2024年05月27日
大好きなキャラクターのケーキで、大切な人との誕生日や記念日をもっと特別にしませんか?栃木県内でオーダーメイドで似顔絵やキャラクターのデコレーションケーキを作ってくれるお店をご紹介します~♪
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENし、2007年4月に現在地に移転… 「シンプルでおいしいものを…」のモットーは変わる事なく、これからもひとつひとつていねいに手作りしたお菓子たちを提供していきます。 よろしくお願いいたします!
本日、栃ナビのポイント交換チケットを使ってショートケーキ、その他いろいろケーキを買わせていただきました。ショートケーキがショーウィンドウに一個しかなかったのですが、急いでデコレーションしてご準備していただけました。素朴な安心できるお味で、家でほっとできるひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
宇都宮市
日光里
ケーキチョイスができるランチと、ケーキ・パンのテイクアウトが出来るパティスリー。似顔絵、キャラクターのデコレーションケーキが人気です。イタリアンレストランはウエディング等、パーティーも承ります。
久しぶりにお一人様ランチで予約してお邪魔しました。平日ですが開店前から大行列で予約しておいて正解でした。さつまいもの冷製スープ、前菜盛合せ、メインにポルチーニときのこのリゾット、そしてフルサイズのケーキにコーヒー。相変わらず大満足なランチでした!
宇都宮市
チョコレート・フランス菓子 サン・マルタン
惜しみなくいいものを使い全て手作りしています。バターはタカナシのフレッシュバター、チョコはスイス・フランス・ベルギーより厳選したチョコのみ、アーモンドは香りが強くビター系のイタリア産。自信を持ってお勧めできるケーキをぜひご賞味ください。
久しぶりにクリームホーンが食べたくなり伺いました。お客さんが次から次へと訪れて、人気なことがわかります。サクサクとしたパイ生地が美味しいです。
宇都宮市
杜のパティスリー ぐるまん
『那須究極卵』を使用した、さまざまなケーキや焼き菓子をつくっています。季節のイベントにぴったりなケーキやお菓子、ギフトもご用意!お気に入りのカットケーキを4号サイズ以上のデコレーションケーキにもできます。お気軽にお問い合せください♪
インスタでまるごと桃が始まるとのことで、前日予約して初来店しました。それと、冷凍のスティックチーズとフォンダンショコラも購入しました。15時過ぎでしたが、ショーケースには、沢山のケーキが並んでいました。まるごと桃は、桃のまわりがゼリーなのでさっぱりと瑞々しく、そして中にはスポンジと生クリームで2度楽しめます♪ この時期の貴重なスイーツなので、次回はフレッシュな桃がのった季節のフルーツケーキを買いに来訪予定です‼︎
宇都宮市
フラッグス
人気の焼きドーナツ「しもぐりんぐ」、「マカロン」に加え、「ふんわりクリームブッセ」がブレイク中! 季節限定商品も充実しています。
私の誕生日が近い為、家族がフラッグスさんの大好きなバターケーキをオーダーしてくれました!とても嬉しいです!なかなかバターケーキはオーダーを受けて頂けるお店様は少なく、快くオーダーを受けて頂き、とても美味しいバターケーキを作って下さいまして、とても感謝申し上げます!お陰様で、美味しいケーキで幸せな誕生日祝を迎える事が出来ました!家族と共に、美味しく頂きました!ありがとうございました!ごちそうさまでした!
