■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。2024年02月09日
2023年にポイント交換賞品をご提供いただいた150件のお店様、ポイント交換をご利用いただいた皆さま、ありがとうございました。賞品の交換数をもとにランキング形式でご紹介させていただきます~♪
1位
さくら市
イヴォワール洋菓子店 さくら市本店
ギャラリーのような店内は花に囲まれジャズやシャンソンが流れます。居心地の良い空間でゆっくりとお買い物をお楽しみ下さい。 ◎最新情報 定休日:不定休 ※9月は休まず営業いたします!
ケーキを買いに行きました。今回はいちごショート、ももきゅんカップをテイクアウトしました。ももきゅんカップがとっても可愛くって素敵でした。また行きたいと思います!
2位
宇都宮市
ロンシャン洋菓子店
10種のフルーツゼリー・ルイ14世の紅茶プリン・予約推奨のまるごと桃・固定ファンいっぱいのコーヒーゼリー・巨峰のムースとグレープフルーツのケーキなどなど。帰省の手土産にもぜひどうぞ♪
誕生日ケーキを前日予約して伺いました。生クリの5号サイズ、いちごだけでなく、フルーツが乗っていて、夏ならではスイカまで!大きなハートプレートには名前もいれていただきました(名前は消してあるのでチョコ上部は空白になっています)。栃ナビポイント交換で1000円引き。嬉しいサービスです♪ありがとうございます!甘さもしつこくなくさらっとしていて、4~5人用という5号サイズを3人でペロッと食べ終わってしまいました。ごちそうさまでした~!
3位
宇都宮市
(有)ステーキ いづつや
落ち着いてゆっくり御食事が楽しめます。創業46年、たくさんの方々に愛されてきました。ステーキ・ハンバーグ自信を持ってお勧めいたします。当店ならではのサービスにも大変喜んで頂いております。食べ放題サラダバー、スープバーも付けられます★
今月の自分の誕生日を機会に、家族で初来店でした。夫と息子はがっつりのステーキを注文。私は、デザートプレートを考えてレディースハンバーグをチョイス。バイキングを山盛り、たくさん選び、ハンバーグが完食できるか心配でしたが、何の何の。秘伝のたれが鉄板でジュージューいい香りをたてて、ペロリと完食し、またゆっくりデザートもいただきました。バースデープレートは、ろうそくに火をつけてくれて、特別感が、嬉しかったです。平日ランチも来てみたいと思います。
4位
大田原市
クローバー ボヌール
烏山のクローバーステーキは四葉のクローバーのもつ『しあわせ』のフィーリングが大好きで名付けました!クローバーボヌールはストレートに『しあわせ』という意味です。ボヌールですごすひとときがあなたの人生にうるおいをもたらしてくれますように・・・
那須烏山のクローバーの姉妹店のクローバー ボヌールさん、いつ行っても人気ですね(*´-`)スタッフのホスピタリティー抜群なのも心地よいです☆広い店内ですがランチタイムはほとんど埋まっています♪ステーキ以外のメニューも豊富で、老若男女問わずオーダーしやすいです♡レジ横ではパンやケーキの販売もされております( *´艸`)
5位
栃木市
冨士屋 イオン栃木店
「おいしい!」「またきますね!」お客さまにこう言っていただけるよう素材を吟味し、水にもこだわり、すべて手造りをモットーとしております。ほのかな甘さの中にもすっきりとした小倉ソフトクリームは若い方にも大好評です。
ポイント交換で、小倉ソフトをいただきました。あんがちょうど良い甘さで、美味しく完食しました。つぶあんと胡麻あん、クリームのじまん焼きも一緒にテイクアウトしましたが、こちらも上品な甘さで皮が柔らかく美味しかったです^ ^
6位
宇都宮市
石焼ビビンバ屋 みや御苑 済生会前店
2012年7月2日(月)に新店舗済生会前店がオープン!メニュー等は鶴田店と一緒です。鶴田店にまだご来店頂いていないお客様も、これを機に是非ご来店ください。皆様のご来店お待ちしてます。
10年以上通っています。二階席もあり結構広いのでいつでも並ばずに入れるので日常使いしやすいです。お子さまメニューもありファミリーでもありがたいです。味は長年通ってるくらいなのでもちろん美味しいです!最近、雑穀米が変わったのは少し残念。
