきましたぁ(^∇^)ノ☆チーズのコクがしっかりしていて甘過ぎずとても美味しかったです( ꈍᴗꈍ)♪真岡方面に行く際にはぜひお店に立ち寄りたいです(≧▽≦)♪
3位
宇都宮市
patisserie Roche
ケーキは毎日20種類以上を手作りしています。さつまいもを焼き芋にしてから作るスイートポテトも人気です。可愛い袋詰めから高級感のある箱詰めまで、種類豊富にご用意しております。デコレーションケーキや焼菓子ギフトなど、お気軽にご相談ください。
美しいイチゴショート!ショーケースのイチゴショートの場所が空っぽだったけど、店員さんに聞いて出してもらえて良かった!美味しい。美味しい。
4位
宇都宮市
シュークリーム専門店 シャンベルタン
オリジナルシュークリームを常時20種以上取り揃えております。全国に先駆けてのシュークリーム専門店です。男性にも人気の後味の良さをぜひ御賞味ください。土、日、祝祭日は売り切れになる前に早めの御来店をおすすめします。※お支払いは現金払いのみ
期間限定マンゴーのシュークリームを購入しました。クリームもマンゴーが感じられますし、果肉も入っていて美味しかったです!
5位
宇都宮市
菓子工房 エス・ナカヤマ
有名洋菓子店で工場長の実績をもつ店主が「お求めやすく身近なケーキをお客さまに」という想いで開業いたしました。白いスポンジのショートケーキなど、他のお店にはないオリジナリティーあふれた商品もご用意しておりますのでぜひご利用ください。
お友達への贈り物に初めての訪問です。色々なスイーツがあり迷いましたがお値段もお手頃の焼き菓子のセットを購入です。今度はケーキも食べてみたいです。
6位
那須烏山市
菓子工房 SHIMADAYA
和菓子、洋菓子共に素材にこだわった菓子作りを心掛けています。
昨年竜門の滝を見に行ってその際立ち寄って以来、約1年ぶりにお気に入りのケーキ屋様「菓子工房SHIMADAYA」さんへお伺いさせて頂きました(*´ч`*)もうそんなに経ってしまったんですね…時の流れは早いです(´・ω・)シマダヤさんは那須烏山市で1番大好きなケーキ屋様です。和洋菓子屋さんで、ケーキや焼き菓子。和菓子も沢山販売されています。シマダヤさんの「しらつゆ」というお菓子は母の大好物です。今回は母の日のケーキを買いに立ち寄りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝私は「ショコラ」を。母は「マンゴープリン」、兄には「チョコとバナナロールケーキ」を購入させて頂きました♪それから、焼き菓子と和菓子...しらつゆも購入しました。「ショコラ」しっかりした食感の濃厚なチョコレートケーキです。口溶けはまろやか。やや甘めでとっても濃ゆ~い幸せの味。チョコ好きにはたまりません。甘さに飾りの生クリームやベリーの酸味が加わると程良い味変、アクセントになります。シマダヤさんで私がチョコレートケーキを頂くのは初めてだと思いますが選んで良かったです(*^^*)また立ち寄りたいと思いますm(_ _)m今回も大きくて食べ応えのある美味しいケーキをありがとうございました♡ご馳走様でした♪
7位
宇都宮市
ロンシャン洋菓子店
お客さまのリクエストにお応えして、本年のクリスマスケーキはリバイバル商品が2つあります♪ 来年はお作りできるかわからないです~ぜひチェックしてみてくださいね♪
ブランデーケーキを買いにおじゃましましたら…母の日前ということもあって?ショーケースは素敵なデコレーションやロールケーキなどなど盛りだくさんでと〜っても華やかでしたぁ(≧▽≦)☆☆☆ブランデーケーキはご贈答用にしていただきましたが美しく包んでいただき箱も高級感があって素敵でした( ꈍᴗꈍ)♪お味もホントし〜っとりじんわりしみたブランデーがまろやかで大好評でした。冷蔵保存して味わいが少しずつ変わっていくのを楽しみに食べていただけるのもうれしいです〜(^人^)♪
