みんなのクチコミ674532件
2023年07月13日
見た目に思わずキュンとしちゃう…!3DからハートやくまのラテアートはSNS映え間違いなし!見てワクワク飲んでほっこり♪かわいいラテアートが楽しめるお店をセレクトしました☆
日光市
KASHIWA CAFE & COFFEE ROASTE...
広々としたウッディな店内にはJAZZが流れ、ゆったりとした時間をお過ごしください。 ラテアート・かき氷・フレンチトーストが人気!お酒や珈琲、目的に合わせて楽しめるCAFE。 貸切パーティーも可!
入店直後に外は土砂降りでした。携帯を使って注文します。天然氷のかき氷を頂きました。マンゴーソースとさらさらした練乳、意外とさっぱりしていて美味しかったです。
日光市
本宮カフェ
築300年の古民家を改装した店内は、神橋と同じ朱色の壁や開放的なテラス席など落ち着いた空間です。オリジナルの本宮コーヒーはテイクアウトもOK!日光の四季を感じながら、ゆっくりとお過ごしください。
デザートを求め連れて来てもらいましたぁ~(笑)日光東照宮の敷地内にあるおしゃれな古民家カフェ。靴を脱いで入店するお店です。テラス席が気になったけど座れなかったので奥のテーブル席へ向かいました。《 チーズタルト&ドリンクセット¥1200》を注文♬サッパリと優しい口当たりの軽いチーズタルトでありながら、口に入れた瞬間チーズの風味をしっかり感じるケーキでした。店内の照明や雰囲気、店内から見る外の景色も良く癒されながらの一時を過ごせましま(*ˊ˘ˋ*)♪
大田原市
クローバー ボヌール
烏山のクローバーステーキは四葉のクローバーのもつ『しあわせ』のフィーリングが大好きで名付けました!クローバーボヌールはストレートに『しあわせ』という意味です。ボヌールですごすひとときがあなたの人生にうるおいをもたらしてくれますように・・・
前日に予約をして、義父母とランチに伺いました♪父母はハンバーグ、牛肉と季節の野菜の角切りステーキ。私はハンバーグをオーダーしました。3人ともライスで。サラダそしてメイン料理が運ばれて来て会話をしながらゆっくりと頂きました♪ハンバーグはナイフを入れると沢山の肉汁が溢れてきてテンション爆上がりです♪季節の野菜も色とりどりで、牛肉も柔らかくて美味しいと。接客も素晴らしいこちらのお店!父母も大満足♪親孝行が少しできて良かったです♪
大田原市
hikari no cafe 本店
hikarino caféは『くつろぎ』『癒し』をテーマに空間も『レトロモダン』と『ヒカリ』をコンセプトに非日常空間を演出を心がけています。コーヒー・紅茶・野菜など地産地消のモノを使用し高品質な商品を提供していきたいと考えています。
ランチを食べに2度目の訪問です。程よく色々食べます。デザートもケーキやジェラートから選べますが、ロールケーキにしました。そしてサービスのクッキー付き。コーヒーも毎回自分好みの豆を選べるので失敗がなく、嬉しいポイントです。そして何より今回もゆっくり過ごすことが出来ました。
宇都宮市
Just Cafe
母娘でやっているアットホームなCafeです。オープンテラスのある開放的な空間でお野菜たっぷりの料理やシルキ~な泡が特徴のラテアートを朝からゆっくりお楽しみいただけます。ドリンクはテイクアウトOKです♪お気軽にお立ち寄りください。
念願のおひとりさま初モーニング♡休日の朝、平日よりも早く家を出て、OPENの約10分後に到着。駐車場にはすでに5~6台車がとまっていました。バナナパンケーキセット(ドリンク付き)とサラダをいただいたのですが、ボリューム満点で食べ応えがありました。カフェラテもおいしかったです。おしゃれな空間でおいしいモーニングをゆっくりと。贅沢なひとときを過ごせて、幸せいっぱいの朝でした(*´▽`*)ごちそうさまでした。
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
スコーンをテイクアウトしました。紅茶とイチジクのスコーン、紅茶の味がしっかり感じられて、とても美味しかったです。
宇都宮市
fudan cafe 〔for modern livin...
