2024年12月発行のフリーペーパー「インターパーク特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪
宇都宮市
鈴木金魚錦鯉店
人気品種から貴重な品種まで、金魚と錦鯉が約60種類以上!はじめて飼う方にも、3代目店主が丁寧に教えます。夏のイメージがありますが、金魚すくいや釣り堀は1年中お楽しみいただけます。
何度も目の前を通り、とっても気になっていたお店です。今回はじめて敷地内に入ってみてビックリ!様々な種類の金魚と錦鯉が元気に泳いでいます。色鮮やかでみんな一緒に泳いでくる姿に、眺めているだけでもとっても癒される~!金魚や錦鯉の販売だけでなく、金魚すくいや釣り堀もあり、お子さまと一緒でも楽しめそう!タイミングが良ければ、看板猫ちゃんたちにも会えるかも♪
宇都宮市
中嶋神社
インターパークの西側に鎮座し、ご祭神は山の神で、大山衹神(おおやまづみのみこと)。江戸時代から続く「阿波(あんば)さま」の神事や無病息災を願う「茅の輪くぐり」なども行っております。境内社として大杉神社・八坂神社・雷電神社が祀られています。
初詣に行ってきました。毎年ご祈祷していただいております。おみくじは大吉でした!今年もイイ年になりそうです♪ありがとうございます。
宇都宮市
ふしぎの森
木々や草花に囲まれた築150年以上の古民家カフェ。常時ジャズが流れていて珈琲を飲みながらゆったりした時間をお過ごしいただけます。テーブル席でおしゃべりを楽しんだり、庭が望めるソファー席でくつろいだり。店内で音楽ライブなども開催いたします。
ふと誘われて行ってみたら、とても素敵な場所でした。インターパークから行くとすれ違えない細い道を進んでいく、その道がまたいいんです。歴史感じる大きな民家をカフェにした空間。初めてきたのになんだか懐かしいから不思議です。メニュー表はとくになく、ランチはカレーのみ。お願いするとたっぷりのカレー、ライス、サラダ、小鉢、スープが運ばれてきます。自分でよそって好きなだけ、コーヒーもカップに注いでいただきます。(※飲み放題や食べ放題ではありません)音楽に造詣の深そうなオーナーとのおしゃべりも楽しく、ついつい長居してしまいそうになりました。1人でのんびり仕事や読書に行くのにもおすすめです!
宇都宮市
あたりや
女性店主が兄弟達と作る 女性にも居心地の良いラーメン屋♪自家農園で栽培の減農薬コシヒカリや野菜。食材全てを厳選!優しい味から刺激的な味まで…ここでしか食べられない!と言われるような味を 目指しています!是非お立ち寄り下さい♪♪
久しぶりに伺いましたが、オープンと同時に満席となり少し待ちました。月ごとに限定ラーメンがあり、12月はピリ辛味噌ラーメンでした。気になりましたが、海老トムヤムらーめんに。12月3日から料金改定します、との記載がありましたが以前にも増してクオリティは高いので納得のお値段です。
宇都宮市
笹塚古墳
上三川街道沿いののどかな田園風景の中、こんもりとした樹木が印象的な古墳です。散策入り口に石碑があり、そこから墳丘を歩いて登ることができ薬師堂までつながっています。上三川方面からさえぎるものがなく全形をご覧いただけます。
旧くからの友達と古墳行ってみたい!ということで行ってきました。駐車場が分からず一度は断念したものの、ランチしたkitchenSasazukaさんで情報を仕入れ、道路の空いてるスペースに車を停め登ってきました。想像していたより小ぢんまりとしていて、石碑から階段を登った先は地面がぐわーんと湾曲している感じでした。椎木などの広葉樹が多いのか、ドングリが其処かしこに落ちていて、その空間だけが森のような不思議な雰囲気でした。冬は葉が落ちてまた違う景色が楽しめそうです。インターパークから程近く。今度は遠くからの笹塚古墳も見てみたいな♪