日光市
菓子工房 Garcon
北海道産小麦や那須御養卵、ビート糖、地元産フルーツなどの食材を使い、毎日丁寧に作るこだわりスウィーツ!ワクワクする少年(garcon)の無邪気で遊び心溢れるケーキを取り揃えてみなさまをお待ちしております。バイクの方歓迎♪お気軽にどうぞ☆
またまた、菓子工房 Garconにて、美味しいスウィーツをいただきました。今回はいただいたスウィーツについて、お話をしたいと思います。いただいたスウィーツは、写真に掲載しました通り、クッキーシューとふわとろぷりんです。クッキーシューは濃厚で甘いクリームをクッキー状のやや固みがある生地で包んだ甘くて、美味しいシュークリームです。ふわとろぷりんはタマゴ風味がある美味しいカスタードプリンです。実に、美味しいスウィーツでした。スウィーツが好きな方は、是非、訪問してみてください。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。
鹿沼市
ロージェ
頑張った日の夕食後のデザートにケーキを買いに寄りました☆18時過ぎでしたが、まだ選べて5種購入できて良かったです。大きなシフォンに夏のティラミス、メロンなどフルーツたっぷりのパニエ…美味しくて疲れも吹き飛びました♪箱の中は倒れないように工夫されていていつも安心です(^ー^)
鹿沼市
御菓子司・洋菓子 末広製菓
自然いっぱいの永野に建つ木の柱がポイントのお店です。厳選した素材を使用し、一つ一つ丁寧に手作りしております。和・洋菓子どちらも取り揃えておりますのでお子様から年配の方まで様々な場面に幅広くご利用いただけるかと思います。ぜひご利用ください。
「うり坊」・「辰ちゃん」(各120円)というまんじゅうと、「クマドレーヌ」(200円)という焼き菓子を購入しました。イノシシの子ども・今年の干支(辰)を模したまんじゅうは、フワフワ食感の皮の中に甘さ控えめの小豆あん・黒ゴマあんがそれぞれ入っています。クマの形のマドレーヌは、しっとり生地で重量感があり、こちらも優しい甘さが印象に残りました。大人だけでなく、小さなお子さんにもオススメのお菓子です。
鹿沼市
Anjelu
表参道に来たような素敵な店内には、こだわりのケーキや焼き菓子が並んでいます。地産地消にこだわって作ったお菓子を中心に、味には追求し、ご対応は真心込めて。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
久しぶりのアンジェルさん。お目当てはこの季節限定の桃の気持ち❕毎年これが楽しみです。まるごと1個の桃の中にカスタードクリームが入ってタルトの上に乗ってますが、桃が大きくて食べる時にはバランスくずします(笑)今日は福島県のあかつきでした。
那須町
ノーブル洋菓子店
先代の父が、この地にケーキ屋を始めて45年が経ちます。今では社名を変え2代目の私達が引継ぎ営業しています。ケーキだけでなく焼菓子も揃えています。分かりづらい場所ではありますが、どうぞお立寄りください。心よりお待ち致しております。
長く続いている洋菓子店で、ショーケースに美味しそうなケーキが並んでいます。一つ一つ丁寧に作られている感じが伝わってきます。チェン店ではなくこういう地元のケーキ屋さんで買うと贅沢な気分になれます。おすすめです。
那須塩原市
菓子工房 L'espoir
厳選した素材を使用し、甘さを抑えたスイーツをひとつひとつ真心を込めて作っています。キャラクターケーキ(3日前まで要予約)も承っております☆
黒磯のレスポワールさんに初訪問です。ショートケーキとブリュレを購入!ショートケーキにはイチゴが3つも乗っていました(^o^)ショートケーキのクリームがホテルメイドのケーキのような仕上がりでびっくり!こんな美味しいケーキを黒磯で食べられるなんてびっくりしました。ブリュレは頼んでから奥で焦がしてくれます。表面パリパリで中はトローッと(*´▽`)バニラビーンズがたくさんはいっていて美味しかったです!また他のも買いに行きたいと思います☆
那須塩原市
お菓子工房 エータロー
素材の味を生かした手作りのケーキ・お好きなキャラクターをデコレーションにするオリジナルケーキ。手間ひまかけた天然酵母パンはヘルシーで美味しいですよ!産地直送の野菜をたっぷり使用し、健康を第一に考えたメニューとなっております。一部ペット席有り