コンセプトは「フダンをモダンに」 皆様の“日常”に根ざしたcafeを目指し、今までも、そしてこれからもfudan cafeは変わらず皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今日は久々に社畜から解放された平日お休みの日。とても重要なランチタイム。メニューを調べたこちらの平日限定おまかせプレートに決定!絶対に揚げ物は外で揚げたてをモットーに生きている為、この日はドンピシャなエビフライ。しかもコリアン風タルタルがけ(^^)最高じゃない。以前テイクアウトした際にパンがすごく美味しかったので、今回もいつもならご飯のところ迷わずパンに。ちょっと女子力が上がった気がします。そしてさすがフダンカフェさん。やっぱり今回もすっごく美味しかったです。スープもミルクが入ってクリーミーだけどサッパリで、揚げたてのエビフライにほんのりピリなタルタルがよーく合います。合間に食べる紫キャベツも良い!また絶対に伺います!
宇都宮市
Rectangle Cafe
JR鶴田駅近くの隠れ家カフェ。ランチやティータイム、夜カフェなどライフスタイルに合わせてご利用ください。日常から切り離された空間とゆったりと流れる特別な時間をぜひ♪
初訪問のカフェでした。ティータイムでおじゃまし、紅茶のシフォンケーキとオレンジジュースを注文しました。シフォンケーキは程よい甘さで、しっとりふわふわで美味しかったです!店内もオシャレで居心地良かったです!次はランチでおじゃましたいです。
宇都宮市
ミハシカフェ
パリのカフェ風店内で本格派エスプレッソはいかがですか。お昼はお気軽なカフェランチ、夜はフランス料理、イタリア料理、季節の料理とともに、お好きなワインをお楽しみください!食後の自家製レモンチェッロもおすすめです!ミニコンサートも行っています!
ディナー利用は初めてです。アラカルトから選んで注文です。今は春ということで菜の花を使ったメニューが多くありました。私は菜の花とホタテを食べました。ホタテは大きめで食べ応えありです。菜の花はやはり春を感じさせてくれます。他にニンジンラペやホワイトアスパラガスといった野菜を美味しく食べました。カルパッチョは真鯛でした。魚の上にサラダがのり盛り付けてあり立体感があります。こちらのお店は盛り付けが一つ一つ綺麗なので目でも楽しめます。
宇都宮市
MOONDOGG ESPRESSO ROASTERS 中...
2020年8月「クウチャリズモエスプレッソコーヒー」から店名が変更になりました。経験と知識を活かし、ロースタリーとして味を追求していきます。ダークチョコレートをテーマに独製PROBATで焙煎したスペシャリティーコーヒーをお楽しみください。
土曜の午後に、おいしいエスプレッソドリンクが飲みたい!と思い立ちテイクアウトしました。いつもはコンビニコーヒーにお世話になっていますが、やっぱり香りからもう全然違いますね。アイスラテを注文しましたが、苦すぎずスッキリとした味わいで気付いたらなくなっていました。たまには自分のご褒美として伺いたいと思います!
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
テラス席もある、おしゃれなカフェです。パンケーキが食べたくて伺いました。選んだのは、季節のパンケーキ【栗のモンブランパンケーキ1400円】。かぼちゃの絵が描かれた、とっても可愛いパンケーキが運ばれてきてきました♡パンケーキは3枚のっていて、マロンクリームとアイスをつけていただきました。ボリュームもあって大満足!幸せ〜♡ご馳走様でした。
栃木市
Goridou Coffee Factory
蔵の街大通りに面した自家焙煎コーヒースタンド!築80余年の古商家の店先を利用したその雰囲気も見どころです。 浅煎りから深煎りまで一釜一釜丁寧に焙煎したコーヒーは、1杯からお楽しみいただけます。観光のお供にテイクアウトもぜひご利用ください。
いつもお店の前を通って気になっていました。今回、友人と初訪問。メニューに迷いましたが、「マンデリン」という名のコーヒーとハニーバタートーストを注文。実は私、コーヒーを普段飲まないのですが、マンデリンとても飲みやすくてビックリ。ちょっと衝撃でした。コーヒーの味わいがよく分かる砂糖やミルクなしでいただきましたが、甘いハニートーストとの相性バッチリ。素敵な時間を過ごせました。席は少ないながらも、落ち着ける空間で、またおじゃましたいと思います。
佐野市
411 COFFEE LAB.
当店のコーヒー豆は、全てスペシャルティコーヒー豆を使っております。苦味がなく豊かでコクのあるコーヒーや、フルーティな風味のコーヒーなどお楽しみください。
口コミなどを見ていてずっと気になっていましたが、やっと佐野方面に行けることになり寄ることができました!メニューもたくさんありどれにしようか迷いましたが、シェイクのヨーグルト系とソフトクリームが美味しいと聞いていたのでそちらを購入!外のテラスでゆっくりと過ごすことができました。とても濃厚で美味しかったです!
※掲載内容は記事作成時の情報です。