宇都宮市
たんや練
大将が直接買付したおすすめのお酒も各種ご用意しております。牛たんとの相性も抜群なので、ぜひお気軽にお声がけください!遅い時間のご利用はお電話でご確認を。
こちらはいつかのご褒美ランチ!じんわりと胃にしみわたるテールスープに、麦めし、とろろ付きで大満足の定食です。分厚いたんを絶妙な焼き加減と塩味で、最高の状態で味わえます。添えられた南蛮味噌の、風味とほど良い辛味も欠かせません。ひと切れでも満足感があり、しみじみ美味しい!また食べたくなる味です。
宇都宮市
フライングガーデン インターパーク店
爆弾ハンバーグで大好評のファミリーレストラン、フライングガーデンでは、手作りで専門店の味を実現したおいしい料理、人と人とのふれあいを大切にした真心のこもったサービス、そんな「ホスピタリティレストラン」を目指しております。
夕飯を食べに家族で7時少し前に訪問。店内は数席空いているのみでした。ジューシーなお肉とソースの香りに包まれておりました。ミディアム のお肉はとてもやわらかで定番ソースとの相性バッチリでした。 ドリンクバーの紅茶がおいしかったです。ライスはガーリックライスにしていただきました。これがとてもおいしかったです。子供達はライスではなくパンを注文しました。 つぎつぎカード持参で子供のドリンクバーがお安くなりラッキーでした。
宇都宮市
ブランレヴュー宇都宮アクアテラス
美しい緑と水のきらめきが彩るガーデンと、それを囲む上質な邸宅や独立型のチャペル。 ブランレヴュー宇都宮アクアテラスは、そのすべてを貸切にして、 くつろぎのウエディングを叶えていただける洗練のステージです。
宴会で利用しました。さすが結婚式場。スタッフの気配りが行き届いていました。内装もきれいで落ち着けます。料理はブッフェで提供されました。サラダ、魚料理、肉料理2種類、麺料理2種類、デザートたくさん・・・ボリュームもあり男性でも満足できたようです。ドリンクは飲み放題でグラスが空きそうになるとスタッフがすぐに気づいてくれます。心地よく過ごすことができました。
宇都宮市
インターパーク中央公園
エントランス広場・芝生の広場・ステージ・遊具広場からなる公園です。子どもの年齢に合わせて豊富に取り揃えられた遊具の数々、安全面もとても配慮されています。また健康遊具もあり、ご年配の方までご利用いただけます♪
遊具多いので、相当な組が遊んでも、余裕があります。遊具の高さとか難しさで、3歳〜がちょうどよかったり、少し小さい子は必ず見守りが必要ですね(小さい子に限らず)。どんぐり拾いをしてたのですが、利用者のマナーがいいのかゴミが少ないです。気持ちよく使えます。どんぐりはクヌギとシラカシ系のものが拾えます。子供たちは葉っぱ集めされてたところにダイブしたり楽しかったみたいです
宇都宮市
魚べい 宇都宮インターパーク店
広々とした店内は、白を基調とした清潔で明るく、スタイリッシュな雰囲気です。シャリやネタにこだわり、おいしさ・楽しさ・スピード・温度・安心・安全を追求し続ける寿司レストランです。
家族で訪問してきました。注文したお寿司が新幹線を模した自動機に乗せられて運ばれるので、子供も大喜び。注文してから提供まで早いのも嬉しいです。
宇都宮市
宮の街道温泉 江戸遊
とろけるような肌ざわりの「美肌の湯」が自慢!内湯・露天風呂とも天然温泉を使用した広々スーパー銭湯です。 遊癒コースのご利用で、岩盤浴、1万冊以上のマンガや雑誌、フリードリンク、マッサージ機等が お楽しみ頂けます。家族風呂もあります!
