2025年01月16日
讃岐うどんのもっちりとした麺の魅力、透明なつゆの風味、そして独自のトッピングが組み合わさった至福の味わいに魅了されてしまう方続出!栃木県内にある絶品の讃岐うどんのお店をご紹介します。
那須町
うどん匠人 岡本
日本三大うどんのひとつ”讃岐うどん”。その讃岐うどんをベースに、毎日食べても飽きないうどんを目指しております。もちろん”身体にやさしい”をテーマにしておりますので、無添加です。
天ぷらとお豆腐のぶっかけうどん、麺ががチュルッとしておいしかったです。あおさと海苔のおうどんも一口もらって味見。寒いこの時期にお出汁のきいたつゆが体に染みわたりました。
宇都宮市
手打うどんそば 讃岐
本場香川の食材、素材を使った毎日打ちたてのうどんをお楽しみいただけます。夏はぶっかけ、冬は鍋焼きなど人気の季節メニューもご用意!ぜひ皆さまお誘いあわせのうえ、ご来店お待ちしております。
旦那さまのリクエストで初訪問です。うどんだけではなく、おそばや丼物も頂けます。様々なメニューの中から1番人気の「旨辛肉汁つけうどん」を頂きました。大田原の唐辛子入りのラー油を使っているとのこと。具沢山のつけ汁に程よい辛さ、のど越しの良いうどんと美味しく頂きました。電子マネーで決済も出来ました。他のメニューも気になるので、リピート決定です。
宇都宮市
香川一福 FKDインターパーク店
香川一福本店は、ミシュランビブグルマン3年連続受賞店です。肉うどんは、日本料理の名店「銀座しのはら」が監修!カレーうどんは、四ツ谷のフレンチの名店「北島亭」監修のカレーを使用!“全ては一杯のうどんの為に…” 渾身の一杯をご提供いたします。
薄味の優しいお出汁が沁みます。やっぱり、めちゃくちゃ美味しいです。並もりのわかめうどんは、640円です。並もりを侮るなかれ、かなり多めの麺です。柔らかめの麺もお気に入りです。ごちそうさまでした。
鹿沼市
金比羅
お食事から大小宴会、手打ちそば、さぬきうどん、丼物、地酒、純米酒、各種メニュー取り揃えてお待ちしております。
倅が行ったことがありませんでしたので、相盛りを食べさせてたくてお昼に往訪しました。倅曰く、お蕎麦・うどんはもちろん、特にツユが美味しいと絶賛していました。
真岡市
讃岐手打うどん 丸まさ
伊吹いりこ、混合節、醤油、昆布など讃岐より取り寄せたこだわりの食材を使った讃岐手打うどんを是非お召し上がり下さい。
讃岐うどんが食べたくて久しぶりに来ました。とり天(塩)と南瓜天ぷらも注文。うどんが出来上がるまで二人で分けてちょうどいい量で、ワサビや塩で頂くのが私好みです。うどんは8月末までの期間限定「ひやし胡麻味噌つけうどん」。冷たいうどんの上には一反木綿(妖怪w)のようなのが1枚載ってましたヨ。つけ汁には夏野菜がたっぷり、出汁が効いて美味しくて全て飲み干しました。小さなお店で店主さんおひとりの営業です、ゆったりと出来上がるのを待ちましょう。
栃木市
リッチ大泉
喉ごし抜群な茹で立てうどんを、薄口醤油を使った四国風つゆでご提供しています!がっつり食べたい方には、天盛りにうどんとそばの両方が付くセットをはじめ、丼やお重のセットも人気!メニューも豊富!お子様からご年配の方まで、お気軽にご来店ください♪
大平町にある、うどん、蕎麦屋さん!日曜日のお昼に訪問です。妻は、ちゃんぽんうどん、かやくご飯、自分は、蕎麦とうどんがセット、かやくご飯をいただきました!蕎麦はみずみずしい美味しいお蕎麦、うどんも、少し柔らかめの、手打ちうどん、どちらも、大変美味しいかったです。妻のちゃんぽんうどん、とても、良い香りかわして、美味そうでした。かやくご飯も、漬物も、すごく美味しいかったです。メニューも豊富で、お値段も、安いです。お酒やおつまみも、美味しいそうだったので、今度は、夜飲みに行って来ます!