8位
栃木市
Patisserie SOIR
素材そのものの美味しさとは『別の美味しさ』を繊細にモダンに表現しています。 フランス菓子ベースの『クリエーション・ライン』、街のスイーツの『スタンダード・ライン』のラインをご用意。 五感を使い、奥深い味わいをご堪能くださいませ。
この店に月2は通う友達に誘われてクレープを食べに行きました。どれも魅力的で選ぶのに一苦労。娘はイチゴ、私は大人のチョコクレープにしました。チョコがビターでボリュームがあり、贅沢なクレープ。甘すぎず、サクッと食べてしまいました。今まで食べたクレープでダントツに美味しかったです。
9位
宇都宮市
チョコレート・フランス菓子 サン・マルタン
惜しみなくいいものを使い全て手作りしています。バターはタカナシのフレッシュバター、チョコはスイス・フランス・ベルギーより厳選したチョコのみ、アーモンドは香りが強くビター系のイタリア産。自信を持ってお勧めできるケーキをぜひご賞味ください。
久しぶりに伺いました。ロールケーキにしました。相変わらずしっとりとしていて甘さ抑え目でとても美味しく頂きました。夕方4時過ぎなのに混んでました。
10位
宇都宮市
guenon
宇都宮郊外にあるシフォンケーキの専門店です。栃木県産高級卵日光御養卵を使った膨張剤不使用のシフォン作りを行っております。2023年7月に新里町から徳次郎町へ移転しました。
お友達が手土産に持って来てくれました♡ こちらのシフォンケーキは間違えなく美味しい♪ヽ(^。^)ノわーい♪ 自分はいつも同じような物を選んじゃうけどお土産だとチョイスが変わるから新たな発見で別の美味しいものみっけ❦
11位
宇都宮市
フラッグス
人気の焼きドーナツ「しもぐりんぐ」、「マカロン」に加え、「ふんわりクリームブッセ」がブレイク中! 季節限定商品も充実しています。
濃厚なチーズケーキか食べたく、久々にお邪魔しました。お店は改装されたこともあり、可愛くなっていました。お目当てのチーズケーキの他にコーヒーゼリーとチョコレートのケーキも購入。どのケーキも程よい甘さでお茶やコーヒーではなく、ワインのお供になりました。
12位
宇都宮市
RANMEISYA SWEETS FACTORY本店
卵明舎グループはさらなる進化と飛躍をすべく、2024年8月1日より「ラボラトワールメルシー」から「RANMEISYA SWEETS FACTORY本店 」へブランド変更いたしました。
ランチをはじめたと聞き ずっと気になっていました。友人と待ち合わせ オムライスランチ。落ち着く感じの 室内とランチのオムライスはソースがいくつか選べるタイプ。私は海老のトマトクリームを頼みました。濃厚な玉子のオムライスにトマトクリームとてもおいしかったです。プラスでデザートにケーキもいただきました。私は アップルパイ。アップルパイも美味しかったけど 添えられてるクリームがほんとに美味しくて、今までにない美味しさでした。ケーキも美味しかったし オムライスも美味しく とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。
13位
宇都宮市
Atelier de Meteore
2021年1月に宇都宮にオープン!ピンクを基調とした明るくキュートなお店が目印です♪老若男女幅広いお客さまが楽しめる、自慢のスイーツをご用意。皆さまの願いを叶えられるお店を目指して「メテオール(フランス語で“流れ星”)」と名付けました☆
クッキーシュークリームを買いに行きました!注文してからクリームを詰めてくれます。クリームも沢山入っていてとても美味しかったです!ケーキも美味しそうなのが沢山あったので、ケーキも購入してみたいです!!