遊癒コースをクーポンで100円引してもらい1280円で利用しました。温泉もイイですが、遊癒コースで使える2階がイイです♪充実の漫画コーナー、スポドリもあるフリードリンク、20分無料のマッサージチェア、広々としたくつろぎ処、岩盤浴まで使えてこのお値段はお得だと思います!平日だったからかそこまで混雑しておらず、ゆっくりできました☆1階にはコタツがあり、何かほっこりしました。
宇都宮市
Yogibo Store インターパークスタジアム店
魔法のソファYogiboは、多彩なカラー・豊富なサイズ展開であなたの望みを叶えます。座った瞬間からあなたをやさしく包みこむ「Premiumシリーズ」や、組み合わせ自由なソファ「Modjuシリーズ」をご体験いただけます。
子どもがどうしても欲しいとのことで、テスト結果のご褒美にプレゼントしました。色がたくさんあったので悩みに悩んで、結局インテリアに合うようにベージュ系にしてしまいましたが、いい感じで馴染んでよかったです。毎日ゴロンと寝転んでリラックスしています!
宇都宮市
タリーズコーヒー 宇都宮インターパークビレッジ店
世界各国より厳選した豆のみを使用、最高の品質を追求し、一杯一杯手作りで提供する本格的なコーヒーを気軽にお楽しみいただけます。サンドイッチやデニッシュ等、コーヒーによく合うサイドメニューも充実しています。
ドリンクだけでなく、食事もしっかりできるのが嬉しいです。季節限定メニューをチェックするのもお楽しみ!ハリーポッターのコラボメニューがたくさんありました!今回は、トマトのパスタとカフェラテでさくっとおひとりさまランチ。ラテアートも可愛かったです♪お店の外からでもわかる、温かくて優しい灯りに癒されます。
宇都宮市
ハースブラウン FKDインターパーク店
豊富な品揃えとスタッフの笑顔でお客様をお迎えします。おすすめは外はサクサク、中はフワフワのメロンパン。外がカリカリ食感のカレーパン。クセになる事間違いなしです。食パン・食事パン類も充実しています。是非一度ご来店ください。
LINEで誕生日クーポン10%オフを利用して購入。メロンパンだけでも、色々あって迷いました。クリスマス翌日でシュトーレンが100円引きでした。珍しいチョコのシュトーレンがあったので購入。ミルフィーユ食パンなども美味しかったです。バーコード決済と電子マネーが使えます
宇都宮市
MOVIX宇都宮
話題作から人気のアニメまでバラエティーにとんだラインナップで上映しています。よりお得に映画を鑑賞できる料金設定を多数ご用意しておりますので、独自に構築した国内最高級の劇場規格で臨場感溢れる映画の世界を体感してください。
子供達と夕方の映画を楽しんできました。久しぶりの映画館での鑑賞です。インサイドヘッド2 泣きそうになりながらの鑑賞でした。ドリンクバーとポップコーンを購入しました。ドリンクバーですが、飲み過ぎてトイレに行きたくなるのが嫌なのであまり飲みませんでした。 子供サイズのドリンクがあるといいな、と思いました。
宇都宮市
ミナテラスとちぎ
子育て世代ものびのび「学び・発見・交流」が楽しめる新たなコミュニティースペース!キッズスペースや1700冊の本も閲覧できるカフェ&ライブラリー、イベントも開催される屋外ガーデン、スタジオやキッチンも備える“親子の笑顔が増える”新しい居場所♪
広場、カフェ、レンタルスペース、託児場、赤ちゃんの道の駅にもなってるみたいです。行った時はダンス教室があるようでダンスやってました。人工芝の広場があるのと車が展示してありました。割とふかふかな人工芝で、うちの子も含めて、数組走り回ってました。トイレが新しく木材の匂いが残ってました。キレイに整備されてます。カフェに行こうと思ったのですが、子供に拒否され入れませんでした。次回チャレンジしてみたいと思います。おしゃれで外の看板にメニューがあって価格も高くなかったです。
宇都宮市
三島家具 宇都宮店
三島家具は、職人の業や手仕事による丁寧なものづくりを継承する家具店として、1960年に群馬県伊勢崎市に創業しました。毎日使っていても、愛おしいもの。そして、いつまでも永く使えるもの。三島家具は、暮らしを上質にする”もの”が揃うお店です。
植木鉢を探しにふらり立ち寄りました。カラフルな土瓶や箒、CUTEなアヒルぐちのくまに目を奪われながら、奥のGREENコーナーへ。想像以上、沢山の種類の鉢やハンギング、植物が並びとっても見ごたえがありました。陶器の象と黒と白のストライプっぽい植木鉢を購入したいと思っています。近いうち主人を連れて再訪致します!!