下野市
讃岐うどん処 合掌 松屋
四国を巡り研究。つるりコシある麺は最高級小麦粉・瀬戸内海産の塩を使った純手打ち!利尻昆布などでしっかりとった出汁は鼻から抜ける深い風味。天ぷらは揚げたてサクサク。鶏天は一番人気です!最高の麺と最高のつゆをご堪能ください。
いつも満車の駐車場がちょうど1台空いていたので久しぶりに入店。日曜のお昼1時ころで待ち客は2組。さらに、提供まで時間がかかる旨の張り紙があるので、時間に余裕あるときがオススメです。温冷各種あるメニューから、ざる(汁が濃いめ)と天ぷら盛合せBをチョイス。提供まで30分程だったでしょうか。うどんは太くコシがあり噛むごとに小麦の美味しさが感じられ、天ぷらはカラッと揚がっていてどれも美味しいです!接客も丁寧で、また待ってでも食べに行きたいお店です♪
下野市
下野うどん草庵
地産地消で安心安全なうどんを化学調味料を使わない天然出汁で。麺をゆで置きしない主義なので少々時間をいただきますが、揚げたての天麩羅と一緒に提供します。小麦は、うどん専用の讃岐の夢、長期熟成でつるつるもちもちのコシのうどんを提供します。
各種あるメニューから一番人気の【野菜天ぶっかけ】をいただきました。もちもち食感のうどんは小麦の香り味わいがして、カラッと揚がった天ぷらも美味しかったです!開店と同時にあっという間に満席になりますが、待ってでも味わいたいです♪
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
わがまち釜揚げうどん栃木「餃子風肉つけ汁」並620円(←11月1日限定価格)をいただきました。ひとくちすすると「餃子だ!」と脳が反応するくらいのつけ汁☆豚ひき肉、ニラ、白菜、パリパリの餃子の皮をうどんにからめて食べると、おいしい~♪次々とお客さんが来て今月の釜揚げうどんの日も大盛況の様、いつもありがとうございます!
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮インターパーク店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
今日は、釜揚げうどんが半額と知り、夕飯で伺いました。茹でたてのうどんは柔らかめでもちもちで美味しかったです。途中でかけだしのつゆをセルフでもらい、味変して最後まで美味しく頂きました!薬味のネギたっぷり入れて食べるのが最高でした!
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮元今泉店
店内で製麺し、打ちたて・ゆでたてをお出ししています!讃岐うどんならではのもちもちの食感を、トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
今年も【山盛りあさりうどん】いただきました。まさに山盛り!殻付きあさりの旨味たっぷりで美味しかったです!
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮上戸祭店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
今回の1日半額デーは、初めて上戸祭店で頂きました。ピークの時間帯を避けて14時過ぎに行きました。かき揚げが、タイミング良くちょうど揚げたてでした。どの持ち場の方も接客態度が丁寧で物腰やわらかく素晴らしかったです。勿論、釜揚げうどんも美味しかったです。
宇都宮市
丸亀製麺 宇都宮パセオ店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店。打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した国産小麦粉を使用しています。お好きなトッピングと合わせてご賞味ください。調理の様子も目の前で見られて臨場感抜群です!
久しぶりの丸亀製麺。ご当地うどんがあると教えてもらったので食べてみました!栃木は餃子風肉つけ汁につけて食べる釜揚げうどんでした(^^)え⁈餃子⁈と思って食べ進めたらあっという間に完食してしまいました(^ ^)初めて大根の天ぷらを食べて、味しみしみで美味しかったし、うどーなつも初めてでしたがもちもちで美味しかったです。セルフで粉を振りかけるので、限定のイモにしました!
鹿沼市
丸亀製麺 鹿沼店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
肉玉ブッカケうどんと、親子丼を食べましたが大変美味しかったです。店内は大変混んでいて、行列が出来ていました。次から、次へと来店するお客さんで、このお店の地元鹿沼市での人気度が解りますね。
那須塩原市
丸亀製麺 黒磯店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
暑かったので冷たいうどんでお昼ご飯です。ざるうどんに温玉トッピングと青唐おろしぶっかけにかしわ天です。青唐おろしぶっかけは激辛と書いてありましたが、そんなに辛くないだろうと思っていたら結構な辛さで舌ピリピリです。でも段々やみつきになります。かしわ天は一番好きな天ぷらでとても美味しいです。
大田原市
丸亀製麺 大田原店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
とっても暑かったので冷たいうどんを食べに行こうと伺いました。が、メニュー表を見て子どもはカレーうどん、私は山菜うどんに変更です。冷たいうどんはこれからもっと暑い日にとっておきます。そして発売してから結構経つうどーなつですが、初めて食べてみました。モチモチしているけど某ドーナツ屋さんのモチモチとはちょっと違って新食感でした。
真岡市
丸亀製麺 真岡店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