7位
那須町
那須プリン
プリンを口に含んで、じわりじわりと伝わる素材の味、そしてひらく美味しさ。じっくりと時間をかけて味わってほしいプリンができました。「那須が産み落としたようなプリン」です。那須にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
ポイントでプリンを交換していただきました。交換だけでしたが、店員さんが優しくお話ししてくださって、良いお店だなーと感じました!プリンは良い意味で裏切られました!こういったお洒落なお店って、とろける食感の甘い濃厚プリンが多いと思っていました。が、こちらのプリンは食感かためで甘さひかえめ!素材の味がしっかり感じられる、素朴ながら繊細で上品なお味。カラメルは醤油の香りがしてそこも絶妙に良い。とても自分好みで驚きました。リピしたいです!15分以内でしたら、アプリ登録しなくても駐車場は無料でした。
8位
那須町
中国料理 鈴 RIN
鈴では、四川料理の代表でもある、麻(舌のしびれ)、辣(からみ)、香(かおり)、酸(さんみ)を大切に思い、料理を日々提供しております。中国四大料理の中で最も発達したといわれる、四川料理をお楽しみください。
中華屋の五目麺が食べたくて、久しぶりの来店です。こちらは何を頼んでも味がよく、しかもボリュームも凄い。麺は具沢山でラーメン屋とは違う中華の五目麺の味に満足しましたが、これもボリュームたっぷりで夜までお腹いっぱいでした。友人は定食を頼んだのですが、2人分位の料理の量に驚いていたのに味がいいのでいつの間にか完食。今日の日替わり定食はエビと鶏の甘辛炒めでした。1000円ほどでこの美味しさと量に、このお店の心意気を感じます。お弁当のテイクアウトもでき、安いですよ。
9位
栃木市
大和ピザ
当店のピザ生地は国内でも大変希少な強力小麦粉・栃木県産「ゆめかおり」です。瑞々しい土地柄しっとりと肌理の細かい小麦粉で粘りも良くふっくらと口溶けの良い円やかな食感となり、栃木の風土からくる「ゆめの香り」をお楽しみいただけます・・
今日は、月曜日の平日です。休日にお店の近くを通ると、外で待っているのが見えていたので、素通りしていました。そこで、平日であれば、並ばずに食べられると思い、少し待ちましたが、初めて食べに来ました。今回は、トマトソースありのマルガリータを、食べて来ました。チーズのいい香りと、ピザの耳の部分が、焦げて香ばしいいい香りと味がして、とてもうまく、生地が、モチっとしてまたやわらかく、超うまかったです。並んで食べるのも、ほんとにわかります。また、食べに来ようって思っています。ごちそうさまでした。
10位
宇都宮市
鉄板サムギョプサル&韓国料理 みや御苑 鶴田本店
たっぷりの野菜を使った鉄板サムギョプサルをはじめ、韓国鉄板焼、チュクミ、ポッサムなど、バラエティ豊かな韓国料理をご用意いたしました。もちろん、ビビンバも一つ一つ手作りで、変わらない美味しさを提供いたします!
友人とランチ。ランチはスープ雑穀米ナムルやキムチが付いています。私はヤムニョムチキン友人はサムギョプサルを注文。それぞれ食べたことなかったので少しずつ、お裾分け。韓国料理ですが辛さは控えめで辛さが苦手な人でも大丈夫だと思います。少食な人はライス少なめにできるのもウレシイです!
11位
那須町
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
湖を中心に広がる30万㎡のレジャーランド・パーク「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は山と湖と緑に囲まれ、四季折々の花が咲き誇る「夢と楽しさ」あふれるレジャーランドです。
到着後すぐに入り口のお店で濃厚なソフトクリームを食べました。電車も開放されておりゆったり座りながら楽しみました。夏限定で子供の水遊び場ができており大はしゃぎでした!水多めのミストもあり暑さ対策されていました。
12位
日光市
ラーメン貴族
平成27年11月13日、新店舗に移転オープン!