宇都宮市
MOA cafe
東京インテリアのお店の中のcafeです。オーダーが入ってから焼き上げる、あつあつワッフルと挽きたてコーヒーが自慢のお店です♪お買い物の合間やランチ、ティータイムなどでお気軽にお立ち寄り下さい!皆様のお越しをお待ちしております♪
お買い物終わりの休憩に立ち寄らせて頂きました。チョコバナナのワッフルを頂きました。見た目から豪華で素晴らしいですね!サクサク、フワフワの生地と、甘いクリームが最高です。ペロリと食べられました。紅茶の器も、東京インテリアさんで扱っていそうなオシャレで素敵な器だと思いました。混んでいましたが、席同士の間隔が広いので、ゆっくり寛ぐことができました。ありがとうございました。
宇都宮市
東京インテリア家具 インターパーク店
お客様のライフスタイルに合わせた商品をご用意しています。また雑貨・小物も充実!お気に入りがきっと見つかります。店内にはカフェも完備、ゆっくりお買い物をお楽しみください♪
家具を見に行きました。展示品限りの値引きされている家具がたくさんありました。そういう家具でも在庫があれば展示品じゃなく新品の物を購入することができるそうです。初売りのチラシがあったのでもらってきました!
宇都宮市
WHAT'S UP?
本格ピザ&パスタやパンケーキ、クラフトビールやワインが楽しめるオールデイダイニングが誕生!お得なランチセットもオススメですが単品オーダーもOK♪デートやご家族で心地よいひと時をお過ごしくっださい。お子さま連れも大歓迎!
ランチ利用しました。ピザが食べたかったのでマルゲリータのセット。サラダとコーンスープ、ランチドリンクが付いて1,780円でした。ピザはボリュームあってチーズもおいしかったです。オムライスには目の前でチーズをたっぷり乗せてくれますよー!
宇都宮市
ハンプティーダンプティー 宇都宮インターパーク店
キッチングッズや服飾小物などの雑貨商品からお洋服まで!かわいい生活雑貨が豊富に揃う「ハンプティー」!。素材にこだわったジェラート等スイーツが魅力の「Vitoカフェ」も併設し、見るだけでも楽しくなっちゃうお店です。
ちょっとしたお返し用のプレゼントがセットになっていて、選びやすく買いやすいです。予算に合う物が必ず見つかります。ハンドクリームとハンカチのセットはどれもかわいくて自分用にも欲しくなります。 紅茶やコーヒーのセットもかわいいです。今回は友人の誕生日用に「チーズケーキ」を購入しました。ついつい長居してしまう大好きなお店です。
宇都宮市
スポーツアリーナ インターパーク プラスワン
スポーツをしませんか?フットサル、ボウリング、ビリヤード、卓球、ゲームコーナーなど、幼児からシニアの方まで明るい店内で安心して遊んでいただけます。もちろんバリアフリーです!団体予約もお気軽にお問い合わせください。
3、4歳の2人を連れて行きました。栃ナビ特集巡りで、ピックアップされていたのと、子供をゲーセン施設に連れて行ったことないので、体験に。結局、左右に動く乗り物が中心でした。バイキンマン叩きは、意外と叩けるコレは見てて面白いです。他には小物が狙えるクレーンゲームもあります。種類は少ないですが楽しんだ様でした。6歳とかになればもう少しできるゲーム幅が広がるかも知れないです。
上三川町
ジョイフル本田 宇都宮店
日用消耗品・雑貨はもちろん、資材・アウトドア・事務用品や新鮮切花コーナーなど約30万アイテム以上の豊富な品揃えで、毎日の暮しのあらゆるニーズにお答えします。ガーデニング用品やペット用品も充実しています。
ジョイフル本田さんへ日用品などお買い物に行きました(*'ω'*)アリエール ジェルボールプロ詰替メガジャンボサイズが各種期間限定でセールになっていました☆92コ入り、77コ入り、54コ入りなどバリエーションもあり洗剤がお買い得なのは助かります!エントランスなどにはクリスマスツリーが飾られてました☆