14位
宇都宮市
harenohi
1Fでは「旬のフルーツを楽しんでほしい」という想いで作った季節感のあるケーキが並びます。素材を活かしたSWEETSをどうぞ♪2Fのサロンはオートクチュールな雰囲気で、一人ひとりの好みや髪質に合ったオーダーメイドなスタイルをご提案いたします。
ハレノヒさんで今日はデコポンのタルトを買いました。母の日なので、カーネションも店先で売っていました。1本のカーネションも素敵ですね。ケーキはデコポンの甘酸っぱさとクリームの甘さが絶妙でした。ごちそうさまでした。
15位
那須塩原市
Patisserie KINSEIDO
2017年11月よりリニューアルオープンいたしました。焼菓子などのギフトやデコレーションケーキも充実しております。手みやげにバースデーにKINSEDOをご利用くださいませ♪
お祝いの手土産にと来店しました。いつもお客さんでいっぱいです。ギフト系もたくさんあり選ぶのに苦労しました。せっかくなので自宅用にもと思い、和栗のモンブランと大好きなはしっぱ弁当を購入して帰りました。美味しいケーキが食べたい時にはこちらの店で買ってます。間違いありませんよ
16位
宇都宮市
コボリ洋菓子店
コボリでは材料・鮮度・職人の技術へのもちろんのこと、オーナーが大のケーキ好きであることが最大のこだわりです。好きだからこそできる“お菓子屋さん”の雰囲気づくりを大切にしています。季節ごとのラッピングも自慢。焼き菓子の発送も承っております。
東武宇都宮百貨店に出店されていました。いちごロールケーキが食べたくて寄りましたが、売り切れでした。代わりに下野ロールを購入。久しぶりのコボリさんのロールケーキを美味しくいただくことができました。クリームたっぷりですが甘過ぎず、スポンジ部分も柔らかく、大きさも変わらず、大満足。次はお店に伺いたいです。
17位
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENし、2007年4月に現在地に移転… 「シンプルでおいしいものを…」のモットーは変わる事なく、これからもひとつひとつていねいに手作りしたお菓子たちを提供していきます。 よろしくお願いいたします!
本日、栃ナビのポイント交換チケットを使ってショートケーキ、その他いろいろケーキを買わせていただきました。ショートケーキがショーウィンドウに一個しかなかったのですが、急いでデコレーションしてご準備していただけました。素朴な安心できるお味で、家でほっとできるひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
18位
栃木市
パティスリー ルクプル 栃木店
ル・クプルでは、季節のフルーツを使った期間限定の商品や、その他定番のモンブラン、シブーストなど約28種類程のケーキをご用意しております。またカフェスペースでケーキとお茶もお召し上がりいただけます。スタッフ一同ご来店をお待ちしております♪
焼き菓子が欲しくてお邪魔しました。ケーキも美味しそう。でも、この後も出掛けるので、今日は焼き菓子。アップルパイみっけ。美味しそうなので購入決定。しかもリーズナブル。クロワッサンも大きいのにお安いので、もちろん購入。サクサクで美味しい。また、買いに行かなきゃ♪
19位
壬生町
ケーキハウス ヒガノ
水澄みし郷「西日光・壬生」より、木漏れ日、清流の音、木の葉のささやき…こんな西日光の自然の中で、お菓子づくりができることは言葉では言い尽くせない歓びです。これからも西日光の自然の中で美味しいお菓子を作りつづけたいと願っております。
家族が買ってきてくれました。春らしく、どのケーキにもイチゴが載っていて嬉しいです。「王様のショコラ」を頂きました。濃厚なチョコムースっぽいケーキで、満たされます!イチゴの酸味とよく合います。美味しかったです、ありがとうございました!
