宇都宮市のカフェ・喫茶店・蕎麦
蕎麦はもちろん、本格的ハンドドリップの珈琲が味わえる「蕎麦cafe」♪
「蕎麦屋」のイメージを一新するくつろぎの空間で、こだわりの蕎麦メニューとデザート、真心こめて抽出した珈琲が楽しめる新感覚の“蕎麦cafe”です。珈琲一杯でも、お一人でも気軽にお越しください。お待ちしております。
11:30~19:00 (LO 18:00)…
水曜日…
6台
クチコミ
-
こちらの美味しいお蕎麦が食べたくなり15時頃訪問。が、駐車場は満車で待ってる方が多く、一度時間をずらして30分後にチャレンジ。駐車場も1台空きが出ており、お店に名前を告げて車内でスタンバイ。なんとかLOギリギリに滑り込めました。悩みに悩んで『鴨汁のつけそば1400円』『デザートのみセット300円』をチョイス。黒々としたお蕎麦はそのままだとコシもスゴく強く、蕎麦のからもしっかりと楽しめるお味。温かい鴨汁に浸すと、熱でコシが少し弱まるのかほどよい食感に。鴨の甘い脂と汁の旨味が蕎麦に絡み合いとっても美味しい☆これにして正解!!ネギも表面を香ばしく焼いていて香りもよく食感もトロ甘~。鴨肉もたっぷり入っているので十分に楽しめる贅沢な一皿。そしてこちらの楽しみでもあるご飯とお惣菜。今回の芋幹はスゴくシャキシャキしていて、芋幹ってこんなに美味しいんだ!!と新発見でした。いつもながらラペが美味しく、真似したくなるお味に。ポテサラも良いですが、春菊のジェノベーゼがとっても好みのお味で感動♪デザートのかぼちゃプリンも絶品でしたが、バナナたっぷりのケーキも最高^^お腹がすいていたのもあり一気にペロリでした。最後に美味しい鴨の脂が溶け込んだ汁を蕎麦湯で割ってたっぷり堪能。大満足のランチに、待ったかいがありました。 (訪問:2022/03/21)
掲載:2022/03/25"ぐッ"ときた! 45人 -
ランチに伺いました。オープン前から駐車場に車が停まり始め、オープン時に並びだして、スタッフの方が店内に案内して下さいます。(駐車場からお店には、お店とフェンスの間の細い通路を通って入ります。)席につくと、満席になるくらいのお客さんがいらっしゃってました。私は舞茸のおろし蕎麦と、旦那はつけ蕎麦(+大盛り)を選択し、セットでドリンク&デザートを付けました。オシャレな器と、色合いもステキで、食欲がそそられました♪『まごわやさしい』(豆、ごま、海藻…など)の食材が食べられ、バランスがとれている事も嬉しいです♪私にはボリュームがあり、少し旦那に食べてもらいましたが、お腹いっぱいになるお蕎麦屋さんって、なかなか無いと思いますので、こちらは大満足です!!デザートもかぼちゃの味をしっかり感じられる優しい味で、美味しかったです!!食器の他にも、テーブルや椅子もオシャレで♪個人的に、写真にある茶色のレザーの椅子の座り心地が良く、気に入りました(笑)またゆっくりしたいです。 (訪問:2022/01/29)
掲載:2022/02/07"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市上田原町20-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-672-3900 028-672-3900 |
営業時間 |
通常 11:30~19:00 (LO 18:00) 金土日曜、祝日は20:00ラストオーダー 21:00閉店 |
定休日 |
水曜日 コロナ感染予防対策につき、当面の間営業時間を 11時30分〜17時 16時ラストオーダーとさせていただきます。 宜しくお願い致します。 |
予算 | 400円 ~ 2,000円 |
ランチ予算 | 800円 ~ 1,200円 |
席数 | 20席 |
駐車場 | 6台 |
リンク |
ホームページ![]() ![]() |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま
- 貸切可
- 全面禁煙
- 駐車場
- 子供歓迎
- 子供イス
特集
セレクト
-
栃木の年越しそば2021★アクセスランキングTOP30 歳末の日本の風物詩ともなっている『年越しそば』。大晦日に縁起を担いで食べるお蕎麦をお探しの方必見です。アクセスが多い蕎麦店をランキングでご紹介させていただきます~!(2021年11月調べ) (2021/12/29)
-
一度は食べてみたい!栃木の美味しいおそば16選 栃木に来たら必ず行ってほしいおそば屋さんを厳選!グルメ雑誌やTVに出るお店から隠れた名店までリストアップ!味はもちろん、ボリュームも価格も大満足!美味しい栃木のおそば屋さん16選 (2021/09/21)