宇都宮市
ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス
どこまでも続く青空、 爽やかな風と水のきらめき、 光あふれる別世界。 ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスは、 リゾートの心地よさと上質感に満ちあふれた 極上のウエディングステージです。
期間限定のレストランに行ってきました!私たちは、結婚式を挙げたのでコースもフリードリンクも半額でした!当時も今も変わり無く、美味しいお料理と丁寧な給仕!そして、リゾート感満点!!ロビーからガーデンに沿った通路を歩いてレストランに向かうのですが、一切道路などが見えないように工夫された設計となっていますから、別世界です。シェフが目の前で調理する様子も見ることができますので、ライブ感も満点です!あー最高のひと時!!お子様ランチも美味かったです。
宇都宮市
jiijyo_BAKESHOP
jiijyo_BAKESHOPのお菓子はちょっと地味。でも、とっても滋味深い味わいです。派手ではないけど、また食べたいな、と思っていただけるようなお菓子を目指しています。そんなお菓子たちが皆さまをお待ちしております。お気軽にご来店ください♪
気になっていた焼き菓子屋さんに初めて伺いました。THEナッツ、ブランマフィンの気まぐれサンド、トマトのタルト、オレンジとチョコのスパイスのローフケーキを購入。マフィンの気まぐれサンドはフランボワーズジャムとバターがサンドされていて、そのままでももちろん美味しいですが、リベイクしてバターを溶かして食べても美味しかったです。トマトのタルトはお酒に合わせましたがすごく美味しかったのでまた購入しようと思います。お昼過ぎに行きましたが人気のようで結構売り切れていたみたいなのでまた違うものも食べてみたいです。
宇都宮市
寿司割烹 喜多八
創業昭和14年。にぎりはもちろん、旬の肴と寿司の入ったコース仕立ての『おまかせ 6600円~』活鰻を自家製長期熟成タレで焼き上げた『うな重』寿司ネタや旬の食材を使った揚げ立ての天ぷらなどご好評です。現在昼夜ともに予約制での営業になります。
念願の喜多八さんにランチで初訪問です^ ^事前に予約、またその際にメニューの注文もしました。今回頼んだものは平日限定の平日マル得ランチ(おまかせ7種と巻物1本)です。ネタが大きく見た目も美しい☆シャリがふわっと握られて、一つ一つが感動する美味しさでした。またデザートに和栗のモンブランとシャインマスカットのパンナコッタを注文。モンブランの中身はスポンジではなく、くずきりのようなものの上に濃厚なクリームが絞られていました。「和と洋の融合」の説明通り、今まで出会ったことのない食感と美味しさ☆パンナコッタは一瞬パフェを頼んだかと思うほど豪華でした。噂通りお寿司もデザートもとても美味しかったです。今度は夜の席を予約してみたいです^ ^
宇都宮市
みずほの食堂
"みずほの食堂"は安くてボリュームがある食堂です!店内で焼きそばの食事もできますが、お持ち帰りも出来ます。当店は少人数で営業しているので出来るだけお客さまにセルフでやっていただいております。ご了承の上、ご来店ください。