久しぶりに食して来ました♪前回は6辛だったかなぁと、今日は8辛にしてみました。やっぱり美味しかったです!歳とると塩分が気になるので、またしばらく我慢しなくては…
13位
宇都宮市
ののじ 坂の下店
ののじ2号店オープン!新鮮で質の良い肴が売りの「ののじ」の味をそのままに、よりカジュアルに、よりリーズナブルになりました。広々と入りやすくなった店内に、駐車場も大きくご用意!ぜひ気軽に「お寿司」を楽しんでください。
遅めのランチにおじゃましました。テーブル席はいっぱい!カウンターにて。握り寿司定食1780円。茶碗蒸し・サラダ・あら汁がセットのランチはお得です。ネタはいくらサーモンまぐろエビねぎとろ巻きなど、とろっとおいしい!あら汁もお魚のだしがきいてます。
14位
鹿沼市
山里
澄んだ空気と豊かな自然… 風情ある古民家の佇まい… ゆったりとした時の流れを感じながら堪能するのどかなひとときをお過ごし下さい。 併設の山里BBQ場では魚釣りやバーベキューが楽しめます。
店名通りの場所にある【山里】さん。その風景とお料理が絶品です。無性に食べたくなり、久し振りに来店しました。『山里定食』をオーダーです。旬のタケノコの天麩羅は絶対に食べた〜いと思いシェアして堪能。春の味、歯応えが何とも言えぬ美味しさです。抹茶塩と合う合う(*^ ^*)山里焼のタレ...これがたまらないんです。思い出したら、また食べたくなりました。ぜーんぶぜーんぶ大好き。お蕎麦もお惣菜も。めちゃくちゃオススメです。
15位
鹿沼市
石川製麺所
戦後から3代、製麺一筋!添加物や保存料の使用をできるだけ控え、たくさんの方々に受け入れていただける麺を作り世代を越えたお客さまに支えられて日々営業しています。プロの方からBBQやイベント用まで、ご予約も承ります。お気軽にお問い合わせ下さい☆
妊娠中の娘に《生そうめん》を購入しました。ちぢれ麺なので、生中華麺のような食感でした。1食150gですが、茹でると多い気がしました。この日は、サービスで焼きそばの平麺をいただきました。リーズナブルでいろんな種類の麺が購入出来るので、オススメですね〜。
16位
益子町
和風カフェレストラン 益子の茶屋
レトロな雰囲気の木造建築。益子焼窯元横山の陶芸カフェ。益子焼の大きなプレートで楽しむランチ、自家製スイーツ。季節感のある料理、スイーツをお楽しみくださいませ。
随分時間がたったの投稿ですが…お正月はいつも益子に伺います。そんな時に安定してこちらはお食事が出来て、とてもありがたく思います。お食事もデザートもドリンクも充実&大満足、そしてクーポンも毎回しっかり利用させていただきお得感も!!今回もごちそうさまでした(^▽^)/
17位
那須町
ジェラート&輸入雑貨 ロッシ
種類が豊富なうえ、華やかなトッピングに見た目も食感も楽しめるジェラートが人気です。店内は南ヨーロッパの雑貨や女性が大好きな薔薇の雑貨、カワイイ犬猫小物でいっぱい、ちょっと珍しいものが見つかるかも。雑貨を見るだけでも大歓迎です!