20位
小山市
Chez Fraise シェフレ
“シェフレ”はいちご農家の意。いちご農家が作るスイーツ…朝摘みいちごのショートケーキをはじめ季節のフルーツを使ったケーキ、焼き菓子、ジェラート、フルーツ100%のフローズンドリンクもございます!イートイン、テイクアウトもぜひご利用ください♪
桜の開花が待ち遠しい、暖かな陽射しに、負けないくらい、春らしいお菓子♡♡口コミにも載っていました★噂どおり★シェフレさんの可愛らしい焼菓子の詰め合わせ〜(>ω<)だれもが笑顔になっちゃいますやん。いちごのチョコ、マドレーヌ、ケーキ、アールグレイのサブレ、フィナンシェ、はちみつ桜、桜ゼリー、フロランタン、青森産ピュアぜりー、シュガーラスク…可愛すぎて、こんなにも私をとりこにしてしまった焼き菓子たち…嬉しすぎた今日、もちろん家族にも大好評でした٩(♡ε♡ )۶ほっぺた落ちそうになりました。ごちそうさまでした♪美味しく頂きました(*^^*)
21位
鹿沼市
パティスリー キスゲ
定番商品以外にも、季節ごとに変わる生菓子と、豊富な種類の焼菓子で、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2週連続でお邪魔しました。最初の週は来客がありケーキを買いに、次の週はお礼用の焼き菓子を買いに行きました。キスゲのケーキは生クリームもチョコ系も美味しくて大満足♪焼き菓子はシュクセのホールを買ったのですが、自分でも気になるので次回は自分へのご褒美に買いに行きたいです。
22位
宇都宮市
フランス菓子 LE COFFRET
常時24種類ほどのマカロン,21種類ショコラをご用意。シェフはフランス菓子の巨匠・オーボンヴュータン・河田勝彦氏のもとで7年間修行し、その後フランスの有名店「ストレー」「ジュラールミュロ」にて勤務。本物の味をお届けいたします。
オシャレなお店です。どのケーキも高級感のある美しさでうっとり。今回はチョコレートの生地にチョコレートクリームトリュフがのった「デリシュー」、メレンゲの中にフルーツが入った「八幡山」、生クリームやガナッシュが重なった「マルジョレーヌ」を選びました。そしてたくさんあるマカロンもとってもステキ!迷いに迷って、ショコラフランボワーズ、オランジュ、ショコラノワールの3種類を購入しました。全制覇したいと毎回思ってしまうくらい、色鮮やかで美しいマカロンです。もちろんどれもとても美味しかったです!
23位
鹿沼市
イチゴノトリコ
いちご農園だからこそできる、いちごを惜しみなく使ったスイーツのお店です。ナチュラルな雰囲気の店内ではイートインもOK♪見た目もお味も◎のいちごづくしが堪能できます。インスタ映えで話題のいちごスイーツをぜひお楽しみください。
2/7にオープンしたイチゴノトリコに初来店!11時オープンですが早めに着いて一番乗り♪後から後からお客さんが来店、行列ができていました。インスタフォローでいちごの甘酒のプレゼントもいただきました。店内はオシャレ、いちごは美しく輝いていて本来のおいしさはもちろんのこと、色々なスイーツになってもどれも美味しい♪また伺いたいと思います。ごちそうさまでしたー!
24位
宇都宮市
Patisserie Bon
自慢のフルーツタルトをはじめとした数種類のタルトから生ケーキ、パン、焼き菓子までラインナップ♪ひとつひとつ心を込めてお作りしています。植物のグリーンに癒されるイートインスペースもご用意。お買い物がてらぜひお立ち寄りください。
焼き菓子をいただきました。どれから食べるか悩みながら楽しんで頂きました。どれも美味しかったです。可愛らしいお店なので今度はお店に足を運んでみたいと思います。ご馳走様でした。
25位
宇都宮市
BEAR BUTTER BAKE
焼菓子を最も美味しく味わっていただくために…菓子職人だけが知っている焼きたての美味しさを追求した焼菓子専門店です。グラスフェッドバターと発酵バターの香る店内。ギフトコーナーもご利用ください。リニューアルしてテイクアウト専門になりました☆