yamachan父さん、ジン蔵さんが行かれて美味しそうな写真が載っていた「みずほの食堂」さんへ初訪問です(*^^*)。。。先ず、店外設置の券売機で食券を購入してから入店します(購入前に店内の空席状況の確認を忘れずに(^-^;)。。。入店したらスタッフさんに食券を渡して出来上がりを待ちます(^o^)v。。。ご飯と味噌汁はセルフなので、自分好みに調整出来るのが良いですね(*´∀`)♪。。。今日は『唐揚げ定食¥780』をオーダーしました(^o^)。。。定食には、大きめな唐揚げが5個ものっていて、ホンノリとした味付けをされているので、鶏肉の本来の旨味を感じられジューシーで旨しかったです(*´ω`*)。。。今週末の2/26-28の3日間に【一周年記念祭】をされるそうで、なんと!持ち帰りメニューも含めて全てのメニューが半額!小学校6年までのお子様は無料!ッと太っ腹な企画をされるみたいですヽ(*´▽)ノ♪。。。リーズナブルでボリューミーな『みずほの食堂』さん!超お勧めですよ~ぅ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
宇都宮市
JAグリーン インターパーク
地元生産者の方が、丹精込めて作った野菜・果物・加工品などを多数取り揃え販売しております。その場で精米する今摺り米もおすすめ!また、苗・苗木の植え方、育て方などスタッフが丁寧にご説明いたします。気軽にご相談ください。
訪問したのが午後だったので、お弁当やお惣菜はほとんど完売★見つけたのは、おやつにピッタリの磯辺焼き餅。めずらしい形にも惹かれて、お土産にしました。ひとついただいたのですが、歯切れのよいお餅と香ばしいお醤油味。海苔の風味も抜群です。野菜や果物はもちろん、店頭には植物や苗も充実。ちょうど良い大きさのローズマリーを見つけたので、狙っています!
宇都宮市
みずほの自然の森公園
当公園は平地林を活かした里山にあり、遊歩道・ジョギングコースも整備され四季折々の風を感じながら健康増進が図れます。お子様向けには常設の大型遊具や夏のせせらぎ水路もあります。また年間を通して楽しめるBBQ炉(有料)を付帯しています。
西側に大きめの(写真にある)遊具が1つ。真ん中当たりまで行くと、また別の遊具があります。子供が多く遊んでましたが、活発なのに順番守れる子ばかりで安心できました。アスレチック遊具なので、順番を守る、守らせるをしないと自分の子も他人の子も危険に晒すのでその辺を心得ている人ばかりでした。気遣いは大切ですね。ありがとうございます。西側トイレは冬場は使えないみたいですので、子連れの方は注意が必要です。真ん中のログハウスまでは、子供にとってかなり距離があります。ログハウスですが、蜂の巣と蜂の展示はしてあり、ハチに気がついた時は驚きました。授乳スペースもあります。花が咲いていてかなりテンション上がります。植え替えとか手入れしないとありえないんで、整備されてるんだなと思います。
宇都宮市
みのり花木センター インターパーク店
新4号線沿い広大な敷地に、蘭や観葉植物、盆栽、庭園樹木・果樹苗、園芸資材など、圧倒的な品揃えでお客さまの多様な声にお応えいたします!園芸農家さん持ち込みの直販売の品を、鮮度、価格でお確かめください。セール、イベントも随時開催中※画像は旧店舗
庭に植える花木を買いに行きました。直売所には、野菜や花等がリーズナブルな価格で種類豊富に並んでいます。大根な里芋等、自宅用にいろいろお得に買い込んできました。昨今野菜が高いので、こういうお店が近くにあると便利で良いですね。
上三川町
KITEN.
○国産小麦を使用したパン、焼菓子、日用品などを販売しています。 ○現在は不定期で店頭販売を行なっています。 日時や販売メニューなどはInstagramにてご確認をお願いいたします。
同僚に買ってきてもらった久々のkitenさんのパン。ぎゅぎゅっとしたもっちり生地のベーグルもふわふわな食パンも◎!中でもクランベリーとチョコのベーグルが大好きです!!大人の生チョコパンは同僚にオススメいただいていたのに、娘に食べられちゃったので…次回食べたいです。【編集部 たも】