お盆期間15時頃来訪。密を避ける為、外で数分待ち順に中へ通して頂くシステムでした。待つ間外には黒板に本日のメニューが書いてあった為事前にフレーバーを考えておくことも出来て良かったです。スタッフさんはどの方も感じの良い明るい方ばかりで安心しました。フレーバーがとにかく沢山あるので、優柔不断な方は予め決めておいた方が良いと思います!とっても美味しいジェラートが栃ナビ那須ファンポイントで無料で頂けて嬉しかったです。また伺います。
18位
宇都宮市
町のホグシ屋さん
10分単位から時間と施術メニューが選べるので、ご都合や体調に合わせやすい♪クイック整体や出張施術もOK!税込み価格で表示も分かりやすい。経験豊富なスタッフだからこその充実したサービスを行っています。ぜひお試しください。
本日初めて伺いました。予約する時にメニューがたくさんあって迷ってしまう程です(*^^*)施術のお部屋もたくさんあり、施術師の方も沢山いるようなので色々な個性を楽しめてリラックスできるマッサージ屋さんだと思います(*^^*)お値段も安いです(*^^*)
19位
宇都宮市
パティスリーたん.ぷる.たん.
2002年1月にOPENし、2007年4月に現在地に移転… 「シンプルでおいしいものを…」のモットーは変わる事なく、これからもひとつひとつていねいに手作りしたお菓子たちを提供していきます。 よろしくお願いいたします!
ギフトを購入させていただきました。美味しいお菓子の詰め合わせ、種類も価格も選べるので大変ありがたいです。また、ポイントカードを貯めるとお得にお買い物も出来ます。ケーキ各種や陽南ロールもコスパがよく美味しいです。また伺います。
20位
宇都宮市
Gem Stone LIEN
※新店長2匹(猫)赴任致しました※ 20年以上直接海外に足を運び、気に入ったものだけを仕入れ販売をしています。丸玉やペンダントトップ、ブレスレット、ポイントやクラスターなど豊富な品揃えでお待ちしております。
念願の誕生石ストラップを栃ナビポイントでゲットしました。何種類かから選ぶことができました。土曜日の朝にお電話して、午後に取りに行きました。バックに付けてます。
21位
芳賀町
うまいもん処 美よし
築地直送の鮮魚は、数に限りがございます。前日までの予約をおすすめします。手作りの料理、大人気メニューのチーズスパゲティ、焼鳥など是非皆様に一度味わって頂きたいです。
ポイント交換を使用しました。1000円分の割引がきくので奮発して「きまぐれ海鮮丼」を注文しました。その日一番の内容で丼を作る、こだわりの丼です。仕入れや季節、その日によって中身が変わるそうです。新鮮で本当に美味しかったです幸せな気持ちになりました。
22位
那須町
にほんかし 雲IZU那須店
日光那須の山麓から雲が湧き立ち、空に昇り行く様から名付けられた「にほんかし 雲出づ」。日本の美しい言葉、景色、味わいを大切に守りながら和菓子でもなく、洋菓子でもない。新しいスイーツをお楽しみください。
栃ナビポイントでどら焼きを交換してきました。みたことないくらいの量のクリームが入っていてボリューム満点!抹茶クリームと小豆がよく合います!甘党の私はあっという間に間食です♪おみやげやカフェも那須観光にはいいですね♪今度はカフェでパフェをいただきたいです(*´▽`)
23位
宇都宮市
ぷっちぃーカフェ
自家製野菜を中心とした体にやさしいランチをはじめ、ティータイムもお楽しみいただけるようカフェメニューも豊富にご用意しています。 当店自慢の妖精のパン「フェアリーバンズ」はテイクアウトOK♪