お昼に何を食べようかと同行者と話していたところ、ここにしようと意気投合しました。釜揚げうどんと蓮根の天ぷらを注文。同行者はぶっかけにかしわ天。熱々で弾力ある麺、さくさくの天ぷら、とても美味しかったです。店内活気があり、元気をもらいました。ごちそうさまでした。
栃木市
丸亀製麺 栃木店
本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。モチモチの麺は厳選した国産小麦を使用し店内で製麺。打ちたて・ゆでたてのこだわりのうどんをトッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。
寒い日でした。雪も降ってました。だからあたたかいうどんをいただきました。安くてうまくて最高です。ちくわ天もうまかった。ご馳走様でした
小山市
丸亀製麺 小山店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
CMで、見ていて気になっていた【うどーなつ】ゲットしてきましたよ(*^^*)原材料にうどんを30%使用していて、お店で手作りしてるんですって ※当日中にお召し上がりくださいとのことです☆ 丸くて可愛い♬ モチモチ食感で、小腹が空いてるときにオススメ〜~♪ まだの方、うどんを食べて食後のおやつ(^^) お楽しみにどうですか?娘さんも喜んでました。また楽しみが増えたー❣ごちそうさまでしたლ(´ڡ`ლ)美味しく頂きました♡♡
佐野市
丸亀製麺 佐野店
打ちたて、ゆでたて、自家製麺。モチモチの麺は厳選した小麦粉を使用し店内製麺しています。こだわりのうどんは1杯290円から。トッピングの天ぷら・おむすびと一緒にご賞味ください。本物のうどんのおいしさをセルフ形式で提供する讃岐うどん専門店です。
久しぶりに、釜揚げうどん半額の日に利用しました。時間をずらし少し遅めの昼で利用しましたが、外まで行列ができていました。この時代に半額になるのだから当然ですね^ ^ありがたくもちもちのうどんと美味しい天ぷらをお腹いっぱいいただき、うどーなつは持ち帰りにして楽しみました。
宇都宮市
はなまるうどん 宇大前店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください!
久しぶりにうどんが食べたいと思い、ランチでお邪魔しました。午後2時を過ぎていたので席があいているところもありました。寒いので、温玉ぶっかけのあたたかい方の小サイズと塩豚丼のセットにしました。セットにすると、80円割引になります。揚げ玉やごまをたっぷりトッピングしてたのしみました。お腹がすいていたせいもあって、あっという間に食べてしまいました。とてもおいしくいただけましたので、いい気分になりました。セットのカレーもおいしそうなので、次回また来るのが楽しみです。また来ます。
宇都宮市
はなまるうどん 宇都宮西原店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください!
お昼が遅くなり、はなまるさんにお邪魔しました。【温玉ぶっかけ】と【とり天】を注文。おうどん、美味しいー!温かいのにしましたが、歯応えもあり、もちもちしてます。途中から温玉も入れてさらになめらかに。とり天は食べ応えがあり、ザクっとした衣がたまりませんでした。ぱっと食べられて嬉しいお店です。ご馳走様でした。
宇都宮市
はなまるうどん 宇都宮ベルモール店
『はなまるうどん』は本場讃岐で主流のセルフ方式を採用し、お好みの具材や天ぷらを選んで“自分流のうどん”を楽しめるスタイルのお店です。讃岐うどんならではのコシの強い生麺を秘伝のだしでご賞味下さい。リーズナブルな価格で讃岐うどんを提供します。
久しぶりのはなまるうどん。きつねうどんとミニ塩豚丼をセットで食べました。はなまるのお揚げが大きくて汁をたっぷり吸って美味しかったです。期間限定メニューもあったので、次回は限定メニューを食べてみようと思います。
上三川町
はなまるうどん ジョイフル本田宇都宮店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド、豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください♪
寒い日だったので、うどんが食べたくて買い物帰りに寄りました。かけうどん(小)と塩豚丼をセットにしました。シンプルなかけうどんに揚げ玉や生姜、ゴマ、七味唐辛子を掛けて食べるのが好きです。塩豚丼の肉をうどんに少し乗せて食べても美味しいです。季節限定のあんかけうどんも気になるので終わる前に食べてみたいです。
小山市
はなまるうどん 小山城南店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください!
軽くお昼を食べようと、はなまるうどんのお店へ。うどんが大好きな子どもたちは大喜び♪私はセットのミニ丼をいただきました。レモンを絞ってサッパリと。とってもおいしかったです!娘は唐揚げ、夫はカレーがお気に入り。ごちそうさまでした〜!
小山市
はなまるうどん イオンモール小山店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください♪
ランチに食べに行きました。並んでいてもスムーズに進むので良く利用します。つぎつぎカード提示で値引きになってお得でした。
足利市
はなまるうどん 足利駅前店
讃岐うどんは、自社工場から生麺の状態で毎日店舗へ冷蔵配送しています。だしは、煮干し・さば節・昆布のオリジナルブレンド。豊かな風味を損なわないよう、毎日少しずつお店でとっています。はなまるの美味しいうどんをぜひ味わってください♪
駅前にあり駐車場もあるので、お散歩がてらちょっと寄るのに良いです。子供のセットはガチャガチャ付きで、お気に入りです。リーズナブルにサクッと食べたい時はお世話になっています。
※掲載内容は記事作成時の情報です。