初めて伺いました。今まで焼き菓子を何度かいただいたことがあって、伺ってみたかったのです。ケーキ屋さんですが、カフェスペースもあり、ランチもやっています。11時半すぎにお邪魔して、すでに店内には何組かお客さんがいました。メニューはすごく迷った後、パングラタンのセットをお願いしました。写真がなかったので、グラタン皿に載ったパングラタンを想像していたのですが運ばれてきてビックリ!丸いパンをくりぬいた中にグラタンが入っていました。パンはほんのり甘く、きのこたっぷりのグラタンによく合いました。前菜のサラダもたっぷりで品数も多く、デザートもあれこれあって大満足です。帰り際、美味しそうだったのでケーキも購入しちゃいました。また伺うのが楽しみです。
那須烏山市
御菓子司 ひらさわ / パティスリー ヒラサワ
広く明るい店内には、和菓子から洋菓子まで100種類のお菓子を取り揃えております。県外からのお客様も多くご来店いただき、お土産としてもとても喜ばれております。お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
龍門の瀧ふるさと民芸館で<若鮎焼き>と<山あげ>を購入。鮎を模った若鮎焼きは、中に求肥が入りモチッとした食感が楽しめました♪どちらも甘さを極力控え素材そのものを味わえ、お土産にもオススメです♫
那珂川町
わたや菓子店
バースデーケーキ・デコレーションケーキ・ショートケーキを中心に、厳選素材を使用した和洋菓子を取り揃えています。様々なアイデアを凝らし、シンプルながらも中身の濃い菓子作りを目指しています。ぜひ一度ご来店ください。
平日午後初訪問。駐車場も広く停め易かったです◎<パティシエこだわりの焼きドーナッツ>と<手づくりリーフパイ>と<こんがりラスク>を買いました。ドーナッツは焼いてあるので、軽めな口当たりです◎パイとラスクはパリッとしてサクサク食べちゃいました!
芳賀町
洋菓子・焼菓子専門店 パティスリーアルエット
キャラクターケーキお作りします!季節のケーキや外務大臣賞受賞ボストック、那須御養卵を使ったシュークリームも人気です。ワンちゃん用お菓子も作ってますので、ワンちゃんと一緒にデッキ席でお菓子をお楽しみください。ご来店お待ちしております♪
ケースを覗いて一目惚れしたメロンを半分使用したケーキ。これで、1,300円とはびっくりでした。メロンたっぷり、プリンも美味で、気づけば一人で完食してしまいました。
小山市
フランス菓子 モン・プチ・クール
お菓子を通して四季が感じられるよう、旬の果実等その時期を大切にお菓子を作れたらと思います。最高の材料、最高の技術で皆様に幸せをお運びします。
おいしいケーキが食べたくなって、モンプチさんへ。バスクチーズケーキとシシリーを選びました。チーズケーキは甘すぎず、チーズの風味がしっかり感じられてとってもおいしい!シシリーは以前から気に入っているケーキで、ピスタチオの香りが大好きです。
小山市
パティスリー・ローレライ
当店オススメ!!プレジデントチーズケーキは、創業以来不動の人気商品です♪ ぜひ一度、ご賞味ください☆
近くを通ったので、お気に入りのソフトラスクを購入しようと寄ってみたら、おいしそうなこちらの商品!名前は「AJISAI」。見た目どおりの紫がきれい。レモン氷入り、パインなどの果物も小さく切られたものが入っています。紫は確かライチゼリー(記憶違いだったらごめんなさい)と、飲むヨーグルト。太めのストローをいただき混ぜながらおいしくいただきました。爽やかな味と見た目が季節にぴったりでした。ごちそうさまでした!
佐野市
ル・ソレイユ洋菓子店
お客さまの笑顔を思い浮かべながら、日々ケーキを作っております。キャラクターデコレーションケーキや似顔絵ケーキなど、5号サイズから承っておりますのでご相談くださいませ。
車で走っている時に通りかかり 娘が「母の日なのでケーキ買うよ」と寄りました。大好きな栗のケーキがありました。ラッキーです。ル•ソレイユさんのケーキ初でしたが甘さ控えめでしつこくないのでほんとに美味しかったです。マロンパイとフロランタンも自腹で購入しましたよ。(≧▽≦) 今日も美味しいものに出会えて幸せです。
※掲載内容は記事作成時の情報です。