ランチを食べたく 2年ぶりの訪問になります。ぷっちぃーワンボードで楽しみにしていたパスタと小豆のアイスをお願いしました。 パスタのトマトソースが甘みがありおいし〜い。黄色のトマトソース初めて食べました。また、アイスと酸味のある野菜ピクルスの相性が抜群です。主人は妖精のパンとフェアリーバンズを注文!外はサックサク中はふんわりで美味しいと妖精パンとアイスの組み合わせを楽しんでいました。最後にとちぎ生まれのほうじ紅茶&ぷっちぃークッキーです♪とっても美味しかったです。落ち着いた店内でのんびりランチ 贅沢な時間を過ごせました。。ごちそうさまでした。
24位
佐野市
味噌まんじゅう新井屋 佐野本町店
創業1929年の『味噌まんじゅう』は、ずっと変わらぬ味で沢山の方にご愛顧頂いております。有楽町のアンテナショップ「むらからまちから館」で県内商品初!04年7・8月の月間売上個数1位になりました。お電話、ネットでご注文承っております。
暑くなる時期には半解凍で食べても美味しいわらび餅。プルプルで甘さも上品で美味しいんです(๑´ڡ`๑)子供たちも大好きで喜んでくれるお土産です
25位
栃木市
冨士屋 本店
昭和9年創業の老舗和菓子店。代々当主のみが作ることを許される、こだわりのつぶあんが大人気!ぷっくりとした張りのある粒を残しつつ、舌でつぶれるほどの柔らかな食感をいかしたメニューは、どれも自信作!ぜひ一度お試しくださいませ♪
人手不足の為、通常は閉店しています。ポイント券使用はイオン栃木店で大丈夫でした。イオン栃木店員はとても丁寧な対応で、気持ちよくポイント券使用出来ました。
26位
佐野市
味噌まんじゅう新井屋 葛生店
創業1929年の『味噌まんじゅう』は、ずっと変わらぬ味で沢山の方にご愛顧頂いております。有楽町のアンテナショップ「むらからまちから館」で県内商品初!04年7・8月の月間売上個数1位になりました。お電話、ネットでご注文承っております。
栃ナビポイントで「味噌ぷりん」をいただきました♪以前の訪問で気になっていた「チカラモチ(塩豆大福)」がラスイチだったので良い機会と思い、看板商品の「味噌まんじゅう(つぶあん)」と一緒に購入しました。「味噌ぷりん」は以前よりも味噌の風味が強く感じられ(私の体調の問題かと思います)、美味しくてますます気に入りました。
27位
益子町
森のレストラン(益子の茶屋3号店)
益子焼き陶器で楽しむワンプレートランチスタイルとなります。
職場は別々になったものの、その後10年以上も定期的に食事やドライブなどを楽しんでいる友達とあうために利用しました。11時〜11時半ならあらかじめ電話などで予約出来るので、11時半に予約しましたまず入口でメニューを決めて精算をします。スパイス香る帆立貝のカレーランチのコースにしましたこれには前菜サラダがついていて、さらに季節のおすすめスイーツ3品とドリンバーをつけました。どれもおいしくて料理を楽しんだほか、仲間とのトークも弾みました。また来月会う約束をしてお別れしました。とても楽しい時間になったのでまたお邪魔する時がとても楽しみです✨
28位
宇都宮市
Dining Tea Salon ATELIER INA...
レトロな扉を開けると広がるシンプルでモダンな空間。ランチ・ディナー共に定食スタイルで楽しめ、ティータイムは厳選された日本茶と自家製の甘味でゆったりとした時間を過ごせます。ごはん・お茶・甘味が一体となった懐かしくも新しい「定食屋」です。
予約をしてランチに訪問です。予約の方でにぎわってましたね。今回もローストビーフ をすりおろし玉葱のソースで注文です。柔らかいお肉とソースがとても合います。お茶がおかわり出来るのも嬉しいですね。スイーツは白玉のぜんざいを注文です。冷たいぜんざいは今の季節にぴったりです。テイクアウトのティラミスと抹茶のミルクプリンもとても好評でした。またお伺いしたいです。
29位
那須町
那須町観光協会
那須町に関する観光パンフレットを多数ご用意しております。 レジャー施設などのチケットも販売しているので、是非お立ち寄りください!