隣にあるラーメン屋さんのリオンに行った時に何かお店があるで来店しました。リオンさんとL字型になっていてパット見は何のお店かはわからずリオンさん3回目の訪問で初来店。フィナンシェやアップルパイのお店。アップルパイを買おうと思ったら前のお客さんが10個のまとめ買いし、今焼き始めたから40分掛かると言うので断念し、フィナンシェを全種類買いました。写真には写っていないベイシックなフィナンシェが1番美味しかったです。次回はアップルパイ買いたいです。店員さんもフレンドリーです。
26位
宇都宮市
北海道ドーナツ「エミナ」宇都宮店
「エミナ」はアイヌ語で“ほほえみ”…北海道の大自然、大地、海の恵みが生んだ北海道産素材を100%使用し、数々の魅力をドーナツに詰め込みました!秘伝のもっちり生地をお楽しみください♪焼き上がり時間などはInstagramでご案内しております。
念願のエミナさんへ。イートインスペースも空いていました。カスタードブリュレがちょうど運ばれてきたところで娘がチョイス。生ドーナツもちもちさっぱりしていました。
27位
芳賀町
洋菓子・焼菓子専門店 パティスリーアルエット
キャラクターケーキお作りします!季節のケーキや外務大臣賞受賞ボストック、那須御養卵を使ったシュークリームも人気です。ワンちゃん用お菓子も作ってますので、ワンちゃんと一緒にデッキ席でお菓子をお楽しみください。ご来店お待ちしております♪
週末の甘いものを求めて伺いました。ショーケースにはキラキラと輝くケーキたちがずらり。迷いに迷い、今回は春らしい「さくらロール430円」と、多分初めていただく「ショコラクープル430円」、土日限定の「黒ごまシュー230円」を購入。神様のおうちで、コーヒーと一緒に3時のおやつにいただきました。まずはさくらロールから。可愛らしいピンク色のスポンジは、しっとりもっちり食感。甘さ控えめな生クリームにさくらあん、抹茶の求肥と和洋の美味しさがいただけます。ショコラクープルは、濃厚なチョコ生地に甘酸っぱいラズベリーソースがアクセント。最後にシュークリームをいただきましたが、ほんとにクリームたっぷりでずっしりしてます。黒ごまのクリームが甘さ控えめで、たっぷり入っていてもぺろりといただいちゃいました。アルエットさんのケーキは、どれもこだわりを感じる美味しさで、ひとつのサイズも結構あるのでお腹も心も満腹です。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
28位
宇都宮市
QUONチョコレート 宇都宮店
チョコレート本来の味を純粋に楽しめるよう、余計な油を加えないピュアチョコレートにこだわり、妥協せずに作っております。上質なカカオとドライフルーツ、ナッツなど様々な食材で織り成すオリジナルスイーツは種類も豊富★ご褒美&ギフトにもオススメです。
娘婿からこちらのチョコレートを頂きました。抹茶・ミルク・ホワイトの3種類のテリーヌが入ったギフトでした。パッケージもおしゃれですね〜。それぞれのチョコにナッツ類が入っていて食感も味もGOOD‼︎ 次回は、お店に伺いたいと思いました。
29位
さくら市
Patisserie Kagetsudo
こだわりの材料を使用した洋菓子のお店です。ケーキの他に、30種類以上の焼き菓子・マカロン等を提供しております。可愛いギフト用雑貨も取り揃えていますので、プレゼントやプチギフト等に最適です。 デコレーションケーキはご予約のみの販売です。
自宅用のケーキと、ギフト用に焼き菓子の詰め合わせを購入しました。ケーキはフレーズとイチゴパフェ、コロコロネ、ごまのシュークリームをチョイス、どのケーキも優しい甘さで家族に好評でした。焼き菓子の詰め合わせは、箱とお菓子を自分で選んでアレンジすることができるので、選ぶのも楽しかったです^ ^
30位
宇都宮市
Patisserie Infini
都内やフランスで修業経験のあるパティシエが作る芸術的なケーキやボンボンショコラなど、お祝いやプレゼントに最適なスイーツを展開しております。自分へのご褒美にもぜひ♪
やっと訪問出来たお店です。可愛らしいスイーツがたくさんありました。ホットショコラを注文です。イートインしたので生チョコが付いてきました。とてもなめらかで美味しかったです。ドリンクは4番のクリオショコラを注文しました。適度な甘みでおすすめですね。今度はケーキを食べてみたいです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。