那須の各施設のお得な割引券を窓口で扱っています。パンフレットも沢山揃っています。きゅーびーのグッズも豊富。路線バスのバス停前なので、バス待ちの際、寄ったりしています。休日でも平日でも開いているのが心強いですね。
30位
那須町
チーズガーデン 那須本店
自宅で楽しみたいバスクチーズケーキやレアチーズケーキなどの多彩なチーズケーキはもちろん、那須のチーズやワインなども充実。出来立てのサンドイッチやピザ、オリジナルのチーズケーキソフトやブラウニーなどをカフェスペースで満喫できます。
近所のお友達が那須にお泊りに行って 私の大好きなチーズガーデンさんのお土産を買って来てくれました♡ シューラスク❦ サクッと食感とチーズの風味♡ 美味し〜(^_^)
31位
那須町
お菓子の城 那須ハートランド
那須ならではのお菓子と特産品を揃えて皆様をお待ちしております。銘菓「御用邸の月」の製造を見学できるコーナーもございます。お食事は2Fのレストランでどうぞ!ケーキセットもおすすめです♪
お菓子の城に行ってきました。栃ナビでたまったポイントでお菓子の詰め合わせを頂きました。御用邸の月をはじめ色々な御菓子が6種類入っていました。どれもとても美味しく最高です。皆さんも是非行ってみて下さい。
32位
宇都宮市
整体&エステサロン ideal
仕事に家事に育児と忙しいご自身に癒しのご褒美を。手のぬくもりを感じながら個室でリラックス。 疲れを拭うと自然と笑顔が溢れます。本格整体から美肌、リラクゼーションまで整体師とエステティシャンの店主が織りなすケアをご堪能ください。
75分の全身リンパマッサージの施術をお願いしました。良い香りのオイルたっぷりで体の張りやコリをほぐして貰いリンパの流れも良くなりとても疲れがとれます。贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
33位
宇都宮市
INDIGO85
世界的に人気のスシロールや迫力満点の肉料理、豊富なカリフォルニアを楽しめる新感覚スシダイニング。落ち着いた個室も完備!ご家族や友達、接待やお祝いなどにご利用ください♪ 【最新情報】毎週日曜定休 9/8(月)は臨時休業
お昼を食べに行きました。駐車場から歩きましたが、とても暑かったので、とてものどが渇いていたこともあって、はじめに出してくれた緑冷茶がとてもおいしくておかわりをいただきました。個室に案内されて、メニューの中から自家製和牛のハンバーグと寿司5貫のランチにしましたハンバーグはかなりレベルが高くてとてもおいしかったです✨寿司はそれぞれに味が違っていろいろ楽しめました。味噌汁とサラダも良かったです✨とても満足しました次回は天ぷらが良いかなと思っていますまた来る時がとても楽しみです✨
34位
宇都宮市
あおぞら珈琲 本店 ~アフリカ豆専門店~
自家焙煎の豆とドリップコーヒーをお楽しみいただけるアフリカ豆専門店です。2025年6月より、ミライト一条店にて当店のコーヒーとコーヒー豆を購入いただけます!あおぞら珈琲の屋号通り外でも、お洒落にコーヒーをお楽しみくださいませ♪
8/2限定のLINEクーポンが配布されたので、行ってきました。ごまあんドッグとアイスココアをいただきましたが、とても美味しかったです♪
35位
鹿沼市
創菓工房 松屋
当店は、洋菓子、和菓子とも、材料を吟味し、ひとつひとつ手作りでご提供しております。鹿沼市街地より少し離れたところにありますが、“かぬままちの駅”として、地域の皆様に愛されるお店をモットーに頑張っております。是非、ご来店ください。
初めての訪問なのでわかりませんが、次から次へとお客さんの来店や予約も多く受けている様子で賑わっている印象を受けました。コルネがサクサクしていてとっても美味しかったです!
36位
宇都宮市
地鶏けい骨 阿波家 越戸店
全国から厳選した地鶏3種類をブレンドした清湯系スープがメインのラーメン店です。金、土、日 数量限定の地鶏けい骨ラーメンも大人気です。
前から行きたかったラーメン屋さん。インスタで営業しているのを確認して訪問しました。注文は数量限定の「地鶏阿波家ラーメン 1,400円」私の好きな硬めの細麺。チャーシューがたっぷりで嬉しい限定ラーメンです。
37位
那須町
カフェ 杉と胡桃
香り高く味が濃い、希少な会津の天然くるみを使ったスイーツをご用意しております。杉の木をふんだんに使った温かみのある店内で、ゆったり心地よい時間をお過ごしください。
くるみアイスのコーヒーフロートとくるみと甘酒とバナナのスムージーをいただきました。くるみがそれぞれにこんなにマッチするなんて、普段のコーヒーにも入れてみたいと思いました。そして、お庭を見ながら優雅な時間を過ごせました。家具もお店内装から見えるの柱もとても素敵です。
38位
那須町
那須661ワインヒルズ
那須高原の美しさを100年先にも残したいとの想いから、耕作放棄地や別荘跡地を活用したワイナリーをスタートしました。テーマはサスティナブル。広大な那須の大自然の中で、那須が育てたワインとグリル料理をお楽しみください。お土産もご用意しています。
ブルーベリーのワインがたくさんありました!私は車だったのでできませんでしたが、ワインの試飲もあるみたいです。ブルーベリーのスムージーをいただきました。美味しかったです!
39位
小山市
洋めし家 番館坂
古き良き日本の洋食屋さん。アンティークな雰囲気の店内で、味とボリューム共に満足いただける料理を提供しております。古いウィスキー樽の個室もあります。
予約をしてランチに行ってきました。いろいろ楽しめるボックスランチがお気に入りなのでそちらを注文。ハンバーグだけでなく、揚げ物もいただけるなんてお得。ささみフライです。ハンバーグはジューシー。肉汁たっぷり。なかなか家ではこうはいきません。おいしく完食しました。子供たちもこちらのハンバーグが好きなのでまた今度連れて行こうと思います。
40位
上三川町
らー麺 藤原家
せっかく来店いただいたからには、ここでしか味わえないオンリーワンのメニューを堪能いただきたいと思って、愛と真心を込めて一杯一杯丁寧につくらせていただきます。メニュー表を見て、選ぶところからお楽しみアレ!どうぞお気軽にご来店くださいね!
わくわく♡ウキウキ♪の初来店。なっ...なんと【有吉の深掘り】の取材カメラマンが居てビックリ。他のお客様が食べている所を、カメラマンさんが色々質問していました。放映が楽しみ。初オーダーは【つけ麺】です。ネーミングが面白くてぷっ(*^ ^*)と、笑っちゃいました。つけ汁がたっぷりで嬉しい。最後まで濃厚さを味わえました。各テーブルに置いてある、ニンニクや海老が入った手の込んだ調味料を、味変して美味しくいただきました。栃ナビポイント交換で¥500引きしていただきました。ご馳走さまでした。
41位
上三川町
うどん花むすび
栃木県人気ランキングNo.1、もんみや読者が選ぶベストグルメ受賞のうどん専門店です。ラーメンで培ったノウハウで作るうどんは、新感覚の味☆モチっと艶やかなのど越しの麺と、優しい口当たりで上品かつ奥深い味わいのスープを、ぜひご賞味ください。
久々の訪問です。土曜日と言うことで一段と混んでいました。でも、美味しいうどんが食べられたので待った甲斐がありました。もつ煮もやっぱり絶品です。初訪問の主人も満足でした。
42位
那須町
エヌカカオ チョコレート
ナッツや生チョコ等こだわりのチョコレート菓子の他に、特製チョコレートドリンクやソフトクリームを店内やテラス席でお楽しみいただけます♪お土産にもひと息入れたい時にも、ぜひお立ち寄りください。
那須で山登りをすると、帰りに吸い寄せられる様にここに寄ります。今日はビターとミルクソフト。ビターはカカオを感じる濃厚な大人の味。ミルクは牛乳を感じるマイルドさ。何方も美味しいです。テラス席から那須岳を眺めながら、食べるのが習慣となってます^_^
43位
栃木市
ポアッソン
ディナータイムにも1,300円~のセットメニューがあり、お手軽に食事できます。また、自慢のパンが2種類あり、テイクアウトも1ケ(40円)から、OKです。
近くまで来たので、ランチは迷わずこちらのお店へ。今回もお得なAランチにしました。大好きな若どりのコルトンブルー。衣サクサク、中からチーズとろ〜りが最高です!ソースも上品なお味。スープはミネストローネ、サラダ、ふわふわのパン2種、デザート3点盛り、ドリンクと、大満足のランチです。パンはテイクアウトして帰りました。
44位
栃木市
ツルミ食堂
いつもご利用ありがとうございます。店主の恵子です。初代豊じいちゃんの時代から58年間、地元栃木市の皆さんをはじめ、多くの方々に支えていただき今のツルミ食堂があります。今回のコロナ渦においても、たくさんの励ましのお言葉、ありがとうございました
ツルミ食堂さんのオードブルはパーティにも、それからお盆等で帰省する際の手土産にも!とにかく美味しいんです!私のオススメは酢子鶏。まっ 全部美味しいんですけどね。
45位
那須町
宝石探しトレジャーストーンパーク
那須高原に北関東最大級の「宝石探し」アトラクション誕生!「地下鉱石」と「クリスタルリバー」タイプの異なる2種類の宝石探しでパワーストーンが取り放題!子どもはもちろん、大人もハマるおもしろさ!屋根つき施設なので雨でも遊べます♪
水晶ジオード割をしました。お気に入りの石を決め、機械を使って、自分の手で割ります。子供達の宝物になりました。スタッフのお姉さん達みんな優しかったです。
46位
那須町
那須サファリパーク
ホワイトライオンをはじめ約500頭もの放飼い動物の中を、マイカーかライオンバスで探検♪キリンやゾウなど草食動物はエサやりも楽しめます。ライオンやトラなど夜行性動物の生態をバス探検できる「ナイトサファリ」も大人気!ペット無料預りサービスも有!
お昼を食べた後に那須サファリパークへ行きました。レンタカーで動物を間近で見たり、餌やりにチャレンジ!積極的な動物達が、前から横から現れ、車と一緒に並走したりと迫力満点でした。距離が近すぎて驚きましたが、こんなに近くで動物を見られる経験はなかなかないですよね!餌やりもドキドキ感があり楽しかったです♪その後、ふれあい広場へ行き、ウサギやモルモットに触れたり、餌やりをしました。春休み、家族で素敵な体験ができました。
47位
矢板市
Pure Body
定番の太巻きから可愛い柄のデコ巻きまで、簡単に自分で巻けられるようレッスンいたします。 初めての方でもお気軽に挑戦ください。 ※レッスンは事前予約制です
数日前にLINEで予約をして伺いました。今日もお気に入りの[まつ毛カール]です。まぶたを無意識にこすってしまっているのか?まつ毛が薄くなっているようで…左右のまつ毛にバラつきがあるそうです( ;´꒳`;)…そう言われれば最近そんな気もしてたけど気のせいじゃなかったんだ(><。)「毛根はしっかりあるのでちゃんと生えてきますよ」…そっか~!!こすらないように気を付けなきゃ(´•ᴗ•;ก)今日も栃ナビクーポン[500円割引]でお得に[まつ毛カール]ができました。ありがとうございました•ᴗ•ꕤ*目印になる建物がないので田んぼの中の案内板を写真に載せました。
48位
宇都宮市
大阪粉もん はなだ
『はなだ』は『お好み焼きの店 うどんや』が企画したとん平焼き専門店です。 ソース味の定番とん平焼きと、アレンジを加えた創作とん平焼き。お好み焼きや焼きそばなどの麺類も豊富! 大阪のソウルフード、ほんまもんの粉もん料理をどうぞ!
ネギとん平焼きをいただいてきました。シャキシャキのネギと、豚肉の旨み、出汁がきいた生地のコンビネーションは最高でした。とても美味しかったです。ごちそう様でした。
49位
那須町
CoppiceGARDEN
コピスガーデンは、2013年春に栃木県那須町にオープンしたガーデニングショップです。ショップ名の「コピス(Coppice)」とは、英語で「雑木林」―― その名の通り、林に囲まれた心地の良い場所にあります。
たくさんの種類の薔薇や可愛いお花が綺麗に咲いていて、すごく素敵な雰囲気のガーデンでした。アヒルさんがいて、併設のカフェではアヒルさんの可愛らしいクッキーが販売されています。
※掲載内容は記事作成時の情報です。